シノワレコード

女性Vo60sサイケガレージ的Indiepopバンド"シノワ/shinowa"のGtヒラタによる色々レビュー&世間の話題

山口県の甲子園の決勝戦(Mari Wilson)

2010年07月27日 | indiepop80's
今日、山口県の今年の甲子園の予選の決勝戦があった。
今年は仕事先のお孫さんが強豪チームのエースということで、まずそこを応援していたが負けてしまった。
その後結果を追っていなかったのだが、気が付いたらなんとうちのとなりのとなりのお宅の御主人(そこの息子さんがうちの子どもと同級)が監督をしている高校が勝ち残り、そして今日の決勝戦を迎えた。

そこの高校はとなりの市のいわゆる進学校で、春の選抜の特別推薦みたいな枠の最終選考で漏れてしまったとこだ。

今日は久々に野球を全霊で応援しながらテレビ見るという、近年忘れていた気持ちで望んだが、なんと惜しくも延長戦で負けてしまった。
相手チームはあのカープの津田を輩出した高校でやや力負けはしていたが、丁寧で鍛え込まれた守備や精神力・チームワークの良さなどが感じられる、マンガのキャプテンのようなさわやかなチームだった。

非常に残念だったけど、彼等にはあと一歩及ばなかったことを別のことで成し遂げて欲しいなと、そう心から思わずにいられなかった。

彼等には本気でこの曲を贈るしかない。


ちなみに Mari Wilson の 1st が紙ジャケ再発だということでとてもとっても嬉しいです。
http://diskunion.net/portal/ct/detail/04IA23225


最新の画像もっと見る

post a comment