若い頃身体で覚えたことというのは、何年たっても忘れないんですね。
それをOB演奏会の練習で実感しています。
10年、15年のブランクのある人がたくさんいるんですが、それでも少し弾き始めると、それなりに弾けてしまう。
右手は少々リハビリが必要ですが、左手の押さえはばっちりなんです。
大人になってから習い始めた人に、「残せる指は残しましょう」と丁寧に教えても、どうしてもパタパタ指を交代させてしまう。
でも、そういうことをとてもきちんと自然に(理屈でなく、指が勝手に)やっているんです。
今日は、私の2期下の後輩が二人、マンドリンの練習に我が家にやって来ました。
弦替えの説明、基礎練、そして曲の練習。
高校時代に戻ったような楽しい時間でした。
大人数で練習している時、わからないところを積極的に聞いてくる人、なんとなくあいまいなまま済ませてしまう人、その2つに分かれます。
さらに一歩踏み込んで、個人練習に来てくれる人がいるということは、私はとてもうれしいです。
それをOB演奏会の練習で実感しています。
10年、15年のブランクのある人がたくさんいるんですが、それでも少し弾き始めると、それなりに弾けてしまう。
右手は少々リハビリが必要ですが、左手の押さえはばっちりなんです。
大人になってから習い始めた人に、「残せる指は残しましょう」と丁寧に教えても、どうしてもパタパタ指を交代させてしまう。
でも、そういうことをとてもきちんと自然に(理屈でなく、指が勝手に)やっているんです。
今日は、私の2期下の後輩が二人、マンドリンの練習に我が家にやって来ました。
弦替えの説明、基礎練、そして曲の練習。
高校時代に戻ったような楽しい時間でした。
大人数で練習している時、わからないところを積極的に聞いてくる人、なんとなくあいまいなまま済ませてしまう人、その2つに分かれます。
さらに一歩踏み込んで、個人練習に来てくれる人がいるということは、私はとてもうれしいです。