またまた月曜日になってしまいました・・・・(笑)。
東京地方は朝から日差しの眩しい晴天の空模様・・・・、う~ん、昨日がこんな天気だったら良かったのに。 晴れると気温のほうはどんどん上がり 今日も30℃越えとなったようで ま、こんな日は涼しい職場に居たほうが良いって事かもしれません・・・・。
ところで・・・ 夕刻のネットニュースによると群馬方面で激しい雨や突風による被害が出ているとの情報が出ていました。 関東内陸部ではここ数年、毎年のようにこのような被害が出ていますが さすがに突風や竜巻なんて避けようがありません・・・。「不要不急の外出は控え、頑丈な建物の中で過ごすこと・・・」なんてニュースで云われても 実際のところ どうなんだろう? ま、これもマスコミの免罪符ってところでしょう・・・・ 「一応、きちんと注意喚起をしましたよ・・・!」という事でしょうけど 何か違和感を憶えるのは自分だけかな・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
終業時刻を迎え 早々に帰宅の途につきましたが 地元の所沢では 今のところ天候の急激な変化は無い様子・・・。 天気予報によると今夜はこのまま曇天模様が続くみたい。 明日も一日曇り空との事ですが やはり突然の雨には要注意だって! 折り畳み傘はカバンに入れたままなので心配不要なんですけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の最後はまたまた懐かし画像を貼っておきます・・・。
リバイバル赤電塗装となってイベント運行された101系 159F・・・・
2001年10月7日の運行分から・・・・


この日の運行はヘッドマーク無しというのが残念でしたが 今となってはこれもまた良し!という事で・・・。
この赤くなった159FもKATOが製品化してくれました・・・・
当初は「そんなに売れるの?」と半信半疑でしたが 順調に掃けたようで早々に店頭から姿を消したのは記憶に新しいところ・・・・。
東京地方は朝から日差しの眩しい晴天の空模様・・・・、う~ん、昨日がこんな天気だったら良かったのに。 晴れると気温のほうはどんどん上がり 今日も30℃越えとなったようで ま、こんな日は涼しい職場に居たほうが良いって事かもしれません・・・・。
ところで・・・ 夕刻のネットニュースによると群馬方面で激しい雨や突風による被害が出ているとの情報が出ていました。 関東内陸部ではここ数年、毎年のようにこのような被害が出ていますが さすがに突風や竜巻なんて避けようがありません・・・。「不要不急の外出は控え、頑丈な建物の中で過ごすこと・・・」なんてニュースで云われても 実際のところ どうなんだろう? ま、これもマスコミの免罪符ってところでしょう・・・・ 「一応、きちんと注意喚起をしましたよ・・・!」という事でしょうけど 何か違和感を憶えるのは自分だけかな・・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
終業時刻を迎え 早々に帰宅の途につきましたが 地元の所沢では 今のところ天候の急激な変化は無い様子・・・。 天気予報によると今夜はこのまま曇天模様が続くみたい。 明日も一日曇り空との事ですが やはり突然の雨には要注意だって! 折り畳み傘はカバンに入れたままなので心配不要なんですけどね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日の最後はまたまた懐かし画像を貼っておきます・・・。
リバイバル赤電塗装となってイベント運行された101系 159F・・・・
2001年10月7日の運行分から・・・・


この日の運行はヘッドマーク無しというのが残念でしたが 今となってはこれもまた良し!という事で・・・。
この赤くなった159FもKATOが製品化してくれました・・・・
当初は「そんなに売れるの?」と半信半疑でしたが 順調に掃けたようで早々に店頭から姿を消したのは記憶に新しいところ・・・・。