goo blog サービス終了のお知らせ 

旅路 とまりぎ

いくつかのグループでのできごと(主に旅)

門仲そば(一年前)

2019年05月10日 | 想い出
門仲そば
ビッグサイトの展示会へ、門前仲町からバスで行こうと思った。永代通りにバス停がある。一本裏通りに、門仲そばという立ち食いがある。寒いので、カレーそば550円の食券を買う。け......

門前仲町だ。
地理に詳しい場所ではないが、横丁に見付けた。
客は多い。

雨だったが、ビッグサイトへはバスで楽だった。

祖師ヶ谷公園(一年前)

2019年05月07日 | 想い出
祖師谷公園
子供の日も過ぎ、世の中は平常に戻った。朝から雨が降りそうで降らない。自転車で一回りしてみよう。千歳烏山から祖師谷公園へ入る。黄菖蒲が咲いている。仙川が流れているところ......

菖蒲の黄色が、随分と鮮やかだ。
公園のまん中に、仙川の流れがある。
流れは比較的少ない。

子供たちの遊び場もあって、楽しげなところだ。

蘆花公園

2019年05月05日 | 植物
快晴の蘆花公園へ行く。
工事の終った南の庭園へ入る。
縁にアジサイが並んでいて、咲き始めた。

白い葉が出ている。
イタヤカエデの園芸種だそうだ。

これからまだまだ伸びてくる種類がどれだけあるか、楽しみなことだ。

下北沢

2019年05月04日 | 雑踏
待ち合わせの場所が下北沢駅。
小田急と京王の乗換は、3月中旬からそれぞれの中央口で改札を通るように変った。

目的地は開店日の阿佐ヶ谷のお好み焼き店なのだが、以前から下北沢を歩くことにしていた。
遊歩道を歩いて、森巌寺へ入る。

子供の日直前で、鯉のぼりが本堂の前に。
浄土宗の寺らしい。

近くの北澤八幡神社へ上って、駅へ戻った。
阿佐ヶ谷の店「将」は北口からすぐだ。



ミッドタウン日比谷(一年前)

2019年05月02日 | 想い出
ミッドタウン日比谷
オープンからしばらく経ったので、東京ミッドタウン日比谷へ行く。各階を観て回る。レストランが多い。6階で外へ出る。目の前には日比谷公園。ちょっと離れて、皇居が観える。......

日比谷公園の向い側だ。
おおきなビルだ。

東京の名所のひとつになるだろう。