こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日の強風でビニールハウスの屋根がはがされました。 今日の風はいろんな方向から吹いていた感じの強風でした。 収穫が終わって敷きわらを早く分解させるためにEM活性液と米糠を入れて耕しておいたばかりでした。 どうせ壊れたら充分雨をあてて、土壌に溜まった毒素を洗い流してから、ビニールを張り替えます。 被害も前向きに捉えて、より良い方に進めるのも経営の一つです。、
県農業普及センターにササニシキとひとめぼれを試食米として提供しました。 各方面からいろいろ集めて、試食されますので、或る意味お米のオリンピックです。 どんな評価されるか楽しみです。 食味計で旨さを測る方法と、数人で試食して旨さを判定する方法が有ります。 食味計によってばらつきがあり、コシヒカリに優位に作られている等と噂が有ります。 やはり食べてみての優劣が正しいのかもしれません。