goo blog サービス終了のお知らせ 

Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

今日、8月15日

2012-08-15 21:40:27 | 季節

今日、2012年8月15日。「終戦記念日」とNHK朝のニュースが報じている。「終戦」というより「敗戦記念日」という認識で育った私世代。

高齢者施設デイケアで朝の挨拶。担当スタッフが「8月15日」をさらっと言ったことが、私はひっかかった。まぁいい、すぐ私担当の音楽時間になるので、そこで丁寧に話そうと思ったら、ご利用者Aさん「今日は大事な日です」。そして「終戦記念日です。あの日はジリジリ暑かった・・・」と話し始められた。次々とその輪が広がり、「あの日」を語る皆さん。やはりさらっと日付だけではすまない日だった。

私は8月3日生まれ。8月にある6日の広島、9日の長崎、そして15日の終戦、どれも3の倍数。そこに私とのつながりの深いものを感じている。原爆を想う歌に<長崎の鐘>がある。1年中歌う人気の曲だけど、8月に歌うことに大いに意味があると思っているので、<今月の歌>として歌っている。そんな話をしながらの、今日15日。67年たった今でも、やっぱりその瞬間を忘れない方々の想いをしみじみ感じた、暑い夏の日。


紫陽花の季節

2012-06-24 23:32:54 | 季節

3年前にいただいた1本の枝を挿し木して根付かせ、その後マンションのお庭へ。今年はこんなに大きく咲いている。

紫陽花は土の成分で色が決まるといわれているが、ここの土はどうなっているのかしら。色とりどりが綺麗!


嗚呼、桜。

2012-04-16 19:49:54 | 季節

東京郊外。出かけた先でも桜を撮る。撮影に結構(同行人によると、「かなり」)うるさい私。背景が、空の色が、いわゆるボケが、「それちょっと、お邪魔」、それから・・・。その結果のこの桜、大いに気に入っている。この数年カメラにはまっている私。