大関山(902m)~国見山(867m)熊本県芦北町
平成23年4月23日(曇りのち晴れ)
メンバー:michiさん、tokiさん、川越さん、yamask
国道219号から芦北へ抜ける県道27号へ左折し、途中より県道331号で大野集落から大関山へと向うと石垣棚田が広がり大関山を示すの案内板も有る。
最後の民家を過ぎて山間部へ入り視界が広がるヶ所には「大関山感謝の碑」が建ち、足元には山菜が生えて正面には鏡山も見えている。
宮崎から3時間半で大関山山頂の駐車場へ到着です。
生憎ガスっていますが電波塔が立ち並ぶ山頂には大関神社が有ります。
三角点は神社から少し離れた鉄塔の近くに有りました。
明治10年西南戦争では、この大関山でも政府軍と薩摩軍の激しい戦闘があったようです。
大関山から尾根続きの国見山へは約20分の行程です。
国見山は最後の方で短い急坂を登ります。
大関山から大野集落方面へ戻る途中で鏡山林道へ右折して鏡山へ向うと、落石が道をふさぎ脇を何とかすり抜けると後半は荒れた路面でこの林道へ入ったことを後悔しつつもなんとか通過して舗装道路に出たときにはうれしかったです^_^;
<下記画像は鏡山稜線より望む、大関山~国見山>
読図で鏡山の三角点(720.6m)へ到着です。
三角点は鏡山のピークより10m低いヶ所に設置されています。
(※三角点は測量のための基礎杭で必ずしも最高地点ではない)
球磨村の球磨牧場は草原の広がる丘陵地帯でなんか癒やされますね(^^♪
帰路、予ねてより機会をとらえて行きたかったえびの市の八幡丘へ寄り道
遊具施設が整備された山頂はTV塔も建ち展望所よりはえびの市街地を一望できる。
有りましたよ!TV塔の近くに八幡丘の三角点(396.2m)です。
最高点(423m)は北方にありますね^_^;
八幡丘のツツジ越しに霧島盟主の韓国岳や甑岳も見えます。
平成23年4月23日(曇りのち晴れ)
メンバー:michiさん、tokiさん、川越さん、yamask
国道219号から芦北へ抜ける県道27号へ左折し、途中より県道331号で大野集落から大関山へと向うと石垣棚田が広がり大関山を示すの案内板も有る。
最後の民家を過ぎて山間部へ入り視界が広がるヶ所には「大関山感謝の碑」が建ち、足元には山菜が生えて正面には鏡山も見えている。
宮崎から3時間半で大関山山頂の駐車場へ到着です。
生憎ガスっていますが電波塔が立ち並ぶ山頂には大関神社が有ります。
三角点は神社から少し離れた鉄塔の近くに有りました。
明治10年西南戦争では、この大関山でも政府軍と薩摩軍の激しい戦闘があったようです。
大関山から尾根続きの国見山へは約20分の行程です。
国見山は最後の方で短い急坂を登ります。
大関山から大野集落方面へ戻る途中で鏡山林道へ右折して鏡山へ向うと、落石が道をふさぎ脇を何とかすり抜けると後半は荒れた路面でこの林道へ入ったことを後悔しつつもなんとか通過して舗装道路に出たときにはうれしかったです^_^;
<下記画像は鏡山稜線より望む、大関山~国見山>
読図で鏡山の三角点(720.6m)へ到着です。
三角点は鏡山のピークより10m低いヶ所に設置されています。
(※三角点は測量のための基礎杭で必ずしも最高地点ではない)
球磨村の球磨牧場は草原の広がる丘陵地帯でなんか癒やされますね(^^♪
帰路、予ねてより機会をとらえて行きたかったえびの市の八幡丘へ寄り道
遊具施設が整備された山頂はTV塔も建ち展望所よりはえびの市街地を一望できる。
有りましたよ!TV塔の近くに八幡丘の三角点(396.2m)です。
最高点(423m)は北方にありますね^_^;
八幡丘のツツジ越しに霧島盟主の韓国岳や甑岳も見えます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます