1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

JEUGIAテラスモール湘南 マンドリン講座スタート

2012年01月13日 | Weblog
昨日、第一回のレッスンが始まりました。
11月に体験した方が全員入会してくださっていました。とてもうれしいです。

10人いれば10通りの弾き方と音色があります。
習う目的や、悩みもさまざま。
そのすべてに真摯に向き合って、生徒さんの日々の生活にマンドリンが明るい刺激になるようにお手伝いさせていただきたいです。

こちらの講座では、経験者が9割。
でも、チューニングをしたことがない、という方がいらっしゃいました。
チューニングが必要だということもご存知なく・・・。
20人くらいで合奏をなさっていたそうです。指導者の方が全部の楽器をまとめて調弦していたのかも、と想像したんですが、そのような記憶はないそうで。

チューニングと弦の張替えは、必ず自分でできるようになっていただきたいです。
レッスンは月に2、3回。
それ以外のときは自分1人です。
自分でチューニングができないと、変な音のまま練習することになってしまう。
さらにそれに慣れてしまう、という弊害もあります。
弦が張れないと、次のレッスンまで切れたままです。
最初は面倒かもしれませんが、慣れれば徐々に時間もかからなくなります。

楽器の取り扱いについても、詳しく説明します。
上手な人でも、指板がとても汚れたまま、ということがあり、驚きます。
弾いたあとに楽器を拭く、ということすら知らない方もいらっしゃいます。
楽器の弾きかただけでなく、手入れもきちんと覚えていただきたいです。


先生のケースはいくら、楽器はいくら、先生の年は、と質問攻めの方に出会うことも。
秘密ではないので、聞かれればお答えします。
そういえば前に、やたらと何にでも

「それって何円ですか」

と聞く人がいたなぁ。
「いくら」ではなくて、「何円」。
それがおもしろくて、その人に「何円後藤(仮名)」というニックネームをつけたっけ。


話が逸れました。

JEUGIAさんは順調にスタートしましたが、もうひとつ開講予定だったカルチャーはやらないことになりました。
そちらを希望されていた方もいらしたんですが、準備段階で行き違いがありまして。
でも、無理して開講しても、きっとその後何かと憤りを感じることになったと思います。
だから、気持ちよく仕事をできるところだけでいいんです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする