つぶよりのつぶやき The Twinkling Twitter

福井を愛するがゆえに、地域や身の回りのいろんなことに勝手にコメントしています。

いいね。

2013-02-25 | 社会問題

フェイスブックの「いいね」というボタンがある。友人が投稿した場合、なるべく押すようにしているし、いろんなホームページにも「いいね」ボタンが付いている場合がある。変なホームページで「いいね」を押すと、その後自分のページにずっと表示されるようになり恥ずかしい思いをするので気をつけなければいけない。

ところで、友人の場合であるが、いいことがあったとか、いいものを見たとか、こんなイベントがあるとかいう記事の場合はわかるのだが、よくわからないのは、サイフを落としたとか(そんな例は見ていないが)、あまりよくないことがあったという記事の場合である。こんな場合も「いいね」を押せばいいのかどうか悩むところである。

よく見てみるとそんな場合も結構な数の「いいね」が押してある場合が多いのだが、どうも抵抗がある。「同感だね。」とか「大変だね」と選択制だといいのだが、あいにくそんなボタンはない。いいね、でなくてコメントを入れたらと言われたが、そこまではちょっと、という場合が多い。

結局、記事の内容がよくなくても、それを記事にした行動がナイスだという意味で、同感もこめて「いいね」でいいのだろうか。自分が投稿した場合だと、そういう場合でも「いいね」がたくさんあった方がうれしいかもしれない。まあ、すべての場合に「いいね」で片付けるという発想もどうかとは思うけど。

英語版の場合だと、「いいね」は、"like"となっているようだ。というか、"like"を「いいね」と訳したわけである。"I like it."というところだろうか。「いいね」とどう違うのか、ニュアンスがわからないのでどなたか教えていただければありがたいです。

ブログランキング参加中=いいね!と思っていただけたらクリックをお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿