久しぶりにプロ野球の話題でも書いておきます・・・・
コロナ禍で行われた 今年のプロ野球 日本シリーズは ホークスの4連勝で幕が下りました。
いや~っ、ライオンズファンの自分ではありますが ホークスの優勝を非常に嬉しく思っております。4連勝 負け無しの一方的な展開でしたが まあ ジャイアンツ相手だったら当然の事だと思っていましたよ・・・(笑)。とはいえ この御時勢を反映しているのか シリーズの開幕前から あまり盛り上がりを感じる事無く あっという間の4連勝で終わってしまったのは プロ野球ファンの一人として一抹の寂しさを感じます。
私自身も 今年の日本シリーズは 所々しか観ておらず 試合結果を知るのは ネットニュースだったりしたので 印象に残ったプレイとかいうのはありませんでした。 しかしながら 選手の表情を観ていると ホークスの選手は シーズン中と殆ど変らない印象だった反面、ジャイアンツの選手は 皆 暗い表情に見えたのは リードを許していた展開だったからなのかしら? どうも覇気が感じられないというか・・・ 普段 殆どジャイアンツの試合を観ないので よく判らないけど あんな感じなんでしょうか・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・
ホークスの優勝決定後、ネット上には 早くも試合考察やら セ・リーグとパ・リーグのレベルの違いを問うなど 様々な記事がアップされていました。私は 長くパ・リーグのファンを続けてきたおかげで 最近のセ・リーグの事情には 正直 あまり詳しくないのですが、シーズン中の交流戦などを観ていると 確かにレベルの違いを感じる事がありました。
ともあれ 私はパ・リーグファンで良かったな! という事を 改めて感じた次第です。
ホークスファンの皆さん・・・・改めて優勝おめでとうございます!