goo blog サービス終了のお知らせ 

シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

ファンダイブ&体験ダイブ

2009年08月17日 | ダイビング

青海島「船越」・・・気温29℃   水温24℃  透明度 ⇔8~12

  本日も凪の青海島です。浅場は光が入り海の中も明るかったです!ファンダイブと体験ダイビングを行ってきました。ファンダイブでは1本目に左の瀬。2本目に洞窟コースへ行って来ました。左の瀬では、オトヒメエビやカザリイソギンチャクエビ、ニシキハゼやハナハゼ、砂地ではタツノイトコも見ることが出来ました。ソラスズメダイの婚姻色は以前健在で、ビビットに綺麗です。

  洞窟コースでは、三角岩沖のミサキスジハゼやマツカサウオ、ハナイカの卵はもう少しといった感じです。洞窟内は、アオウミウシ、シロウミウシ、サラサウミウシなどなど・・・。ゆっくりと見てきました。

  体験ダイビングでも浅場のキュウセンやホンベラ、婚姻色のソラスズメダイ、マダイの幼魚、アオヤガラやコケギンポ、小さなソラスズメダイの赤ちゃんにスズメダイの赤ちゃん、そしてミノカサゴなど浅場オールスターズを見てきました。のんびりゆったり潜って楽しかったですね!!

また是非潜りにお越しくださいね(^^)