1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

プレソ練習納め

2017年12月17日 | Weblog
昨日は架線トラブルの影響で、午後からの指揮者と、他団体の練習に移動するメンバーは大いに影響を受けてしまいました。
そんなことはあったものの、練習はいつも通り楽しく終了。
練習後は忘年会~。
プレソ且つアメデオメンバーが不参加だったので、いつもとちょっと違う雰囲気で新鮮でした。

17時過ぎからスタートしたので、2時間半経ってもまだ19時半。
というわけで当然のように二次会へ。
忘年会シーズンだけに、思いつくところはどこも満席。
メンバーがスマホで探してくれて、無事全員で移動できました。
地元でありながら、ここにこんな店があったんだ、というような店でした。感じがよかったです。

ここで気付けば3時間ほど過ごし、さらにカラオケに行き、そこが閉店時間になって、さらに朝までやっているカラオケに。
そして始発で帰ってきました。
家が近いという安心感で、結論とことん行ってしまった。
普段寝ている時間に歌ってしゃべって、喉が痛い・・・。

始発の電車というのは、やっと家に帰る人と、これから出かける人といるんですね。
考えてみれば何時の電車でもそうだけれど、始発は特別な感じがします。両極端の人種、とでも言いますか・・・。
早朝ではあるけれどこの時期はまだ夜のように暗い道を、ぽつねんと歩いて帰りました。
祭りのあとのさみしさを感じますね。

今年の忘年会はこれで終了。たぶん。
あ、まだ姉とやるんだった!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラしてる人って本当にいるんだ!と思った

2017年12月15日 | Weblog
先日、「あいつ今何してる?」を見ました。
この番組、好きなんです。
通常、芸能人やスポーツ選手が自分の同級生で印象に残っている人をピックアップして、局側が本人を探し、「今何してる」かを放送する、というやり方。
今回は特別編で、「日本全国名門高校の先生の記憶に残る天才&奇才卒業生の今を徹底調査!」という企画でした。

名門校の先生の記憶に残っている、ということが既にすごいんですが、その中でも特に印象に残ったのが由水南さん。
当時のエピソードは当然びっくりなんですが、今現在の彼女の様子がすごいんです。
全身にエネルギーが満ち溢れていて、とにかくキラキラしている。
キラキラしている、という表現はこの人のためにあると思えるほどぴったりなんです。
キラキラしている人って、本当にいるんだ・・・と口が開いてしまうほどでした。

もともと美人なんですが、動いている姿が魅力的なんです。ただ歩いているだけでも、颯爽としていて。
素敵な人でした。

小さい頃から夢を持って、その実現のための努力を惜しまず、単身海外へ渡って苦労の末ブロードウェイで活躍するようになったそうです。
そういう日々の積み重ねが、身体全体から表れるんですね。

もうひとつ好きな番組「奇跡のレッスン」では、「ミュージカル編 バーヨーク・リー(アメリカ)」3時間SPを見終わりました。
こちらもおもしろかった。
指導者は本当に大事ですね。
子どもたちが1週間で変わっていく様子がよくわかり、発表会はドキドキしながら見守りました。
いい経験になってうらやましい気持ちです。

指導、といえば今日は音楽理論のレッスンでした。
いま一番時間をかけているのは聴音です。
かけている、というか、私が一度聴いてすぐに譜面が書けないのでヒントに次ぐヒントを出してもらったりで時間がかかってしまうんですが・・・。
8小節の大譜表、これがすぐに聴き取れるようになったらいいな。

それと、移調です。
課題の曲を同主調、平行調、属調などに移調してピアノで弾く。
これもモタモタと。
先生がおっしゃるには、慣れである、とのこと。
量をこなせばサッとできるようになるそうで。
和音の流れも合わせて考えれば、自然にできる・・・らしい。

先生は当たり前のようにやっていることを私が「???」となるので、内心、どうしてわからないんだろうと思っていらっしゃるかもしれません。
でもいつも、ほんの少しの「いいところ」を見つけて大いに褒めてくれるんです。
だからこそなんとか続いているようなもので。

由水さんには遠く及びませんが、自分なりに努力をしようと改めて思ったのでした。
目標に向かってがんばる姿はきっとキラキラ輝く、と思いたいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが、佐川

2017年12月13日 | Weblog
宅急便の「通知サービス」を利用しています。
お届けものがあると前日にメールが届くので、配達希望日時の指定をすると確実に受け取れます。

ヤマトの場合、そのメールが届くのが前日の夕方(今日は16時過ぎ)。
佐川のメールは、前日の23:55に届きました。

翌日の午前中指定をすべくネットで登録しようとしたら

混みあっていてつながりません

という表示。
何度か試してやっとつながったら、午前中の指定はできず。
というのも、つながらないうちに日付が変わってしまったからです。
登録の締切5分前にメールが届いてもねぇ・・・。
仕方なく、「午前中」の次の時間帯、確か12-14時を指定しました。

そして翌日。

午前11時過ぎに荷物が届きました。
私の時間指定は一体どうなっているんだ。

佐川だから、こういうこともあるよね・・・

と、ここまではまだ良かったんです。

13:15に佐川の配達完了通知サービスからメールが届きました。

それを見ると、配達日時が

13:04

になっているんです。
午前中に私が受け取ったのに。

時間指定を受けたにも関わらず指定時間外に持ってきたので、帳尻合わせをしているように思えます。
なぜこういう嘘の登録をするんだ。

以前は、午前指定の荷物を届けていないうちにシステム上では「配達完了」の手続きがされていたことがあります。
その嘘のせいで、建物内をさんざん探すということになり、いい迷惑でした。

ほんとに、佐川って。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はのんびり

2017年12月12日 | Weblog

出かける用事は、なるべくまとめたい、と思っています。
ただ、まとめた日が続くとくたびれるようになったのがここ最近。

月曜日は、
パッソ練習(都立大学)

指導者研究会(神田)

東急セミナー(青葉台)

火曜日は、
自宅レッスン(上永谷)

よみうりカルチャー(横浜)

イグチレッスン(新宿)

移動距離がね・・・。

とはいえ、柴田先生は金沢から戻ってすぐに、京都と新宿の往復だそうなので、私程度の距離は移動ともカウントされないことでしょう。

以前、母親世代の生徒さんが

「1日の用事はひとつにしている」

と言っていたんですが、その気持ちがわかりつつあります。

明日は自宅レッスンだけで移動は無し。
ほっこりします。

今日の柴田先生のレッスンでは、やはり「アップが弱い」とのご指摘が。
1月の発表会が無いので、年末年始はこの弱点強化に努めます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンドリンを聴きに六本木へ

2017年12月11日 | Weblog
六本木といえば、六本木シンフォニーサロン。
マンドリニストの桝川さん、竹間さん、児嶋さんが年間を通して企画運営しているコンサート、「トレモロサロン」が開催される会場です。

昨日のゲストは川口雅行先生。
お会いするのはおひさしぶりです。
お元気そうなご様子で何より。

プログラムは、
前半が川口先生のソロで、バッハのパルティータ2番。
後半は、桝川さん、児嶋さん、竹間さん、それぞれと先生の二重奏。
最後にマンドリン四重奏でした。

4人それぞれの音色や雰囲気の違いがたっぷり楽しめました。
客席にも知り合いが多かった。

終演後にみなさんと記念撮影。


児嶋さんのビューティープラスというアプリで、一瞬にして「自然に盛れる」んだそうです。
それがおもしろかったので、ここに載せてみました。
私もアプリをインストールしてみよう。


演奏会の前に食事をしよう、ということで早めに六本木に行ったんです。
前回はいい店が見つからず、結局手近なところに入ったので、今度こそ。
とは思ったものの、下調べもせず、一番に見つけた良さそうな店に決定。

店内に入っても、出迎えられず。
少し待っていたら女性が出てきたので、「2人です」と伝えました。

が、しかし。

その人は私を無視して歩いて行ってしまったんです。

何か変だ、と思ったら、その人はお客さんでした。
気まずい。
黒いTシャツにジーンズ(いや、デニム?)、髪はきゅっとひとつにまとめていた様子を見て、店員だと思ってしまったんです。

本物の店員は?と探しても、見つけた1人はお料理を運んでいるところ。
仕方なくカウンターまで行ってカウンター内の人に申し出たら、ここにどうぞ、とのこと。
テーブル席が空いているのに、なぜかカウンター。

気を取り直して注文しようとしたら、ドリンクメニューだけくれたので、食事メニューを希望。
店頭に写真入りで看板に出ていたお料理を頼もうと思ったら、まるで内容が違うんです。
17時を境にメニューが変わるようで、入店したときは17時前だったんですが、スッと案内されなかったので注文する頃には17時を過ぎてしまった、と。
そこから、飲み物もお料理も値段が上がってしまうんです。
とわかったものの、時すでに遅し。
上着も脱いで席についたのに、また出てどこかを探すのも面倒だ、ということになりました。

主人は食事とコーヒーのつもりだったようなんですが、コーヒーが850円。高い。でもこれが六本木の相場なのかしら。
ハッピーアワーでビールは700円だったので、こちらを選択。
お料理は量が少なかったけれど、味はよかったので、まぁいいかということになりました。
全席喫煙可の店だったので、煙たかった・・・
食後はすぐに店を出て、別のところで納得の値段のコーヒーを飲み、然るべき時間になってサロンへ向かったのでした。

このところ前日の話を翌日に書いているので、明日から調整しようと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のベネズエラ演奏会のDVD鑑賞会※訂正あり

2017年12月10日 | Weblog
10月9日の土曜日、ベネズエラ音楽の演奏会のDVD鑑賞会を開催しました。
会場はいつも通り我が家。
みなさん、遠いところをありがとうございます。

というわけで、午前中は(いつもより)掃除に励み、午後はレッスンのあと開会。
買い出し部隊が仕入れて来てくれた食事と、差し入れのおでん、宅配ピザを囲んで5時頃から夜が更けるまで楽しみました。
DVDの編集が素敵で、あの日の興奮がよみがえります。
リカルドは1音弾いても(DVDの音声でも)ハッとするような特別な音色を出すんですね。
改めてそれを感じました。

来年は新年早々「弾き初め会」を予定しています。
こちらは演奏用のいい会場です。
式次第決まったらまたこちらに報告します。

参加は、

ボラーチョス
アンサンブルA2
土田克彦 ギター独奏
森 真理&土田克彦
ピアノ
ほか

とても素晴らしいピアニストが参加してくれるそうです。
その場合はピアノがメインになることでしょう。
そもそもはこのピアノを聴こう、という会なんです。

でも、お正月ゆえにピアニストの予定がまだ確定せず。
会場は押さえたので、有効活用しよう、という会です。

広いので自由に見ていただいて構わないと思うんですが、詳細が決まっていません。

日程 1月6日(土)(訂正しました)開演時間未定
会場 戸塚さくらプラザ リハーサル室

です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おさらい会集合写真できました

2017年12月07日 | Weblog
事情があって、今月3週目に3日の連休をとっています。
というわけで、高円寺と有隣堂戸塚カルチャーのレッスンが年内最終でした。
まだ12月の初めなのに、もう「よいお年を」のご挨拶。
なんだかピンときません。

おさらい会の集合写真を受け取ってきました。
撮影とプリントは、写真が趣味の生徒さんが引き受けてくれています。



写真を撮影しているので、ぼんやりした感じですみません。
人数が増えたので横長になり、ひとりひとりが小さくなってしまいますね。
最後列は椅子に立っているので、これ以上高くするにはどうしたらいいんだか。
ルーテルだと山台があるので、

椅子に座る人

立つ人

山台に立つ人

椅子に立つ人

の確か4列のはず。
「椅子の前にしゃがむ人」という列があった時代もありました。

来年はどうにか工夫しないと。

今年は白いトップスの人が多いですね。
なんだか色味がさみしいな。
来年は赤を着ようかしら。


今日、新宿高野で買い物をしたら、見送りに出てくれたスタッフさんに

「それは、マンドリンですか?」

と聞かれました。

「それは何ですか?」「何の楽器ですか?」

と聞かれることは多いですが、ストレートに大正解。

ケースの形でわかりました、とのことでした。
わかってもらえると、なんだかうれしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り餅を食べ比べ

2017年12月05日 | Weblog
☆今日はマンドリンの話はありません☆
お餅の季節到来!(一般的に)
我が家では通年よく食べています。
なぜかと言うと、「あん」好きだから。
ホットケーキやトーストにのせたりすることもありますが、「あん」にはお餅が一番合いますね。

「おいしい切り餅ランキング」で調べてアマゾンで注文したあと、生協からも届いた(注文したことを忘れていた)ので、在庫を含め3種類揃いました。
というわけで、今日のランチは切り餅の食べ比べを敢行。



左から、
A 【新米】越後製菓 生一番切り餅 1kg
B ささかみのこがね餅(個包装) 800g
C 産直米の杵つき切りもち(個包装) 1kg

1個当たりの値段は高い方からB、A、C、の順です。

焼いてみました。



あと1分くらい焼いてもよかったか・・・。
そう思っていると、急に中身が飛び出したりするから困るんですよね。

見た目は
Cがおいしそう。
BとCは表面に十字に切り込みがあり、Aは側面にぐるりと切り込みがあります。
だから、BCは上に膨らむけれど、Aはちょっと切腹風になります。

食べてみたら
Cの表面がパリッとしているのが好きでした。
Bが香りがいい感じ。「特別栽培米」という文字を見たせいかしら。
実際のところ、どれもおいしい。
私には大差が感じられませんでした。
それなら値段の安いのでいいのかも?

個包装に賞味期限が印字してあるのがABで、これは確かに便利だと思います。
でも我が家では大袋を開封したらほどなく食べきるので、大した問題ではない。

生協で扱っている他の種類のお餅、

杵つきこがねもち(個包装) 1kg

も注文して、また食べ比べてみます。
クチコミによると
粘り強く、コシがあって、中身が濃い
そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月の発表会の曲

2017年12月04日 | Weblog
先ほど、キラリ!と思い出した曲があります。
そうそう、いつか弾いてみたいと思っていたんだった。
それを3年以上忘れていた。
3年も忘れるなんて、忘れるにもほどがありますね。
テクニック的にも体力的にも無理そうな曲ではありますが、今やらないでいつやるんだ、と思えます。
これから老いるばかりですから。

が、しかし。

他の門下生のスタートダッシュは早く、既に相当数の曲が決まっているのです。
エントリーされている曲は基本的にはもうできないので、誰かが希望していないといいんだけど。
これがだめだったら、また考えないとな。

今日は、家の前の道路の舗装工事で、朝から夕方まで大きな音と振動がすごかったです。
自宅レッスンが無い日で助かりました。
あれだけの音、作業している人はどんなに大変でしょう。
おかげで、水道工事後にパッチワークみたいだった道路がきれいになりました。

週末に弾くべく、ユーミンの「ロッジで待つクリスマス」の採譜をしました。
Youtubeを聴いていると、若い頃とその後(具体的にいつのライブか不明)の声の差がすごくて、時の流れを感じます。
でも曲自体は、今聴いても素敵です。
流れで「ダイアモンドダストが消えぬ間に」も聴いたりして、気分はすっかり当時に戻りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさしぶりにロングドライブ&昨日の演奏会&1月場所チケット

2017年12月03日 | Weblog
2月に宇都宮往復して以来の遠出をしてきました。
普段運転はよくするんですが、市内の仕事場に行く程度なので、首都高はひさしぶり。
義母、義兄、主人を乗せての運転だったので、通常よりかなり慎重に安全運転をしました。

3号渋谷線から中央環状に行くところが、いつ終わるかわからない螺旋の下り。
ぐるぐるぐるぐる・・・
初めて走ったので、結構怖かったです。
先の見えない道は怖いですね。

昨日のカフェコンサートの写真をいただきました。

ちょうど弾いていなくて、曲の説明をしているところかな。
前回と配置を替えて、横長です。
今後もこれがいいな。
来てくださった方から、具体的な感想をいただけてうれしいです。

1月といえば、大相撲!
先行抽選に外れてがっかりしていましたが、昨日の一般販売で友人がマス席を確保してくれました!
うれしい~。
来年の楽しみが増えました。
スケジュール帳にメモメモ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする