goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

イモチ病蔓延  キャベツ播種

2016-07-27 22:10:35 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 親父の米寿の祝い滞りなく済みました。 親父の甥の小窪さんの車で帰路に・・・途中稲作2年目の岩佐さんの水稲の様子を見に立ち寄りました。 小窪さんも田植えを手伝ったことで気掛りだった様で、岩佐さんと芋沢の圃場で落ち合いました。 やはりイモチ病が蔓延して、岩佐さんの無農薬の夢が絶たれてしまいました。 さほど茎数が多いわけでもなく、葉色が濃いわけでなく、地力の低下と耕す深さが浅かったために健全な生育が出来ていなかったのかも知れません。 午後、農業普及センターの早坂さんが指導に来てくれることになりました。 2年目にして大きな試練で勉強です。 夕方、岩佐さんは我が家の水稲の生育状況をつぶさに観察して、また稲作談義になってしまいました。

  午後、ナスを収穫して、キャベツを2種類播種しました。 サカタの中早生2号とわたなべのYR青春2号です。 ともに1.3ミリ・500粒ほどです。 同じに播種しても収穫時期がズレていますので長く収穫できるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする