goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

特亜からの指示なのか?忖度か?

2024-05-08 00:00:00 | 社会常識と教育


韓国の野党議員と共同で「福島汚染水」と風評被害を広める…
なぜ立憲民主党は暴走議員を処分しないのか
https://president.jp/articles/-/80950?page=1


それが使命だからでは無いのか?立憲民主党。
党としてのガバナンスなんて「関係無い」であろう。マスゴミも報じないしね、最も命令の出所が同じだからか?
「中国共産党の命令に決まってるだろ」との書込みが秀逸。多くの日本国民はそう思っている。
「隙あらば、いやなくても嘘でもいちゃもんつけるのが仕事なんで」との書込みに座布団1枚。
「これ福島県知事が正式に抗議しないのがアカンよな」との書込みに座布団3枚。
科学的根拠を提示しての批判では無く、言い掛かりに過ぎない理由で批判する立憲民主党。
ALPS処理機を保有しているのは、日米仏の3カ国のみ。特亜三国にはそのデータさえ無い。また、海流の存在を知らないのか?日本人は小学校で習う事だぞ!
「福島の風評被害で言えば山本太郎じゃないかな… 
よくあんなクズ行為かませるなと思ったわ 
福島県民絶対許さんだろ」との書込みに座布団1枚。
「日本が嫌いな人に支持されてる政党なんだから当たり前だろ」との書込みに座布団3枚。
「いくらやばいこと言っても報道されないのが本当に怖いな」との書込みが秀逸。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ陣営 最大の脅威は「ウクライナ戦争ではなく中国」

2024-05-08 00:00:00 | 外交と防衛
【ワシントン=渡辺浩生】11月の米大統領選で共和党の指名が確実になったトランプ前大統領陣営のシンクタンク「米国第一政策研究所(AFPI)」が、安全保障政策の提言書を近く出版する。

本紙が入手した同書「米国第一の米安全保障政策」では、中国やロシア、イランなど敵対勢力の抑止に失敗したとバイデン政権の政策を批判。中国を最大の脅威とし、軍事力強化を通じた「力による平和」の安保構想を論じている。トランプ氏が再選された場合の安保政策を占うものとして注目されそうだ。

執筆陣は、トランプ前政権で大統領副補佐官を務めたフライツAFPI外交政策担当代表や、ペンス前副大統領の補佐官を務めたケロッグ退役陸軍中将、ライトハイザー元米通商代表、オルタガス元国務省報道官ら。フライツ氏やケロッグ氏らはトランプ氏と政策協議を重ねており、トランプ氏本人の方針を反映したものといえる。

左翼に都合の悪い記事だが、ソースが産経新聞か。他社マスゴミは日中記者交換協定に縛られている為中国に不利な記事は報じる事が出来ない。アルジャジーラみたいに東トルキスタン(新疆ウィグル)側の立場を報じたら、北京から支局が追い出されるからだ。このアルジャジーラの件も産経新聞以外のマスゴミは報道しない自由を行使していた。
もうロシアは雑魚化したからな 
ただ中国も既に自滅始まってはいる」との書込みに座布団1枚。それに対し「手負いの獣が一番危険だからな 
台湾侵攻への警戒は必要」との書込みに座布団3枚。
アメリカによれば習近平退任後は地方軍閥が乱立して戦国時代に突入する予定」との書込みが秀逸。統一と分裂とが中華の歴史の常。分裂期に入ったに過ぎない。


独立採算の中国人民開放軍、民族や地方勢力→藩と結びつき軍閥化し易い。北京藩と上海藩と仲が悪いのは有名。
米軍の弾薬在庫かなり削れてアジア方面ガラ空きだよ 」との書込みに座布団1枚。しかしウクライナでは陸軍の弾薬の在庫が削れているのであって、海軍の弾薬の在庫は手付かず。中国の台湾侵攻阻止は海戦・空戦が舞台となる。
機雷敷設や掃海が地味だが効果が高い。

機雷
日清戦争でも機雷閉塞で清艦隊を足止めした日本海軍。
今どき領土を広げたい他国を侵略したいなんて国は中国だけだからな 
アホ過ぎて警戒されて自滅してるけど」との書込みに座布団3枚。それを報道しない自由を行使して日本国民に伝えない事で支援しているマスゴミ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「報道の自由度」世界的に悪化の日本、「報道しない自由」はトップではないのか?

2024-05-08 00:00:00 | マスコミ批判
「報道の自由度」世界的に悪化 日本は70位に後退 RSF:AFPBB News 
https://www.afpbb.com/articles/-/3517837
2024年5月3日 19:42  
発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ] 

【5月3日 AFP】国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団(RSF)」は3日、2024年の報道の自由度ランキングを発表した。180の国と地域を対象としたランキングで、ノルウェーが昨年に続き1位だった。RSFは報道の自由を確保するための支援が世界的に減少していると指摘している。 

最下位はエリトリアで、その他に中国、イラン、北朝鮮、シリアなどが下位10位に入った。昨年の最下位は北朝鮮。 

※別ソース 
報道の自由度ランキング発表 日本は順位下げ、G7最下位の70位:朝日新聞 
https://www.asahi.com/articles/ASS533PSPS53UHBI016M.html
同NGOは日本の状況について、「伝統の重みや経済的利益、政治的圧力、男女の不平等が、反権力としてのジャーナリストの役割を頻繁に妨げている」と批判。2012年の第2次安倍政権の発足以降にジャーナリストに対する不信感が広がったとする一方、記者クラブ制度がメディアの自己検閲や外国人ジャーナリストらの差別につながっているとした。
※全文はソースで。


日中記者交換協定で中国の悪行に対し、報道しない自由を行使しているのが大きな原因ではないか?更に自分達の出身国の朝鮮半島の悪行にもダンマリの日本のマスゴミ。
大好きな韓国やら韓流やら報道してこれか☺ 
めっちゃ自由やろあいつら☺」との書込みや、「それをゴリ押ししてるからじゃね?」との書込み、それぞれに座布団1枚。
仏国営放送は特集で「日本のマスゴミは中国や韓国に乗っ取られている」と報じたのは民主党政権成立の直前だった。

https://www.dailymotion.com/video/x315dya
仏国営放送による中国と韓国評は「嘘つき」である。
十数年前の民主党政権成立直前の仏の国営放送の番組だ。仏は「日本のマスゴミは中韓北に「乗っ取られている」と見ていた。
これつまり、それ以外は中共の制御下にあるって意味だからな 
メディア内の赤汚染度がどれだけ酷いのか、って話でもある」との書込みが秀逸。
文句が有るならば正式に仏国にクレームを入れたらどうか?
報道しない自由は世界トップレベル」との書込みに座布団3枚。
日本のための報道ができないと言うことか。 
自衛隊が海外で活躍とか、絶対にやんないよな。」との書込みに座布団1枚。在日米軍の人命救助やボランティア活動にも報道しない自由を行使している。
辺野古の反対運動の座り込みが無人な事もね。当vlog2024.04.21にて記載。

誰もいない辺野古の座り込み現場。
この件は地上波マスゴミはお気に召さなかった様で、「報道しない自由」を行使する関東キー局。総務省よ仕事しろよ!

   





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする