鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

餅を水付け保存  大掃除の後遺症?  農業の行く先

2021-12-31 16:42:46 | 日記

こんばんは  鈴木有機農園です。

 
 今朝三が日食べる餅を小さく切りました。残りは全て40Cm程の深い容器に入れタップリのみずに浸けておきました。食べる分だけ切って、また戻す保存方法です。餅がとろけることの無い、保存の利くお餅です。
 
   午後から喉のいがらみと軽い頭痛があり大事をとって休んで居ました。毎年大掃除の後にこんな症状があって呼吸器官が弱いのでしょう。熱も無く頭が重い感じで喉の痛みも治まりつつあります。鼻水と時々軽い咳が出ます。何かやり残した気分です。後数時間で2022年新年を迎えます。振り返ってみると、正月二日に親父か亡くなって、皆さんに助けられての一年でした。農業経営もコロナ禍で社会全体が落ち込む流れで、お米味噌野菜が有るから生き延びられると、開き直りの精神で愚痴を言わず頑張れたのも周りの支援のお陰でした。餅を贈った皆様には心の支えになる励ましを沢山贈られました。今年は異常なほど食の勉強に尋ねて来て、鈴木有機農園の経営理念が伝えることが出来ました。
 来年はコロナ禍の終息とオミクロンの蔓延防止、終息を願うばかりです。農業が悪化を辿っても、安心して食べられるものを生産して行けば道は開けるでょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作業場片付けとトラクター洗... | トップ | 年賀 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿