goo blog サービス終了のお知らせ 

Sightsong

自縄自縛日記

アンドリュー・ドルーリー+ラウブロック+クラウス+シーブルック@Arts for Art

2015-04-02 23:10:20 | アヴァンギャルド・ジャズ

The StoneからArts for Artまで歩いて5分くらい。21時20分くらいに着くと、ちょうど演奏がはじまる直前だった。

Andrew Drury (ds)
Ingrid Laubrock (ts)
Briggan Krauss (as)
Brandon Seabrook (g)

Arts for Artは音楽やダンスなどの活動を紹介するNPOで、学校のようなところの2階のひと部屋にあった。特に表示も出ていないため、訊いてまわらないと絶対にたどり着けない。

その一室はまさに教室のようで、ギターを除きアンプなしの演奏。ドルーリーはすごく響きが良い、室内がドラムスのようだとコメントしていた。さて、はじめて聴くドルーリーのドラムスは、シンプルに、精力的に叩くタイコのスタイル。途中で、器具に息を吹き込みタイコから音を出すパフォーマンスも行った。

部屋全体で共鳴するのはサックスも同様。ブリガン・クラウスのスピーディーなアルトと、イングリッド・ラウブロックの深みのあるテナーとが音叉のようにうなりを生じさせ、それがさらに空間に響いていた。

ギターのブランドン・シーブルックをよく見ると、昨晩Don Pedroで頭を振りまくっていた人ではないか。終わってから、「Needle Pointでしょう」「なにそれ?」「いや、昨日Don Pedroで」「Needle Driverだよ!」。グループ名を思い切り間違えているのにもかかわらず、本人のソロCDをいただいてしまった。

※この日はもともとチャールズ・ゲイルが客演する予定だったがキャンセル。ドルーリー氏もがっかりしていた。

●参照
ブリガン・クラウス『Good Kitty』、『Descending to End』
イングリッド・ラウブロック、メアリー・ハルヴァーソン、クリス・デイヴィス、マット・マネリ @The Stone
イングリッド・ラウブロック『Zurich Concert』
イングリッド・ラウブロック(Anti-House)『Strong Place』
トム・レイニー『Obbligato』(ラウブロック参加)
クリス・デイヴィス『Rye Eclipse』、『Capricorn Climber』(ラウブロック参加)
ネイト・ウーリー『Battle Pieces』(ラウブロック参加)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。