1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

モスモス

2005年03月13日 | Weblog
ミニひまわりです。

昨日がたまたま「モスの日」ということで、ひまわり栽培セットをもらいました。
種が6粒もありました。
全部植えて、本葉が生えてから一番いいのを残して、あとは間引きするように書いてあります。
それはなんともしのびないので、他の植木鉢に移植するつもりです。
元気に花が咲きますように。
写真を撮るためにこんな状態にしてますが、これからちゃんと土をかぶせます。

今日は高校の説明会でした。
体育館が大きくてびっくり、ものすごい暖房設備があってびっくり、人数が多くてびっくりでした。

全体の説明会終了後に、吹奏楽部とサッカー部入部希望の親子だけ、別のホールへ移動。
ということになったら、この人数の多いことにまたびっくり。
我が家のように、吹奏楽をやるためにこの高校を選んだ人が多いようです。

練習はほぼ毎日であること、規律が厳しいこと、結構お金がかかること、本当にやる気がなければついていけないこと、などの説明があり、生徒も保護者も緊張しました・・・。

現在の部員数は、娘の中学の学年生徒数より多かったです。
説明会に出席した人がほとんど入部すれば、200人を超える人数になるとか。
全国大会まであるコンクールに出場するAチームに入るには、各パートでオーディションがあるそうで、まるで、所さんの吹奏楽の旅そのもののようでした。

ただ、顧問の先生が言っていたのは、「コンクールバンドではない」ということです。
学校によってはコンクールのために生徒をロボットとして扱うようなところがあるらしい。でも、そういうことはしません、と断言していました。
年間のイベント数は30回以上あるらしく、コンクールはその中でもたった4回程度であること、Aチーム以外のメンバー(B、C・・・とあるらしい)も活躍の場はたくさんあることを聞きました。

厳しそうだけれどわくわくします。私が入部したい。
海外遠征もあるんですよー。ヨーロッパ。私が行きたい。

「天狗はいらない」、という言葉が印象的でした。
中学で全国大会に行ったような生徒は、自信満々で入部してくるけれど、むしろそういう生徒は伸び悩むそうです。スタートは全員同じ、今までの実績は一切関知しないとのことでした。

勉強でもスポーツでも音楽でも、努力し続けることができる、というのが才能なんだろうなぁ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 譜面、たくさん | トップ | ジェラのチェロ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいすごい! (エジルド)
2005-03-14 16:18:49
娘さんの高校の吹奏楽部、すごいんですねー。

200人を超えるかも、ということは、現在すでに150人前後いるということでしょうか。

所さんのテレビにも出られるかも?

娘さんもこれから様々な人間模様を経験していきそうですね。う~ん、青春!
返信する
携帯から (シルベス)
2005-03-14 18:22:24
マードレの練習が終わってから急いで青葉台にやってきました。東急スクエアのスタバで、しばし休憩中です…。

吹奏楽部の部員数は、説明会に出た生徒が全部入れば200人超えそうということでした。厳しい話があったから入部しない人もいるかも…。それにしても内部の競争がすごそうです。



所さんの番組ではもう吹奏楽は取りあげないだろうなあ。今、新体操だし。



さて、これから9時までレッスンがんばります。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事