goo blog サービス終了のお知らせ 

スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その19~

2011-05-16 10:17:39 | 食~ラーメン・中華

                 本格佐野ラーメン   たかの

                   南区太田窪 2-6-8  TEL:048-881-0930

                    休日  月曜日、第3火曜日

浦和エリアでは知る人ぞ知るラーメン専門店の名門老舗

大型のお店でも昼は行列ができていることが多い。

佐野ラーメンとは栃木県佐野市を中心とするご当地ラーメン

竹を使って麺をうつ青竹打ちの平麺が特徴

麺は加水率が非常に高くコシの強い中太の

ちじれ麺が一般的である。

スープは魚介系の塩味、今日はこくを出す為に

揚げねぎをトッピングしてみました。

チャーシューもとろっととろける逸品です。




ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/


浦和エリア旨い店シリーズ ~その17~

2011-04-28 08:20:55 | 食~ラーメン・中華

                 トーフラーメン 幸楊

                      桜区田島1-21-18   TEL:048-839-1559

                      定休日:木曜日

当店は第2回埼玉B級グルメ大会、豆腐ラーメンで優勝したお店

席は14席、雨の日でも並んで入りました。

グルメ情報の記事、有名人の色紙が壁にいっぱい!

噂を聞いてきたのでしょう。やはり浦和レッズ関係が多い

豆腐ラーメン  600円

醤油味のスープに豆腐とひき肉のあんかけが

麺の上にのっているラーメン。賄い食として生まれたとか。




ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/


浦和エリア旨い店シリーズ ~その15~

2011-04-21 08:46:24 | 食~ラーメン・中華

                    自家製麺   鶏そば   一瑳

                     浦和区高砂1-8-11   TEL:048-822-6611

                     定休日無    11時~25時

今年2月7日開店、浦和駅周辺に久しぶりに注目の

ラーメン専門店が出現しました。

食べるラー油、揚げらっきょう、魚粉など

好みの味付けができるのがうれしい。

あっさり鶏そば  680円

スープはさっぱりしているが、薄さがないいい味

チャーシューも鶏チャーシュー!!

 

                        (ラーメンの歴史)

                       日本で最初にラーメンを食べた人は誰だか知っていますか?

                       水戸黄門というのが通説です。

                       今のラーメンの発祥の地は2つの説があります。

                       ①明治時代・・・横浜中華街での南京そば

                       ②大正時代・・・札幌の食堂が考案

                      戦後、大陸の引き揚げ者が全国に中華そばとして広めたのが

                      今日のラーメンとしての原点だとか。

                      ラーメンという呼び名が広まったのは昭和33年

                      インスタントラーメンが発売されてからです。

 




ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/


浦和エリア旨い店シリーズ  ~その13~

2011-04-11 11:11:44 | 食~ラーメン・中華

                 中華喫茶    東清楼

 

                   浦和区東高砂 7-9

 

                   TEL:048-882-5993  定休日 水曜日

 

 

                    住宅街の中にある老舗中華屋さん

 

 

                    店のとなりの製麺工場での自家製麺使っている。

 

 

                    招きうさぎ発見!!うさぎは浦和の鎮守、調神社のシンボル

 

                    当社関連のNPOゆうゆうネットのさくら草五郎さんの作品です。

 

 

                          あんかけ焼きそばはボリュームたっぷり!!






ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/


浦和旨い店シリーズ  ~その10~

2011-03-11 09:33:26 | 食~ラーメン・中華

               中華そば   旋(つむじ)

 

                   さいたま市中央区新中里1-1-6    TEL:048-832-1564

 

                   (埼大通り 北浦和サティとなり)    定休日 月曜日、第3火曜日

 

 

                    浦和地区№1という噂を聞いて行ってみました。

 

                    すでに8人くらい並んでいて、後からぞくぞくとお客さんがきました。

 

 

                    常連客らしき人に聞いたら、つけ麺が評判との事。

 

                    カウンターのみの10席程のお店です。

 

 

                    並(300g)でも量は多く、麺は太くてもちもち感がある。

 

                    スープは魚介系、チャーシューは立派なこってり系!

 

                    つけ麺はあまり食べないが納得の味でした。

 

 

 

 





ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/


浦和エリア旨い店シリーズ  ~その7~

2011-03-03 11:32:12 | 食~ラーメン・中華

              自然洞 (じねんどう) 麺舗

 

              浦和区北浦和1-21-3   TEL:非公開  日曜、第2,4土曜定休

 

 

                  10席程度の小さなお店

 

                  昼も11時半くらいに行かないとかなり行列できてしまいます。

 

 

                     軽い縮れ麺。スープはあっさりで旨みが詰まった感じ!

 

                     細切りメンマ飯もオススメ!!

 

                     絶品は数量限定のチャーシュー麺でしょう!!

 

                     若干脂が多い感じですが、それがねらいなんでしょう。

 

                     口の中でとろけちゃいますよ!

 

 

                     近所の浦和高校の生徒も多く通う店。(高校生大盛りサービス)

 

                     なんとかけラーメンは300円!!!

 

 

 

 






ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/


浦和エリア旨い店シリーズ  ~その5~

2011-02-19 10:41:39 | 食~ラーメン・中華

                「明華」       浦和区仲町4-7-7     日曜、祭日定休   

 

                さいたま市役所の側の住宅街にある 知る人ぞ知る  ラーメン店

 

 

 

                 

 

 

                       昼時は背広姿で超満員!

 

 

野菜ソバ。ボリューム満点!!

 

 





ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/


浦和エリア旨い店シリーズ  ~その2~

2011-02-09 08:47:01 | 食~ラーメン・中華

                               中華料理  華山

 

                   浦和区岸町4-25-2  (日曜日定休) 048-824-6910

 

 

 

 

 

                       昔からある隠れた名店

 

 

 

                   ランチ定食  どれも甲乙つけ難いおいしさ!!個人的にはレバニラ炒め!!

 

 

                        人気NO1のオリジナル麺  「華山麺」

 

                        チンゲン菜、ブロッコリー、ミニたけのこなど約20種類の

 

                        食材にとろみつきの具をかけた逸品の中華風ラーメン!!

 

 

 

 

 

 






ちょっと先を考えた、ちょっと面白い提案ができるそれがスミダの自慢です
http://reform.sumida-kougyou.co.jp/