こんばんは 鈴木有機農園です。

今日は思いがけない松本さんが来てくれて機械のセットから部材の調達など、初めて使う機械なので、省吾さんに知恵と力を貸して貰い、焦りながらの土入れでした。恵さんと紀子さんに美里さんマキさんしおりさんが手伝いに来てくれて、11時過ぎに娘と孫が前の洋子さんもてつだいにきてくれ、850枚ほど培土を詰めました。1時間230枚の速度でもっと早くならないのか、娘はメーカーに問い合わて調整出来ないと返答が有り、気をもみながらの作業でした。午後から後継者は袋詰めの培土を人力で入れて、袋の分を半分ほど消化しました。フレコンバックをホークリフトで吊り下げて使うのでその分楽が出来ます。
20日に5種類の種まきしてハウスに並べます。播種機をスムーズに稼働させるのに人手がどうしても足りません。手を貸していただける方手伝って下さい。