正しい食事を考える会

食が乱れている中どういう食事が正しいのかをみんなで考え、それを実践する方法を考える会にしたいと思います。

あじのたたきを作りました。栄養満点でおいしいし、おかずにも酒の肴にも最高です

2011-07-30 | 食事教育
私も料理作りに挑戦して、いろんなレシピを印刷したり、既に買っていてほったらかしていた料理の本を取り出してきて、作れそうな料理に付箋をつけたりしている。 主にキッコーマンのレシピを検索している。このHPは材料名で検索をするとその材料のレシピが出てきます。 あじを買ったとき「あじ」で検索したとき「あじのたたき」というのが出てきた。 「あじのたたき 新鮮なあじでつくる定番料理 調理時間 エネル . . . 本文を読む

NHK料理番組のビギナーズ、簡単料理で男の料理作りに結構役立っています。

2011-07-29 | 食事教育
NHK料理番組にビギナーズというのがあって、結構役に立っています。 「もやしとニラの辛み炒め」も作ってみました。 ごま油大1 豆板醤 小1/4 にら 1/2束(50g) もやし 1袋(200g) 中火のフライパンに、にらともやしをいれてすぐに混ぜないで「押し炒め」するのがこつ。 上下を返して 30秒 醤油小2入れて、最後の30秒は強火でこれもこつ。 奥さんの感想何もなし。 おいしいとかどう . . . 本文を読む

子どもたちのための食事教育―子ども・先生・親が描く“グルメ”時代の学校給食

2011-07-24 | 食事教育
私は、「食事教育」とインターネット検索して自分のブログを出してみました。 そうしたら、この本が出てきました。この本は読んでいませんが足立先生は食育の先生。 私は食育は「食事教育」の略称の食育であるべきと書いています。それと同じ趣旨なのかどうか知りたいし、食事をどう考えておられるか知りたいところです。 ただ、私は足立先生の3:2:1という主食、主菜、副菜の割 . . . 本文を読む

「世界一の朝食」の 東京初出店に長蛇の列ーそれは外人向けの食事だ!日本人にはTKGがいい

2011-07-23 | 食事教育
「世界一の朝食」がお台場に上陸! -- 「bills」東京初出店に長蛇の列 2011年7月17日(日)12:15 "世界一の朝食"として国内外で高い人気を誇るレストラン「bills(ビルズ)」の日本国内3店舗目となる「bills お台場」がデックス東京ビーチ(東京・お台場)に7月16日オープンした。「bills 七里ヶ浜」「bills 横浜赤レンガ倉庫」に続き、この「b . . . 本文を読む

被災地の給食、復旧いつ これだけで授業も部活もー国民は食料を送る用意はありますよ

2011-07-15 | 食事教育
被災地の給食、復旧いつ これだけで授業も部活も 2011年7月14日(木)13:00毎日JP  ◇調理施設が壊滅/弁当業者も供給不足/生徒「空腹」「果物を」/親は「栄養が心配」  えっ、これだけ? 東日本大震災の発生から4カ月が過ぎてなお、被災地の学校給食は復旧にほど遠い状況だ。育ち盛りの、しかもストレスを抱えた子どもたち。「せめてあと一品」。現場の先生や保護者たちの願いは切実だ。【浦松丈二】 . . . 本文を読む

夏休み特別企画『親子食育教室』についてー食事教育の講義をしてください。

2011-07-15 | 食事教育
インターネットを見ていると食育教室のブログがあった。 「 更新日:2011.07.07  夏休み特別企画『親子食育教室』申込受付中!  JA粕屋女性部の「かあちゃんみそ」は無添加で、安心・安全な味噌作りをしています。その味噌を作る過程を親子味噌作りで体験します。  食の安全性に対する関心が高まってきている今日、日本の食「発酵食品」を作ることで食の大切さを伝え、健康的な食生活を家庭に定着してもら . . . 本文を読む

「福島の子供のほとんどが内部被曝している」ー子供たち全員の尿からセシウムが検出された

2011-07-08 | 食事教育
「福島の子供のほとんどが内部被曝している」武田教授指摘 2011.07.08 07:00※女性セブン2011年7月21日号  子供たち全員の尿からセシウムが検出された――  そんな衝撃の発表があったのは6月30日のこと。福島県内の保護者らによる市民団体「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」などが、原発事故当時から福島市内に住む(1名は3月下旬に山形県へ避難)6~16才の男子6名、女子4 . . . 本文を読む

「そうめん」は食べ過ぎてしまうのかー早食いは肥満のもと、病気のもとーごはんをよく噛んで

2011-07-08 | 食事教育
以前の稿でNHKためしてガッテンを勉強した「医学が認めた!食欲をコントロールできる技ーためしてガッテンHPからーよく噛むことです」を投稿していますが、それに関係してNHKのHPに「なぜ「そうめん」は食べ過ぎてしまうのか?」というのがありました。 「自分自身、食べることが大好き。 ごはんもめん類も大好物なので、 ついつい食べ過ぎてしまうこともしばしば・・・。 中でも、よく食べ過ぎてしまうのが 「 . . . 本文を読む

お子さまトマトカレー私がアレンジした野菜たっぷりヘルシーカレー

2011-07-07 | 食事教育
お子さまトマトカレー トマト料理を検索していたら、キッコーマンのレシピHPで「お子さまトマトカレー」と言うのにぶち当たった。野菜たっぷりのカレーを作りたいと思ったので、これに挑戦することにした。 レシピは2人分ですがこれを4人分にして作ることにした。 トマトとフルーツのおいしさをぎゅっと閉じ込めたまろやかカレー 材料(2人分) <form action=" . . . 本文を読む

脂肪をとったら脂肪肝になって、死亡すると言っていました

2011-07-07 | 食事教育
MHKテレビ「ためしてがってん」で「肝臓を守れ!驚きの新常識が!」という放送がありました。それをメモしました。 肝臓は①アルコールを分解、②エネルギーをつくり、③胆汁をつくり、④ビタミンを合成し、⑤解毒もし、⑥500種類の化学処理をすることから人体の『化学工場』と呼ばれる大切な臓器です。  ところが近年、予備軍1000万人の肝臓病が急増中、脂肪肝が原因でがんにまで進行することが増加。 . . . 本文を読む

日本食 無形文化遺産に登録をー先ず隗(日本)より始めよ、日本食の見直しを!

2011-07-06 | 食事教育
日本食 無形文化遺産に登録を 7月5日 21時44分  NHKニュース 日本の食の国際的なイメージを高めようと、農林水産省は、日本の食文化について、ユネスコが認定する世界の無形文化遺産に、登録を目指すことになりました。 世界の無形文化遺産は、伝統的な儀式や芸能などを、人類の形のない重要な文化遺産として、パリに本部があるユネスコが認定するものです。日本では能楽や歌舞 . . . 本文を読む