こんばんは 鈴木有機農園です。
今日は今にも小雨降るような午前中に、美里さんとまりさんが面倒なビニールハウスの巻き上げを片側完成させてくれました。温度管理し易く、作物に優しい管理が出来るように二段に換気できるようにしています。

何となく豪華な羊羹を食べました。すし哲の女将から戴いた富士の絵柄の入った太くて大きな高級な羊羹でお茶を戴きました。今日の仕事は一人では出来ない作業で助かりました。
明日は岡田小学校5年生の水稲の最初の授業です。学校水田で他の農家と違った微生物農法の授業で、ササニシキを栽培する意味などと、手作り肥料の材料を見せて、納得して貰って取り組むための授業です。美里さんが授業の助手を手伝ってくれます。