goo blog サービス終了のお知らせ 

献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

どうして

2019-05-16 19:50:12 | 高脂血症献立


白ご飯

鶏肉のトマト煮込み
鶏肉は塩をしておく
フライパンで鶏肉をこんがり焼いて取り出す
玉ねぎスライスとニンニクのみじん切りをフライパンでいためてしんなりさせ
トマト缶を水とコンソメを加えて煮込み鶏肉を戻しいれる
とろけるチーズを加えて煮込む

サツマイモの甘煮
水・酒・砂糖・薄口しょうゆ

めかぶとろろ


昨日からのどが痛いと訴えていたぶち君は
今朝熱が少しあった
思わず「どうして・・」と言ってしまった
仕方ない事とはいえ 連休からずっと続く
まだら君とぶち君の体調不良
最初の嘔吐下痢で体力が戻っていないまま通勤通学をしているからなのだろうが
もうとらじまはぐったりしてしまった

しかしぶち君は登校し
病院へ行こうというとらじまを
「メンドクサイ」で押し切ってしまった

そしてぶち君の体調が悪くなれば
とらじまはまた後悔して苦しむのだろう

ひとりウナギ

2019-05-15 20:05:38 | 高脂血症献立


白ご飯

塩サバ

ベーコンじゃが
厚切りベーコン・ジャガイモ・玉ねぎ・人参
コンソメ・白ワイン・塩
炒めず煮るだけ

トマトのゴマサラダ
トマトとスライス玉ねぎを胡麻ドレッシングであえる

大根とわかめのお味噌汁


今日も油っけのない献立
お弁当にはフライやらウインナーやらを入れているので
夕食はあっさり目で作る
ぶち君は完治したと言っているが
今度はのどの痛みを訴え 鼻をずるずるいわせている

まだら君は連絡がない


とらじまはこのところ 心身ともにヘロヘロだ
すべての機能と感覚が低下しているような気がする
だから今日はこっそり お昼に一人でウナギを食べた
中国産で10センチほどのパックが498円だったのだ
丼鉢に朝お弁当用に炊いたご飯をもってウナギをのせ
冷蔵庫に残っていた「アナゴのたれ」をかけて食べた
ウナギでも食べなきゃやってられない

オーブントースター

2019-05-14 20:11:24 | 高脂血症献立


白ご飯

豚の味噌漬け
豚肉トンカツ用は包丁の背で 豚肉の大きさが倍になるくらいまで両面をたたく
味噌・酒・砂糖・焼肉のたれの漬け汁を豚肉に塗り ラップにくるんで冷蔵庫にねかしておく
オーブントースターで両面をこんがり焼く

ひじきの煮物
切り干し大根や人参も入ったミックスひじき
ちくわをたして炒め煮する
だし汁・砂糖・酒・醤油

きのこのおろし和え
椎茸としめじはごま油で炒める
ミツカンかんたん酢に漬け 大根おろしで和え醤油をかける

ゆず豆腐ととろろ昆布のお吸い物


週末オーブントースターでパンが焼けなくなった
このオーブントースターは平成4年に結婚した当初 
こたつねこが「縦型の方が絶対いい」といってとらじまの意見も聞かず勝手に買ってきたもので
当初からとらじまは気に入らなかった
トーストが2段に分けてできるのだが
細長いものが入らない
「オーブントースターで焼くだけ」というピザもナンも入らない
ずっと気に入らないのに 恐ろしいことに27年も壊れなかった
ようやくめでたく(?)壊れ 
今度はとらじまが一人でオーブントースターを買ってきた
これでかなり料理の幅が広がるような気がする



疲労困憊

2019-05-13 19:29:55 | 高脂血症献立


白ご飯

鮭の塩焼き
ネットで調べたら胃腸の具合が悪い時はサーモンでなく鮭を食べるようにとあった

肉じゃが
牛肉・ジャガイモ・人参・玉ねぎ・ちくわ
だし汁・砂糖・酒・醤油・みりん

白菜としめじの酢味噌和え
白菜としめじは茹でて汁気をしぼり 酢味噌和えの素で和える

かき玉汁
卵がスーパーの袋の中で割れていたので仕方なくかき玉汁を作る


ようやくぶち君の食事が戻り
学校まで車で送らずに済んだ今朝 朝早くにまだら君からラインがきていたことに気づく
まだら君がひどいおう吐下痢で会社を休んで病院に行くという内容だった
まだら君は連休最終日におう吐下痢が完治しないまま勤務地近くの自分の部屋に戻ったのだが
1週間たった今朝もなお 調子が悪いようなので
とらじまは 会社を休んで60キロ離れたまだら君の部屋まで様子を見に行く

「たいしたことないから来るな」というラインはもらっていたが
気が気じゃない

まだら君は近くの医院で点滴を打ってもらい
整腸剤・胃薬・おそらく吐き気止めのような薬を処方されていた

連休明けから配属先が決まって 
慣れない環境で 
定時がすぎても 残業を言われたわけではないが 帰りづらい状況にいたらしい

体調が回復するまで とっとと定時で帰りなさいと
まだら君には伝えたが
社会人ともなるとそうもいかないのだろう・・

レトルトのおかゆはあんまり美味しくないらしいので
おかゆを作り お茶とポカリを冷蔵庫に入れて
再び60キロの道のりを帰ってきた

心身ともに疲労困憊だ
疲弊したという表現の方が合っているかもしれない

ようやく

2019-05-12 19:54:20 | 高脂血症献立


海鮮丼
切り落としマグロ・マグロのたたき
白ご飯

白菜と鶏団子の煮物
鶏ひき肉に酒・塩・片栗粉・みじん切りの白ネギを加えてよくねる
昆布だし・薄口しょうゆ・みりん・酒で煮汁を作り白菜を煮ておく
だし汁が沸騰したら鶏ひき肉を丸めて加え 落し蓋をして煮込む

大根サラダ
白だし・酢・ごま油で合わせ酢を作る
せん切りの大根とカニカマを加えてしんなりさせる
仕上げにすりごまを加える

南瓜とうすあげのお味噌汁


ようやく普通の食事に戻ってきた
ぶち君は今日から吐き気止めも下痢止めも飲んでいない
それでも食べすぎたり 脂っこいものを食べるといけないと思い
今日も油を使っていない献立だ

最近「昨日何食べた?」という漫画を読んでいて
その中に出てくる料理を参考にさせてもらっている
そこには「白だし」がよく登場する
試しに買ってみたが イマイチうまく使えてなかったが
今日はヒガシマルの白だしのページの献立を参考にさせてもらったら
美味しくできた