自分自身が答えは持っている! 応援日記 

三方よし(売り手よし ・ 買い手よし ・ 世間よし)の精神で!
日々「何のために」を考えて行きたいと思います

自社の価値

2017-01-16 14:44:19 | 経営
会社の事務所の横にメイン銀行のATMがあった。しかし、その土地にマンションが建設されるために、取り壊しが始まって利用できなくなった

ちょっとした振り込み、引き出しに、残高確認等で会社から往復で数分で終わる場所で非常に便利であった

この場所に会社を移転してからずっとあったから当たり前と思っていたものがなくなった。今日は、次に近いATMに行ってみた。往復約10分。以前と比べて7分程度とさほど違和感はないはずなのに、不便に感じた

あったものがなくなる。コンビニなども近くにできるとあって当然、なくなれば不便である

建設業も最近は倒産件数も減り、現在は地域の災害等で困ることはあまりないように思われる。しかし、今まであった建設会社がなくなったら地域はどうなるのだろうか?

銀行のATMのように、次の場所まで行こうか? こんな簡単なことですまされるだろうか?

福岡で行われた「三方良しのカンファレンス」で近くのコンビニがなくなった場合と建設会社がなくなった場合と住民はどちらが困るだろうか? こんな問いかけもあった

倒産するのは、世の中で必要とされなくなったからである

①あってもなくても良い会社、②必要な会社、③絶対なくては困る会社。会社の価値はこんな順番になるのではないかとおもと思っています

自分の会社、どのような会社なのか? ③になるように頑張るぜよ

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

メンテナンス

2017-01-14 15:06:14 | その他
今日(土曜日)は、スポーツジム、高血圧の薬をもらいに病院、健康茶の購入、栄養食の購入と午前中は自分のメンテナンスに時間をあてました

50歳くらいまでは、健康そのものでしたが、それ以降は健康診断で色々と引っかかり、また、体のあちこちが痛くなっています。確実に体にガタがきています

60歳が近づくと、悪くなっても仕方ありません。その時に、何を優先してメンテナンスするのか? お酒はやめる。ジョキング、運動する等、自分の意思で頑張れるものは、なかなか私は長続きしません

ほんとに悪くなればしかたなく、何かを頑張りますが、症状がでないと頑張ることをしないのが普通ではないでしょうか?

症状がない時にメンテナンスをするから長持ちする。症状がでてからやっても対策になってしまいそれ以上の効果は期待できません

私が1年前から頑張ってなんとか保っているのは体重とお腹周り。他は何もできていません。体重に気を付けるために食事は注意していますが、お酒を飲む量が増え体重は大丈夫ですが内臓関係がちょっとヤバイ

どこかを頑張れば、どこかに負担が来ている。自分に厳しくするのは難しいものです

今を大切にすることで未来も良くなる。わかっていますがついつい楽を取ってしまいます。難しいことを始めるのではなく、当たり前を当たり前に意識して行動する

会社も自分もメンテナンスを大切にしていきましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

カンと現実

2017-01-13 18:04:17 | その他

プレキャスト製品に活用する新しい仮設防護柵の連結部分に関して試験を行ってみた。安易に考えていましたが、結果は自分が考えていたことと想定外の結果に・・・・



色々と想定していましたが、実証試験を行うと違った結果に、しかし、原因が判明したことで次には繋がった。一番に感じたのは人を守るためには、大きな力が必要だな~あ

今回想定している荷重なら大丈夫だろう・・・・こんな気持ちでした。主要部分は計算等で確認していますので大丈夫なのでしたが、附属部分が荷重に耐えられないとは?

面白い。試験を終えて原因を見ると、なるほどと思う。しかし、実験前には考えてもいなかった部分が破損。これも「思い込み」で後で考えたら、「そうだよね」

土木は経験工学、試験施工ができるものは試験で検証が一番、実際にやってみる。その結果を見て継ぎを考える。まさに、これを体験しました。「答えは現場にあり」

自分のカンがあてにならなかったことはショック。イメージでは大丈夫なのに? しかし、これでゴールが見えてきたことは一番の収穫

目的は「安全で品質が良く安価な製品を提供する」こと。原点はぶれていません。だから、計算だけに頼らずまずはやってみる。やってみた結果で次の行動が決まる

今回の結果で全体像が見えたので1月末には新製品の発表に向けてGOぜよ

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

現場は王道で

2017-01-11 20:32:12 | 建設会社
本日、完成検査を受けた会社から連絡があった。検査前の2~3日は最後の仕上げで頑張ったようでした。結果、検査での指摘事項がなたっか? こんなのあり。指摘がないからと言って工事成績が良いとは限らない・・・

しかし、現場を見せて頂いた時には綺麗に仕上がっていた。職人技が随所に見えた現場であった

検査前に私が訪問してから最低作成してほしい資料をお願いていたが、どこまで作成されたのかは不明である

しかし、書類で指摘がなかったことは、書類は検査項目を満足していたことになる。検査項目を満足させるために、最低の書類?を作成するために追加作業をお願いしていた

その資料を送って頂くようにお願いしたが、パソコンのトラブルでまだ届いていない。この書類を見ればその可能性があるのかはある程度予想ができると思う。今後、このお願いした書類を作成することで検査盲目を満足するのか実際の検査で検証をしていきたいと思っている

その書類を作成した工事の検査が16日にもある。この結果により、今の書類の作成の方法が良いのか? 追加が必要なのか? 判断ができるように思う

その結果を受けて、2月初めにも検査がある。2件の検査を反映してこれに追加できれば次の検証ができるように思う

しかし、書類だけで工事成績が上がるわけはない。実際の現場が王道で工事が行われ、その結果、書類の見せ方を変えることで成果が付いてくる

現場は大したことがなく、小手先だけの書類では検査官は必ず見破って来ると思う。原点は、プロセスで現場をつくり込む。この王道の原点回帰に帰って工事を実施しているから書類の作成方法で効果が発揮できるのである

基本は現場での気遣い、心遣いがあって初めて成り立つ。現場はテクニックでなく王道で進めるぜよ

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


ジレンマ

2017-01-10 17:43:03 | 経営
本日は、後、1週間で現場が終わる道路工事を訪問してきました。ここも、工期より1カ月早く終わる現場です

最初にCCPM工程を引くとギリギリ、現場を現役で動かしている経営者が中心に引いた工程表ですから、ギリギリとわかった途端に、並行作業できる工種を見つけ、複数班の投入、二次製品化、ユニット化等、工程短縮した結果1カ月以上の短縮が実現しました。このテクニックには驚きでした

現場の資源活用、お金を動かせる人が工程会に参加して頂けると、ドンドン工程が短くなることを実感した現場でした

しかし、品質と工程のジレンマはあります。ダンプトラックを●日借りている。その借りている日数で土工事を終わらせる・・・・

この現場は、コンクートが●m3の打設が出来るから頑張ってやる。夕方まで打設が長引き養生対応が・・・・

他の現場に作業員がいるから、今週中にはここまで終わらせる・・・・やっつけ仕事に変化していることはないか?

本日の現場のことではありませんが、各社、色々と課題を抱えています。工事成績は向上させたい。しかし、工事は早く進めて利益を出したい・・・

当たり前のことですが、どちらを優先した工事を実施するのか?「二兎を追う者は一兎をも得ず」にならなければよいが・・・・

現場上がりの経営者に多いのが利益を優先する方向に走りやすい? 総務で現場を知らない経営者はあまり現場に口出しをしませんが、現場を知っている経営者はちょっかいを出してくる場合があります。昔の「思い込み」で体が自然に動くのだと思います

結果、現場がおかしくなって品質が低下する。多くの現場で見て来ています。今期も数現場でこの現象が起きそうになっています。ギリギリのラインを走っています

最初は品質と言っていますが、実際の行動はスピード重視。今の時代、書類が大切ですがその部分もわかっていない経営者もいます。現場は綺麗に仕上がれば、工事成績も良い?

時代は大きく変化しています。現在の時代に合った経営手法をやりましょう。それができる経営者の会社は数年後には地域を担っているぜよ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

学生症候群

2017-01-09 16:47:26 | その他

数日後に検査を控えた現場を訪問。現場も綺麗に片付き、検査に向けてコンクリートについている泥を水で洗ったり、看板等の片づけの最中。そして、最後の書類のまとめ中・・・・・

私の役割は、検査を受けるのに目標としている工事成績が目指せる十分な書類等が整っているかを見せて頂く役割です。しかし、現在進行形の状況であり、あまり、時間的な余裕もなく・・・・気づいたことをお伝えして、あっさり退散でした

現場はバッチリ施工できています。あとは、どこまで書類を整えることができるかで工事成績が左右される現場。代理人はそのことはわかっています。しかし、検査日をある理由で少し早めた結果、ちょっと書類のまとめがギリギリ?

まさに、学生症候群です。しかし、頼もしい代理人ですから、検査日までは睡眠時間を削って頑張って仕上げてくれると思います

このようなことは、いつも感じていることです。検査日の数日前になって、もう少し時間があったら良い書類ができた。もう少し早く意見をもらったらよい成果ができる・・・・こんな言葉を良く耳にします

「なぜ」いつも、このような言葉を聞くのか?

追い込まれると、「後何日」となり、完成のイメージが鮮明になります。なればなるほと、あれもやる必要がる。これもやる必要がある等。やることが明確になってきます

頭の中が、研ぎ澄まされて、やることが見えてくる。また、真剣にやることを考えるようになる。これって、鮮明にイメージされるからではないでしょうか?

目的に近づくほどやることが鮮明なる。当たり前ですが、これが早い時期に鮮明になるためにはどうすればいいのでしょうかね?  一歩、一歩改善しましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


習慣

2017-01-07 17:09:49 | 勉強
人は頭に浮かんだことしか行動に移さない。これは、当たりだと思っています

また、何をするにも、「今、行っている方法よりきっと良い方法がある」。これも当たっていると思います

しかし、頭に浮かんだことは行動に移しますが、今より良い方法があることは理解できてもそのことを考えない自分がいます

現在、自分が行っている一秒先、1分先の未来の行動は、過去の経験から来た「思い込み」で行動していると思います。ならば、未来は計画であって、これが正解の答えはない。こんな気がします。だから、PDSAをまわしながら改善していっていると思います

最近、「思い込み」に関する訓練を行っていますが、こんなわけのわからないような事を考えるようになっています。現在の行動の中から「思い込み」を一個でも減らすことができれば、何か行動に変化が起こってくるはずですが?

言うのは簡単ですが、それを実行に移すことはなかなかできない自分がいます。継続しないとすぐにダメになってしまいます。自分は物事を忘れるという特技を持っています。この特技は永遠についてまわります

ならば、継続する特技も身に着けないと習慣にはなりません。その習慣も「思い込み」からくる習慣です。この部分も、今よりきっと良い方法がある。これを常に意識した環境も作る必要がありそうです

なんな、かんや言っても現在やっていることで良いと思うことはまずは習慣化する。そこからスタートせんと、高いとことばかり見ていても始まりません

自分の悪い「思い込み」の習慣が結構見えてきました。悪い習慣と思われる部分を良い習慣の「思い込み」に変えるにも習慣が必要。一歩、一歩習慣を身につけましょう

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

目線

2017-01-05 17:19:31 | 勉強
年末に8割仕上げていた補助金の申請書を再度、推敲して修正する。年も変わり10日も日がたてば、見る目も変わるでしょう! こんな気持ちで読み直してみました

基本は、審査員が読んで内容が理解できる文章になっているのか? 審査員は一般の人で土木用語がわからない前提。いわば、住民の人だと思う気持ちで説明文をつくる

推敲すると何気ない土木の言葉が端々に出てきている。これって理解できるのか? 噛み砕くことができない土木用語は、図、写真で説明する。まずは、解ってもらうことが第一の条件。その後に、スタートラインにたって、技術が良い! ここを理解してもらう戦略に進む

これって、地元住民に説明することと同じ?

一般市民は土木用語をいくら並べてカッコいい文章にしても通じません。噛み砕いてダメなら絵で示す

こちらが解っていても、相手が理解しないとゼロです。だって、決めるのは顧客である相手の「思い」だけです。相手に決めて頂かないと以上は前には進みません

土木の仕事で相手しているのは、土、コンクリート、水等の自然だけではありません。一番相手にしないといけないのは住民です。この原点を忘れるので「工事の目的」は大切です

今回は、「補助金申請に受かる」ことが「目的」です。ならば、審査員に内容を理解して頂く事が一番重要

仕事をする上で、「顧客」は誰なのか? 自分の思いで仕事をするのではなく、「顧客」の目線や思いを考えてやりましょう

もう2~3回の推敲で顧客の目線に使づいて行くはずぜよ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村


仕事はじめだよ

2017-01-04 14:58:35 | その他
弊社は役所に合わせて4日から仕事初めです

朝一番は、神社の御札を備え、その後は、年賀状の確認からスタート。多くの方から年賀状を頂きありがとうございました。内容も絵、言葉と色々です

最近の年賀は殆どが印刷。宛名だけを手書きで記載されている人もりいます。また、印刷はされていますが手書きで一言メッセージがある年賀状は目にとまります

その内容が、送った人に宛てた内容になっていればなおさらです。その中で目についた一枚の年賀状。自分の代で数百億円に売上げを押し上げた会社の会長さんの年賀状。印刷の横の部分に手書きで「一言のことば」が添えられています

また、暮れにはお歳暮を贈らせて頂いたのですが、礼状が高級な封筒入りでした。何が良い悪いではなく相手の立場にたったお返事を書くことが当たり前に実践されているように思えます

もらった年賀状も印刷物だけのものは右から左に確認して置くだけ。年賀状を出すことが目的になっている儀式の部分もある人もいるように思います。せめて、その人の1年間お付き合いを考えてコメントをそっと書く

送る相手の年賀を見て、その時に顔などを思い出し何か一言・・・・。「目的」は何?

この程度であれば、可能ではないでしょうか? もらって喜ばれる年賀状なのか?儀式の年賀状なのか?

目的を考えて出す。大切なことではないでしょうか? どこで手を抜き、どこで気持ちを込める。当たり前を当たり前に実践する。原点を見せて頂いたように思います

今年も本日からスタート、「目的」を明確にして進むぜよ!

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村

元旦

2017-01-01 20:32:19 | その他

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いいたします。

今年の最初の行動は初日の出。天候は快晴。そして、暖かい朝を実家で迎える。日の出は気持ち良く見ることができました。そして、今年の思いを自分に告げました





暖かく、日のでも雲の少なく順調に太陽が出てくるとスッキリしました。気分よいスタートした2017年元旦でした

自分の思いどこまでで実現できるのかはわかりませんが、頭に思い浮かべないと実現にはなりません。この元旦の思いが年末にはどこまで実現しているか「ワクワク」元旦スタートです

夕方には高知市に帰り、毎年恒例の潮江天満宮にお参り。お願いはしないで去年の報告。安全、商売繁盛の御札を購入して今年の出発に向けてきを引き締めました

なにかゆったりした今年の元旦。ここ数年なかったことのように思います。性格修正に向けた元年。さあ、どこまで進むのか?

セカセカでなくゆったり進むことが自分の一歩に変化を与えるぜよ

sssssssssssssssssssssssssssssss↓↓
四国ブログランキング登録中!
確認クリックで応援をお願いします。
人気ブログランキングへ
Ssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss

にほんブログ村 企業ブログ 建設業へ
にほんブログ村