「南海地震に負けない企業を目指して」
高知県、ミタニ建設工業㈱さん、(有) マルキさん
高知大学の大年先生のお話しでした
高知県の説明の中で
今後、6年間(50人以上の企業)で50%以上のBCP策定を目標
防災対策計画の策定を6年間で届け率100%を目指す
しかし、私にはプロセスが見えませんでした・・・・
どのように実行する仕組みを立てるが楽しみです
本日は、この方の話が目的で参加でした
地域に必要な企業にならなければならない
企業が果たす社会的責任
そしてBCPの策定には26回の会議を重ねている。
BCPはマニュアル策定が目的ではない。
高知県内で一番進んでいると思います。話も最高に分かりやすい
建設業として、模範的な動きをしていと感じる素晴らしいお話でした
共同組合 高知機械工業団地の
防災マニュアル委員会((有) マルキさん)のお話し
各方面の方に褒められる資料が出来ているようですが
内容が分からないので頂ければと思います
最後は、高知大学の大年先生による本題のお話
高知県で震度1~2の地震が年間5回程度起こっている
・・仕事の関係で途注退席しました・・・残念・
テキストから見ると
BCPは必要である・・・・・
それはなぜか、「信頼」「説明責任」「供給責任」「地域貢献」
高知県ではどの業種も「地域のため」
この原点を中心に考えてた会社経営が必要だと思います
↓↓ssssss四国ブログランキング登録中!ssss↓↓
確認にクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・