goo blog サービス終了のお知らせ 

スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

ブログ「スミダマンのほのぼの奮戦記」の歴史

2022-10-18 06:14:34 | コラム

今年10月1日に「スミダマンのほのぼの奮戦記」を立ち上げてちょうど5000日(13年255日)を迎えました。

振り返れば2009年1月21日、たった4行でブログを開設いたしました。

スタートの頃は月2~4回のアップ。

当社総務部長の指示で営業担当社員が始めたのが当ブログスタートの由来です。

写真も小さく1枚のみのもの。

昔のブログを振り返ってみると隔世の感を感じます。

ブログの記事数は10月9日付の浦和エリア旨い店シリーズで2,800件に達しました。

これは約1.8日に1件アップした計算になります。

カテゴリー数も徐々に広がり、現在は食のカテゴリーが12、他のカテゴリーが18、

合計30カテゴリーになっています。

 

新たに増やしたカテゴリーは「料理」「建物」「ホテル旅館」「ゴルフコース」、

旅は「京都」「東京」を特別枠といたしました。

「地震」は2011年3月11日に発生した東日本大震災を機に設け、

月日が経つにつれ過去のものになりつつあります。

逆に「健康」は2020年5月から新型コロナ関連のブログが始まり、

時代の変化や流れをブログからも感じます。

gooブログでは表のブログの裏で様々なブログ情勢の分析データが表示されます。

このデータ過去1週間の日別ランキングデータ。

その日のトータル閲覧数とトータル訪問数と過去3週の週別ランキングが出ます。

参考にgooブログは現在312万件強の登録があり、

「スミダマンのほのぼの奮戦記」は最近その伸びが止まってしまって

500番台から600番台にランキングされています。

あわよくば400番を目指して頑張っているつもりですが、いまいちチョットね?

ちなみにトータルアクセス数はトータル閲覧数は4701003PV

トータル訪問者数は1629525UUとなっています。

また、前日のアップ数ランキングベスト50も表示されます。

その内容を分析すると30件あるカテゴリーの中で「建物」カテゴリーの中の

都内エリア豪邸シリーズが圧倒的な人気を誇っています。

現在10エリアの高級住宅街をアップしましたが、

人気断トツ一番は成城学園の豪邸エリア、続いていっとき前までは青葉台エリア、

現在は松濤エリアが2番目の人気エリアになっています。

 

 

 

このように「スミダマンのほのぼの奮戦記」は

あらゆる出来事をフラッシュバックしていますが、

今後も好奇心を失わずに会社のイメージアップ、人生の絵日記、ボケ防止等々、

前向きな価値を見出して改めて頑張っていきたいと思っています。

それには何よりも健康でなくてはできないと最近つくづく思う日々であります。

愛読者の皆様、今後も熱い支援の程よろしくお願いします。