今日も全国的に気温が上がりましたねー。
教室内では半袖の生徒が着々と増えています。
さすがにまだ冷房はいれていませんが、体温の高い子供たちのこと
なぜか授業が進むにつれて教室の温度が上がっていき
授業中に長袖(体操着)を脱いで半袖(体操着)になる生徒がけっこういました。
中1クラスでは授業終了直後に鼻血を出す生徒がいて大騒ぎに。
まあ、当事者の友達がふざけて「口から血が出てる~!!
」などと
大ウソを言いふらしたからなんですが。
そして、この生徒が鼻血を出す直前にヒートアップしていた問題がコレ。↓↓↓
漢字の読み取りです。
「 襟 がついた上着」
画数が多いこともあって「読めない。
」とザワついていたので、ヒントとして
「この教室だと半分くらいの人が無いね。ちなみに私のにはあります。」と言ったら
「わかった!ソデ!!
」の声。
まあ、惜しいといえば惜しいか…。
でも、ノースリーブになっている人はまだいないよ?
「半袖も長袖も、ソデはみんなついてるでしょー。」と言ったら
「じゃあ、スカート?
」
スカートはいているの、私だけですが…。
問題文に「上着」とあるし、そもそもスカートって英語なんですけど。
答えは「えり」。
な~んだ、という声と、やっぱり~、という声と
自分の体操着の首の部分を差して「これは襟ですか?」ときいてくる生徒と
答えを板書してからも、しばらくザワザワしてました。
こんな感じだから体温も室温も上昇するんだな。

教室内では半袖の生徒が着々と増えています。

さすがにまだ冷房はいれていませんが、体温の高い子供たちのこと
なぜか授業が進むにつれて教室の温度が上がっていき
授業中に長袖(体操着)を脱いで半袖(体操着)になる生徒がけっこういました。
中1クラスでは授業終了直後に鼻血を出す生徒がいて大騒ぎに。

まあ、当事者の友達がふざけて「口から血が出てる~!!

大ウソを言いふらしたからなんですが。

そして、この生徒が鼻血を出す直前にヒートアップしていた問題がコレ。↓↓↓
漢字の読み取りです。
「 襟 がついた上着」
画数が多いこともあって「読めない。

「この教室だと半分くらいの人が無いね。ちなみに私のにはあります。」と言ったら
「わかった!ソデ!!

まあ、惜しいといえば惜しいか…。
でも、ノースリーブになっている人はまだいないよ?

「半袖も長袖も、ソデはみんなついてるでしょー。」と言ったら
「じゃあ、スカート?

スカートはいているの、私だけですが…。
問題文に「上着」とあるし、そもそもスカートって英語なんですけど。

答えは「えり」。
な~んだ、という声と、やっぱり~、という声と
自分の体操着の首の部分を差して「これは襟ですか?」ときいてくる生徒と
答えを板書してからも、しばらくザワザワしてました。

こんな感じだから体温も室温も上昇するんだな。
