月曜日・・・・
安倍首相もついに腹を決めたようで 明日にも緊急事態宣言が発令されるとの事・・・・。 対象地域が都道府県単位となるようだけど これによって 一体どのような事態に陥るのか 現時点では全く想像がつきません。 まあ 誰もが言っているように今更感が半端無いというか・・・・ 時既に遅しというのが私の正直な印象です。
それにしても この緊急事態宣が発令されたところで 私の今のサラリーマン生活には 何ら変化は無い様子・・・・。私の勤務先も今日の時点では 何のアナウンスもありませんでしたが いざ発令されれば 何らかの動きがあるのかもしれません。
テレビやネットニュースを観ていても この緊急事態宣言の有効性に疑問といった論調も少なからずあるようで 実際のところ個人に対する様々な自粛要請を違反したところで 別段懲罰がある訳でも無さそうですし 外出自粛という点に関しても通勤という行為そのものを否定していないのは 政府がいかに経済界の忖度を得ている証拠と捉えても良いぐらいですものね・・・・(笑)。人の生命と経済活動・・・・ 秤に掛けた結果がどのような宣言となるのか・・・・? 毎日のように公共交通機関を利用して通勤している人間には 通勤自体が一番の感染リスクであるはずなんだけど・・・・。
全ては明日になればハッキリするのかな・・・?
・・・・・・・・・・・・・・
所沢市のHPを閲覧していて驚きました。 所沢市民のコロナ感染者情報の中に 近所にある明生病院の医療従事者2名のコロナ感染を確認したとの事。まあ私的には漠然としていたコロナ感染という恐怖が 自宅近所の病院で発生した事で ついに身近なところにも迫ってきている事を実感しました。 私的には悪名高き?明生病院での出来事なので 別段どうでも良いのです・・・・ というより 亡き母の一件もあって 自分はあの病院にだけは世話になりたくないし 信用もしていないものですから・・・・。これ以上の院内感染だけは勘弁して貰いものだけど・・・・。