1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

カフェコンサートご来場ありがとうございました

2018年03月18日 | Weblog
2回公演終わりました。
終わってみるとほっとする反面、一抹のさみしさも感じます。
PCが使えないので、改めて振り返りを投稿します。
足を運んでくださったみなさま、カフェスタッフのみなさま、共演のギターtutti氏、本当にありがとうございました。

今日はとてもひさしぶりに日付が変わる前に寝られそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はいちょう坂カフェコンサート

2018年03月18日 | Weblog
本番前日ではありますが、プレソの練習が9時から17時まで。
今日の練習会場は文京シビックでした。我が家とは1時間半弱の距離です。
出掛けにあたふたしたのでSuicaを忘れ、急いでいるのに電車の切符をいちいち買う始末…

練習では合宿の成果を実感しました。
どの曲も楽しい。

練習終了後は急いで帰宅して、ギタリストtuttiさんを迎える準備です。
19時から2時間ほどあれこれ確認しながら一通り演奏。
ギターソロ曲に聴き惚れます。


その後、録画した大相撲を見ながら遅い夕食。
今日の結びの一番の疑惑の判定は何??
貴景勝が貴乃花部屋の力士だからかなのかと勘繰りたくなるような後味の悪さです。
納得いかない。

春だし、明日のコンサートで明るい色を着たいと思い付き(いつも行き当たりばったり) 、ネット注文したものが届いたのが今日。これも黙っていたらもっと遅くなりそうだったのを先方にお願いして間に合わせてもらったんです。
着てみたら丈がちょっと長い。想定内ではありましたが、直す時間が惜しい。座って弾くからこのままでもいいか、とも思いつつやっぱり裾あげするかなあ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリになってから、いつも

2018年03月16日 | Weblog
あれもこれも、と、やらなくてはならないことを思い付くものです。
締切が迫らないとスイッチが入らないのは困る。
考えてみると先週のはじめの頃は時間に余裕があったんです。
もっと有効に過ごせばよかった。
アマゾンプライムでグッドワイフを見続けてしまったなあ…

そんなしわ寄せが今どっと押し寄せています。
明日は朝からプレソの練習。
ふー。

嘉風に元気がなくて心配です。
何か書きたいことがあったけれど、日を改めてまたゆっくり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンとクラシックギター演奏会atいちょう坂カフェVol.3 3月18日(日)追加公演

2018年03月14日 | Weblog
すっかり春らしくなりましたね。
この陽気だと桜の開花も早まりそう。
30日にお花見の予定があるので、見ごろが過ぎてないといいな。

さてさて、毎度のお知らせです。

3月18日(日)14時半開演(満席)16時開演(ぜひ!)
森 真理(マンドリン)&土田克彦(ギター)


【プログラム】(予定)

・ヴェニスの謝肉祭/C.ムニエル
・イタリア民謡メドレー
・マズルカ6番/R.カラーチェ

…リクエストコーナー…

・ブラジル風バッハ第5番/ヴィラ=ロボス
・ジュ・トゥ・ヴ/E.サティ
・ピアソレーション/藤井敬吾

追加した16時からの回はとても余裕があります!
お越しいただけたらとてもうれしいです。
リクエストコーナーでは、好評のギターソロ曲もあります。
日曜日、お時間の都合がつきましたらぜひ!
ご予約・お問い合わせは私にメール、もしくは「いちょう坂カフェ」045-355-0319までお願いいたします。


大相撲、パラリンピックの関係で地上波では17時過ぎからの放映なんですね。
そこまではBSでやっているんですが、問題は空白の時間があることです。
今日なんて、嘉風の取り組み中のいいところで切り替えになっちゃった。
急いでNHK総合にしたら、いつまでもパラリンピックをやっていて、???と思いました。
総合じゃないならEテレかと思ったら違うし。何かその間のチャンネル(?)だったのか、あたふたしている間に時間が過ぎてしまいました。
どうすればよかったんだか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動が多い時期

2018年03月13日 | Weblog
自宅教室の体験レッスンの申込みが増えています。暖かくなったからでしょうか。
4月から転勤などで今までの教室(カルチャーなど)に通えなくなって、自宅教室にシフトする生徒さんも数名。
自宅教室はできる限り振替えレッスンをしますので、不規則なシフトの方や、ご家族の絡みなどで予定が立ちにくい方も安心です。ぜひご相談ください。

今日は

自宅レッスン

よみうりカルチャー

イグチレッスン

という日でした。

柴田先生のレッスンでは、今日もまたダウンアップ問題。
「だって、ダウンとアップしかないから」
と先生。

課題の曲が五度の和音がたくさん出てきます。
その五度の響きを正確に鳴らすためには、常日頃からチューナーに頼らず五度で調弦するように、と言われました。

確かに、昔(マンドリンを始めた高校時代)はチューナーがなかった。
音叉でAを取って、そのあとは7フレットと開放弦を合わせる、というやり方をしていました。

柴田先生は7フレットと12フレットのハーモニクスで合わせるように習ったそうです。
初心者にはまずハーモニクスが難しいですね。
というわけで、五度調弦がいいとのこと。
五度を取るために普段から

ソー→レー

などの音程を正しく歌えるように練習すべきだそうです。
ふむふむ、確かに。
チューナーに頼りっぱなしだったので、五度を歌うようにします。

そのあたりの話から倍音のことになって、先生が弾く音から私がまるで倍音を聴き取れず、がっかりしました。
耳が悪いってことなんだろうなぁ。
これも訓練かしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三月場所始まりました

2018年03月11日 | Weblog
今日が初日。うれしいです。
二横綱休場は残念ですね。
嘉風が黒星なのも・・・。
でも、玉鷲のインタビューが聞けてよかった!

弓取り式が聡ノ富士じゃなくなったことに驚いていたら、相撲観戦仲間からその件でLINEが。やっぱり気になるよねー。
弓取りをしないということは取組に出ている(今までも出ていたのかしら)んだろうと調べてみました。
序二段二十五枚目でした。
そうだったんだ。

序二段筆頭は冨蘭志壽!
これで「ふらんしす」と読むんです。キラキラネーム・・・。
序二段あたりは普段テレビ放送で四股名を聞くことがないんですが、おもしろい(と言っては失礼か)ものがいくつもあります。

鯱ノ富士(しゃちのふじ)
海猿(うみざる)
宙風(そらかぜ)
星飛(せいと)
黒熊(くろかげ)
美(ちゅら)
黎大(れおん)
優力(ゆりき)

海猿と聞けば伊藤英明の顔が浮かんでしまいます。宙風はTOKIOの歌みたい。星飛は星飛雄馬をイメージ、「くろくま」ではなくて「くろかげ」。
ちゅらは沖縄出身なんだろうなぁ。あとふたつは、スノボの選手にいそうな名前ですね。

千秋楽まで相撲のことを書かずにはいられないと思います。

今日の午後はギターのtuttiさんとカフェコンサートの練習。
練習というより、弾きながらアレンジの打ち合わせが多かったです。
地震の発生時刻には、音楽で祈りを捧げました。
最後は、tuttiさんお土産のおいしい和菓子をいただきながら(相撲も見つつ)曲順を決めて終了。
本番までの1週間、四重奏の練習、柴田先生のレッスン、片岡先生のレッスン、プレソの練習に加えて、通常のレッスン(教えるほう)も有り。
とにかく元気でがんばろう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春は名のみの

2018年03月10日 | Weblog
風の寒さや

週末は気温が上がると言うので期待していたのに、やっぱりまだ寒いですね。
うっかり薄着で出かけないように気を付けなくちゃ。

でも季節は確実に春に向かっている。
それを感じるのは夕方。
まだ明るいのに5時半だったりして、びっくりします。
今はこんなに寒いけれど、夏になったらうんざりするほど暑くなるんだろうなぁ。
四季があるというのは楽しいですね。

オーブンで火傷したところがなかなか治らないので、皮膚科で相談したら「ヒルドイド」が処方されました。
なんだか聞いたことがある名前、と思ったら、美容目的の使用が問題になっていたクリーム(というか軟膏)ですね。
火傷が手の甲でとても目立つので、早く赤みが引きますように。

来週はレッスンが混みあっていて移動も多い。
ヒマな週と多忙な週の差が激しいので、どうにか均等にしたいものです。
カフェコンサートの前日はプレソの練習だし、当日も午前中は生徒が来る。
金曜日までに準備万端にしなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンサンブル譜→二重奏譜に

2018年03月10日 | Weblog
昨日の雨風はすごかったです。いろいろなものが吹き飛ばされたんじゃないかと思いましたが、朝はいつもと同じ町の様子でした。近所の方が早朝に掃除をしてくれたのかも・・・。

18日のコンサート

合宿が終わったらリクエスト曲の譜面に取り掛かろうと思っていました。
月から木まで仕事がはかどらず、切羽詰まって始める始末。
アンサンブル(マンドリン2パート、ドラ、チェロ、ギター、ベース)の譜面をマンドリンとギターの二重奏用に書き換えています。
簡単なようで、悩ましい。
ギターの譜は音符の数が多くて入力が大変です。
実際に音を出して、まだ修正が必要です。
とにかく今やれることはやった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

航空券の購入で、あたふた

2018年03月07日 | Weblog
5月にユーロフェスティバルに参加します。
まだ先のことだと思っていたら、あと2ヶ月。
アンサンブルとして行くんですが、参加人数が急に減ったりして(そもそも私が追加メンバーだし)、場合によっては参加取りやめになるかも・・・と内心思っていたんです。
でも(?)行くことは揺るぎないらしい。

団体旅行仕立てではないので、航空券は各自手配します。
ホテルはまとめて確保してくれてあるそうで、交通手段は各自。
前回はフランクフルトからチャーターしたバスで移動したんですが、今回はそれも無し。
行けばまぁどうにかなるんだろう。

問題は「行く」の部分です。
昨日の夜、友人と「チケット取ろうか」ということになり、サイトを見たら、予定していた便が残り3席!
LINEでやり取りしながら手続きをしていたら、やっている間にその3席もなくなってしまった。ううう。

というわけで、行きは最安値ではない(でもエコノミー)チケットを購入。
帰りの便の予約を私が間違えかけ、すんでの所で踏みとどまりました。
帰りは出発日と到着日が違うので、そこを勘違いして購入しかけたんです。
決済ボタンを押す前に友人に念のため確認したおかげで、ぎりぎりセーフでした。

気付かないまま出発したら、帰りに1人でフランクフルトにもう1泊しなきゃいけないところでした。はぁ、危なかった。
往路 エコノミー:W
復路 エコノミー:S
5千円ほどWが高いです。
この差はなんでしょう。おかずが1品多いとか、そういうことはないんだろうなぁ。

4年前にドイツに行くために作ったANAカード。それから1回も使わないのに年会費がやたら高いので、今年こそ解約しようと思っていました。
でも役に立ってよかった。いや、ANAカードじゃなくてもチケットは買えますけれど。
しかも、作ったときに姓と名のアルファベット表記が逆になっていて、その間違いに気付いたのが旅先でした。
帰国したら直そうと思っていたけれど使わないまま時が過ぎ、今回ドイツに行くことが決まってから手続きをしました。

でも、どういうわけかマイレージクラブにログインできず、パスワードの再設定をするためには郵送で何かが送られてきて手続きをする必要があるそうで、結局役に立たない。
私のマイルとやらは貯まるのかしら。ちょっと貯まったところで、今後飛行機に乗ることもないだろうし、何にも交換できないことでしょう。

どうにか買えたチケットですが、eチケットなのでなんだか実感が湧きません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の情景 六度の跳躍

2018年03月06日 | Weblog

4月30日のプレソ音楽会で演奏する、シューマン作曲「子供の情景」。
全13曲、標題がそれぞれ付けられています。
一番有名な曲がトロイメライですね。
詳しくはこちらをご覧ください。

指揮者の要求に応えるような演奏ができない(自分)ので、もっと聴きこんでから弾こうと思いました。
こういう時に便利なYouTube。
解説付きのいいものがありました。

トロイメライ(解説)&.子供の情景


第1曲 見知らぬ国と人々について

六度上がって一音ずつ降り、また六度上がる。寄せては返す憧れの波。
遠く遥かなる世界への憧れを六度の跳躍で表現しているそうです。

六度の跳躍といえば、この前「関ジャム」のショパンの話で聞いたばかり。
そうか、そうだったのか。

トロイメライの和音の話もとても興味深いです。
お時間ありましたら、ぜひご覧ください。


今日はレッスンが休みだったので、運動を兼ねて散歩に出ました。
ふと感じたあの香り。
付近を探したら、庭に沈丁花が咲いていました。
小学校の体育館の横を通った時に、聴こえた校歌の合唱。
卒業式の練習でしょうか。

春ですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする