むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

あまり変わらないのか・・・・?

2016-02-17 22:45:54 | 工場長の独り言
週半ばの水曜日・・・・

今週は意外と?平穏に時間が流れているようで 日中のデスクワークも順調に消化・・・、3D-CADに向かっての設計業務が捗ります(笑)。

さて、今日の話題はいよいよ来月に迫ったダイヤ改正の話。 

といってもJRのほうではありません・・・・ 地元 西武鉄道のほうです(笑)。

2月初旬、西武鉄道のHPに その概要がアップされましたが 正直なところ、現行ダイヤとの大きな変更は無さそうです。 一応、副都心線経由の「Fライナー」の事が書かれていましたが 速達効果は然程無い様子。但し 緩急接続に関しては 接続駅を練馬駅に統一・・・なんて事が書かれていたので その辺の調整が どうなるのか興味深いところですが、一利用者として 池袋から飯能方面へ向かう場合、わざわざ練馬で乗り換えるという意味がよく解らないところではありますが・・・・(笑)。 まあ、副都心線直通利用者以外には あまり恩恵を受ける事はないのだろうな・・・?と推測します。 その一方で 池袋線内の急行列車に関する記載が皆無だったので 池袋線内のみの利用者にとっては 従来通りですよ!という事なのかもしれませんね・・・・いや、そう願いたいものです。

今回のダイヤ改正の概要で個人的に注目したのは 池袋線の土日ダイヤにおける10両編成運用の拡大という点。 ここ数年、少子高齢化の影響もあってか運用面では減量傾向と感じられた車両運用ですが、やはり混雑の慢性化を招いた、という事なのでしょうか・・・? ただ、車両面でみてみると 副都心線直通の6000系は別として 10両固定編成の9000系や30000系があるにせよ、2000系や30000系では増結用の2連が不足するのでは? と素人ながら心配になってしまいます。来年度以降、新型40000系電車の新造が開始されるとはいえ それまでの間は現有車両での対処が必要な訳ですから 少々頭の痛いところではないでしょうか?  2000系の場合、増結用2両編成が数本 新宿線系統に転属しておりますし、30000系に至っては2両編成が全社で3本しかないというところが 何とも心細く感じられる。他にも20000系という車両もあるけれど こちらも8両、10両と固定編成であるものの 増結用2連は皆無ですし・・・。おまけにどの形式も 他系列との混結運用をしていない事を思うと 車両運用担当者泣かせといっても良いぐらい 池袋線の車両は互換が効かなくなりましたね・・・・101系が主力だった頃とは大違いですね!(笑)。 今更ながら30000系の2連車をあと数本増備していらた 状況も変わってきたのでしょうけど・・・。

まあ、これも遡れば西武鉄道の買収問題やら何やらで ここ数年の間に色々とありましたから・・・。国分寺線の車両運用に関しても見直しが生じた訳で、その結果、30000系電車の車両増備も計画修正が行われたのは 未だ記憶に新しいところ・・・。 むしろ あの時に、当初計画通り 6連の30000系を増備していたら 今どうなっていたのだろう?なんて考えてみるのも楽しい時間なんですけど(笑)。20000系電車にしても同じこと・・・ こちらも増結用2連があれば 運用の冗長性も広がったんでしょうし。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

何はともあれ 来月のダイヤ改正・・・、細かな点で鉄道ファンには興味深い改正となりそうです。