市街・野 それぞれ草

 802編よりタイトルを「収蔵庫編」から「それぞれ草」に変更。この社会とぼくという仮想の人物の料理した朝食です。

イオン 風景の超克

2005-05-09 | Weblog
 今日は5月9日月曜、肌寒い朝だ。イオン開幕まで、あと10日になった。
先日も述べたように外観がシックな建物に仕上がったのは、幸運であったと今日もまた実感できた。建物外壁にある広告も数箇所に止まり、原色でなく
中間色であった。必要最小限の配置のために、それで十分目立っていた。宮崎県立美術館や藝術劇場の建物よりも、こっちのほうが風土にマッチしている。こけおどしもなく、自己顕示もなく、明快で理解しやすい商業施設であり、かつエンターテイメント施設であることを判らせてくれる。

 今日は珍しく二組の中年、高年夫婦が、デジカメでイオンを取っていた。彼らは宮崎市民だろうか。建物の外では、椅子テーブルも並べられ、そこに数百人がそれぞれのグループで、弁当を食べていた。これまでの建設作業員ばかりでなく、聞くとテナントの従業員だそうである。どこか遠足の風景であった。ほとんどが若い男女たちであり、ジーパン姿であったが、それでも華やぐような若者の生気があった。彼らがみないっせいに制服を着て、建物の中でサービスに就くわけである。この結果、ショッピングセンター内は祝祭空間になるであろう。

 外観だけでも、現在の宮崎市の唯一、最強の観光スポットになりそうだ。破産したシーガイアが、観光スポットにならなかったのとまさに対照的である。前者は風景だけが頼りであった。後者は都市を人工化し、風景を従わせた。そしてそのスポットはブラックホールのように消費を吸引して多に脱出させない。この両者の差を宮崎市民は学ぶはずである。風景の超克が始まろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

班長さんになって 3

2005-05-09 | Weblog
  今朝は、わが町内12班の清掃奉仕の日だった。それをすっかり忘れていて、夕べ、町内役員からぼくが忘れているというせいでもなかったろうが、班の各所帯に電話して、清掃参加を促してほしいと言付けがあった。実は、この清掃については班長挨拶に回ったとき配った総会議案に割り当て表があったのだ。

 電話では、総会議案にありました通り、明日午前7時から清掃です。お知らせします。これはお知らせでありますから、参加を強制するものではありません。楽しくやれそうか、気晴らしになるならご参加くださいと、申し添えた。なんと広場には日曜の朝の午前7時というのに全所帯から一名づつ作業に出て来られた。

 なんか、うれしいような、悪いような気もするのであった。かくして時間きっかり、草取りが始まったのであった。なんやかんやと世間話もできる。いや、話をして回るのも仕事のうちと、話を交わすとだんだん暖かい雰囲気にもなってきた。草刈りマシーンは、ダッダッダッダと音を立てながら押されて回っていく。ところが、問題が起きた。

 日曜の朝というのに草刈りマシーンの轟音、何とかしてほしいと近所から文句が出たのである。それを受けた別班の班長さんは、もっともだよなあとぼくらに報告してきた。みんな文句を言われてびっくりしたのだけど、文句もでるよねえ、せっかくの日曜に、朝っぱらからこんな音をたてられたらねというので意見一致、そのまま仕事は終わりになった。これはいい結末だったと思う。

 どっちが正しいかというようなことにならず、こっちも半分は終わったで良かったし、騒音も終わったし、全員満足したわけだ。ほんと、ご町内なかなかももんだとうれしくなった。班長役もおもしろくなりそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする