goo blog サービス終了のお知らせ 

献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

新たなる悩み

2018-02-14 20:11:28 | 高脂血症献立


白ご飯

刺身
サーモンとつばす

ニラのチャンプルー
豚バラ肉を塩コショウしてフライパンでカリカリになるまで炒める
豆腐を崩しいれる
ニラを加え醤油を回しいれて鰹節をふる
豆腐の水切りが甘かったのか 炒り豆腐みたいな仕上がりになってしまった

オクラとめかぶの和え物
味付けのめかぶに茹でたオクラを輪切りにして加える

しめじとわかめのお吸い物


ぶち君の私学合格でほっとしたのも束の間
テレビを観ていて就活の宣伝に「3月1日エントリー開始」と表示されているのを観る
まだら君に聞くと「早い企業は3月から」というのを聞き またクラクラしてくる
就職活動ってそんなに早かったっけ??と思うのと同時に
あのコミュ障ちっくなまだら君を雇ってくれる企業はあるのか
それ以前に 就活であちこち落とされて メンタルは大丈夫だろうかなどと不安になる

と同時に自分のことを振り返る
就職活動で他の人がみんな器用で饒舌に思えた
3流大学の上 上手く立ち振る舞えない自分を面接官は馬鹿にしているのではないかとさえ思った
でもそうやって打たれ強くなっていった
今まで「挫折」を知らないまだら君には成長のチャンスかもしれない

そして母親のとらじまがあれこれ口を出しても
まだら君は自身の思う方向にしか動いてくれない
そしてまた悩みが増える・・・

合格発表

2018-02-13 20:33:49 | 高脂血症献立


白ご飯

鶏の照り焼き
鶏もも肉は皮目にフォークで穴をあけ
酒・醤油・みりんにつけておく
フライパンで両面に焼き目を付けてから ふたをしてゆっくり火を通す
付け合わせはパプリカとシイタケ

高野豆腐の煮物
ついていた煮汁出汁に入れて煮るだけ

アボカドとトマトのサラダ
ポン酢・砂糖・ごま油・玉ねぎにみじん切り

ジャガイモと玉ねぎのお味噌汁


ぶち君の私学の合格発表は 合格通知が学校に届き
先生が封筒を生徒に渡して 生徒が開封して合否が判るというものだった
ぶち君はクラスで一番最初に先生から渡されて 
クラスで一番最初に自分の合格を知ったらしい

とらじまはずいぶん気が楽になった

何しろぶち君の成績はかなりひどいもので
社会と理科は何とか人並みだが
国語と英語かかなり悪い

私学入試となると苦手な英語と国語 そして時々よくて 時々かなり悪い数学の3教科
この3教科で判断されると かなり学校のランクを落としても 不安が大きい

しかも入試の前日はかなりテンパっていて泣いていた
落ちた時のぶち君のダメージを考えただけで とらじまはクラクラしていた

何とかこれで落ち着いて本命の公立受験に臨めそうだ




2月12日

2018-02-12 19:54:19 | 高脂血症献立


カレー鍋
ダイショーが出している「COCO壱」のカレーなべの素を使う
白菜
ニラ
もやし
えのき茸
肉団子
豚バラ肉
豚ロース薄切り

〆はご飯とスライスチーズを入れてリゾットにする


右耳がごわんごわんする
今日は出勤
仕事が大好きな部署だったので
かなり気がまぎれる
でもやっぱり右耳はふさがったまま・・・

主婦の誕生日

2018-02-11 20:57:29 | 高脂血症献立
今日はとらじまの誕生日
自分の誕生日の献立を自分で作るので
今日は家族のことを考えず トコトン自分の好みで作る


二十穀いりご飯
豆嫌いのぶち君が嫌がるのでいつもはせいぜい押し麦入りだが
今日はトップバリューの「二十穀ミックス」を買てきて入れる

豚肉バラ肉・軟骨の白みそ煮
軟骨と豚バラ肉の塊を3回茹でて油抜きをし
昆布だしで砂糖・酒・薄口しょうゆ・白みその煮汁で白菜と一緒に煮込む
豚軟骨の骨周りの肉が好きだが 骨付き肉は食べにくいので嫌がられる

鯵の南蛮漬け
小骨があるとイヤと言われる
鯵を三枚おろしをして骨を抜き小麦粉をつけて油で揚げる
酢・だし汁・砂糖・醤油・酒の漬け汁に玉ねぎのスライスとパプリカのスライスと一緒につけておく

胡麻豆腐
本当は自分で作りたかったが
今日は既製品

きのこ汁
相茸としめじのお吸い物


こたつねこが買ってきたカランダッシュのケーキ

ラムレーズンのケーキと 最近はやりのフランボワーズのケーキを食べる
フランボワーズの方は層ごとにいろいろな味があって バランスがよくて美味しかった
ラムレーズンはムース部分とクッキー部分が離れてしまうのが難点
ちょっと上に飾っているシナモンのクリームがくどい気がする
もう少しムース部分にラム酒の香りを強く甘さを控え 上のクリームを酸味のあるものにすれば
とらじま好みになるが・・・


友人から頂いた紅茶
スカンジナビアブレンド
紅茶の味は詳しくないが 口当たりがよくて芳醇でお砂糖を入れてなくても甘く感じで美味しかった。

私学入試日

2018-02-10 20:07:19 | 高脂血症献立


白ご飯

ほたてとエビのチャウダー
「クレアおばさんのクラムチャウダー」を使う
ホタテ・エビ・人参・ジャガイモ・玉ねぎ
豆乳で仕上げる

ほうれん草のソテー
豚バラ肉50g
茹でたほうれん草と一緒に炒める

鴨のくんせいのサラダ
カット野菜のレタス
鴨のくんせいをスライスしてのせる


今日はぶち君の私学の入試日
本命ではないとはいえ かなり昨日はテンパっていた
今日家を出る時間は朝7時前とかなり早かったが
こたつねこととらじま そしてまだら君まで起きてきて
家族3人で「行ってらっしゃい」と送り出した

帰宅しても「試験の出来をあれこれ聞かないように」とのこたつねこのお触れが出て
そっとしているが 
特に変わった様子はないので 大きな失敗はなく帰ってきたのだろう・・