goo blog サービス終了のお知らせ 

献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

リッチフィールドのガトーショコラ

2014-11-09 20:22:17 | スイーツ
手巻き寿司 ガトーショコラ
11日に誕生日を迎えるまだら君の誕生日バーティを 家族の揃っている日曜にした



手巻き寿司
寿司飯4合
マグロ たたきマグロ サーモン いくら はまち イカソーメン 大葉

赤だし
えのきと水菜と白ネギ
まだら君の希望で2日続けて赤だしになった


バースデーケーキ
毎年「ダルセーニョ」というケーキ屋さんで予約をして買うのだが 今年はちょっと違う店のケーキを食べてみたくて どこにも予約はしなかった
駅近くのケーキ屋を3件くらい見たが ホールケーキはイチゴの乗ったホワイトのケーキばかり
たまにあっても小さかったりしたので 車でリッチフィールドに寄った
5号のガトーショコラが税込3175円



前にも一度 このケーキをバースデーケーキにした事があったのだが その時はまだまだら君もぶち君も小さくて ちょっと大人向けなお味なこのケーキは不評だったが 今年はもうふたりとも大きくなって 美味しく食べられるようになったようだ
上に生チョコのキューブが乗って 模様の印刷のはいったチョコ板が突き刺してある
全体的にチョコの濃厚なケーキだ

リッチフィールドは人気店でいつも結構人が多い
今日はせっかく行ったのに ホールケーキのショーケースしか見なかった
あまりに人が多かったので 一つだけしかなかったガトーショコラのホールが売れてしまうのではないかと心配だったし ケーキを受け取ったらこたつねこを車で待たせていたので さっさと店を出てしまった
駐車場がないので店の周りには結構車が止まっている
焼き菓子とか ショートケーキとか もっとゆっくり見ればよかった

パンケーキタワー

2014-10-17 20:23:21 | スイーツ


仕事が忙しいとがっつり甘いものが食べたくなる



パンケーキタワー キャラメルナッツ
パンケーキは4枚で
一段目と二段目の間にプリンが入っている
二段目と三段目の間はカスタードクリームとナッツかな?メイプルシロップの香りもする ここがキャラメルクリームなのだろう
三段目と四段目の間は生クリームとナッツ

安売りで200円で購入

家族は「あまりに多くてげっそりする」と 食べない
それをいい事に 安売りで見つけたらひとつだけ買ってきて 食後のコーヒータイムに一人で食べる
容器にいれたまま まっすぐに掘るようにして食べるのが好きだ
プリンもナッツもメイプルシロップも生クリームも一度に味わうのが私にとっては贅沢だ
前に一枚づつパンケーキを食べていったら そんなに印象に残らずに終わってしまった

フルーツタイプのパンケーキタワーもあるが 私は断然こちらのキャラメルナッツ味が好きだ