座間郷総鎮守 鈴鹿明神社ブログ「社務日記」

神奈川県座間市入谷西鎮座、座間郷総鎮守 鈴鹿明神社の神事や日々の様子、神社の豆知識をお知らせ致します。

氏神様について

2016年04月06日 | 神社知識・作法・歴史

今の時期に限った事ではありませんが、“自分の地域の氏神様はどこですか”というお問い合わせがよくあります。

『氏神(うじがみ)』とはその地域を見守る神様の事で、それに対し地域に住む人々の事を『氏子(うじこ)』と呼んでいます。

元々は文字通り氏族、ある一族の守り神を表す言葉でしたが、今では生れた土地の神である『産土神(うぶすながみ)』、城や屋敷、領地などの守り神として建立された『鎮守神(ちんじゅがみ)』をも併せて氏神様と呼ぶようになっています。

社名の上にある「郷社」というのも昔の氏子区域を表したものです

しかし現在、“ここからここまでの氏神様はここ”とはっきり線引きできない所もままあります。

元来は集落ごとに神社があったはずですが、開発が進んで家が増え、その境目が曖昧になってきているためです。

ただ神職に聞いていただければお調べする事ができますので、その際はお気軽にお問い合わせくださいませ。


最新の画像もっと見る