goo blog サービス終了のお知らせ 

つぶよりのつぶやき The Twinkling Twitter

福井を愛するがゆえに、地域や身の回りのいろんなことに勝手にコメントしています。

天気予報

2009-02-01 | Weblog(未分類)
天気予報が当たらない。記録しているわけではないので確実なことは言えないが、あまり当たっていないと思う。週間予報など特に当たらない。
検証してみたいのだが、気象庁のホームページはうまくできていて、毎回必ず上書きされてしまうので、過去の予報は見れなくなっているのだ。

それに、気象庁はお役所だからなのか、ウェザーニューズなどと比べると予想が厳しい方に振れている。
今の時期、ウェザーニューズは雨でも気象庁は雪の予報のときがよくある。降雪量なら気象庁が多く、最低気温は気象庁が低い。3度以上違うときもある。
もし予報よりも雪が多く降ったりすると非難されるのでお役所的に辛い予報を出すのだろう。空振りも除雪準備体制などいろんな面でムダが多いのだが。

当たらないのは気象観測の精度の問題なのか予想のアルゴリズムの問題なのかわからない。しかし、観測技術などはずいぶん進歩したはずであり、気象というのは、基本的に物理学や化学で計算される世界であって、それだとしたらボールがどっちへ転がるかと同じように計算で出るのではと思うのだが、さすがにそれは無理か。

経済学も同じように景気の予想がうまくできず、「当たらない」と思うのだが、こちらは人間の営みであるため予想外の行動を取る人がいたりして当たらないのもわかる気がするが。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天気予報について (koma)
2009-02-05 08:23:56
朝、FM福井でやっている番組の中に「ウェザーマップ」のお天気情報があるんすが、役立つ情報もまじえてお話ししてくれるので、結構好きです。
ときどき、車で通勤するのですが、そのときは必ず聞いてます。
返信する
天気予報 (stanza)
2009-02-05 18:49:04
ありがとう。通勤のときに聞いてみます。
単なる予想だけでなくて、なんでそういう予想になるんだということを教えてくれるといいんですが。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。