goo blog サービス終了のお知らせ 

自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

残雪の韓国岳

2025-03-11 | 宮崎の山
残雪の韓国岳を周回(標高1700m)・・・えびの市
令和7年3月9日(快晴)
メンバー:yamask他3名
■コース概要
①コース:えびの高原より韓国岳へ登り、下山は韓国避難小屋より始発のえびの高原へ戻る周回コース
②コース:えびの高原散策コース
■到着時刻
エコミュ-ジアムセンタ発(9:05)⇒硫黄山火口展望所(9:40)⇒5合目(10:10)⇒山頂(10:55-11:37)昼食休憩
山頂発(11:37)⇒韓国避難小屋(12:20)⇒エコミュ-ジアムセンタ(13:20)
*************************
▼遊歩道を歩き登山口へ向かいます (*^-^*)
 (正面が韓国岳です)

▼残雪の登山道を上ります

▼硫黄山の火口展望所で休憩 (^^♪

▼五合目まで上がると眺望が開けます!

▼五合目で休憩後、山頂を目指して上ります。

▼秀麗な高千穂峰が見えます(^^)/

▼ワンちゃんも頑張りました!

▼山頂にて(*^-^*)

▼獅子戸岳・新燃岳・高千穂峰を一望 (^^♪

▼昼食が済んだら大浪池方面へ下ります。

▼山頂は大勢の登山者で賑わってます。

▼登山道にツララが下がっています!

▼始発のえびの高原へ到着しました。

*************************
天気に恵まれ眺望を満喫出来て良かったです。
■参考:駐車場利用料 (乗用車)500円
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の紅梅を愛でたら金御岳へ | トップ | 高千穂峰 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

宮崎の山」カテゴリの最新記事