むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

懐かしの489系 白山カラーなど・・・・

2014-10-08 22:53:20 | 日記
いや~っ、今日も朝から秋晴れの良い天気・・・・ 気持ちの良い一日でした。

仕事の都合で いつもより帰宅時間が遅くなってしまったのですが 帰りの電車内から月を観てビックリ!

そうです・・・今宵は皆既月食の日だった!というのを思い出しました。

その時の時刻は20時過ぎ・・・、丁度 月が再び姿を現した頃の事でしたが 満月の輪郭がうっすら見える中、三日月上の月が輝いていて本当に綺麗でした。

いやいや・・・偶然ではありますが 皆既月食を観る事が出来て良かったです・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて・・・ 先のとおり 今日は帰宅が遅くなってしまったのでフィルムスキャン作業は早くも頓挫・・・

その代り スキャン済画像の中から早速 画像をアップしてみましょう・・・

来春3月には北陸新幹線が開業・・・、かつては我が国有数の在来線特急街道と云われた北陸線を走っていた485系・489系電車を取り上げてみましょう。

今では姿を消してしまいましたが ファンの中でも好き嫌いが分かれる489系の白山・北越カラーの写真をアップしてみます・・・

いずれも1989年9月~10月頃のものです・・・

鉄道の要衝 直江津駅で捉えた489系・・・編成両端が電気釜タイプの編成をまとめてみました。

北越・白山カラーというとボンネット車を思い浮かべてしまいますが 塗装変更後 しばらくの間は電気釜タイプの先頭車も存在したのです・・・。

まずは 特急 北越号で活躍中の画像から・・・・









信越線廻りの特急 白山で運用中の489系・・・・ これは春日山駅での撮影



特急 白山といえば碓氷峠超え・・・ この電気釜編成も もちろん峠のシェルパこと EF63形電気機関車のお世話になっておりました・・・。

軽井沢駅での連結作業の風景・・・・



富山駅に到着・・・、 特急 スーパー雷鳥との並びです・・・ 

列車ごとにバリエーションが豊富だったJR西日本の485系グループですが 両車のカラーリングには共通色が使われていることが判ります・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こちらは お馴染 ボンネット編成の画像・・・・こちらは クハ489-0番台。



上野側先頭車はクハ489-500番台・・・、EF63形と連結のため 連結器は丸出し・・・、スカート周りが賑やかで格好良いですな!



横川駅にて EF63との連結作業を撮影・・・・。 横川駅といえば 「峠の釜めし」で有名ですが この時は「釜めし」を諦めて連結作業に見入っていました。

峠の釜めし・・・・ う~ん、あれは美味しい! 「おぎのや」さんの気持ちを感じる逸品です。今でもよく食べてますから・・・・(笑)。



こうした横川駅での日常も 消え去って久しいものです・・・ ああ、懐かしいな・・・!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本日最後のおまけ画像・・・ 貫通型のクハ489-200番台を先頭にした 白山号・・・・

本来であれば 北越、しらさぎ に充当されるJR西日本 金沢運転所の汎用編成・・・・、

この時期・・・、すでに国鉄特急色の編成が白山運用に入るのは珍しく、車両不足による突発的な運用だったのかもしれません。

ちなみに 貫通型先頭車には 北越・白山カラーを纏った車両はありませんでした・・・。




これら一連の撮影・・・ 実は長期出張時の合間をみて撮影したものです。 

この出張で鉄道の要衝 直江津駅界隈の魅力に触れ プライベートでも再訪したい!と強く思った次第・・・。

そして これから暫くの間、この直江津詣でが毎年の恒例行事となるのでした・・・・。

目下 スキャンしているのは その時の画像な訳で・・・この先 随時 公開していこうと思います・・・・。