シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

2014潜り納め

2014年12月28日 | ダイビング

今日の画像はsatoruさんからいただきました。①ベニハナダイ ②アイナメの卵保護 ③アイナメの卵保護 ④ミジンベニバゼ

青海島「船越」&「紫津浦」

   気温:12度  水温 :15~14度  透明度:10~15m

  本日は潜り収めでした。船越も凪だったので、1本づつ潜ってきました。ベニツケギンポの卵保護や、浮遊性のタコなど見れました。クラゲ類も沢山見れました。紫津浦では、ベニハナダイの幼魚をクミさんに教えてもらいました。やはり日本海ではかなり珍しい種だと思われます。昨日は不調だったミジンベニハゼですが、今日はものすごく人懐っこく出まくりでした。アイナメも相変わらず婚姻色ビシバシで、威嚇しまくっておりました。クサウオが見れなかったのがちょっと残念ですが、次回初潜りに期待です。

  本年も沢山のゲスト様に潜りにお越しいただき有難うございました。心より感謝申し上げます。また2015年もどうぞよろしくお願いいたします。年明けは1月7日より営業させていただいております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイナメ絶好調!!

2014年12月27日 | ダイビング

 

①クサウオ(by アッキー)  ②アイナメの卵保護(by レモン)  ③アイナメの卵保護(by アッキー)④アイナメの卵保護(by レモン) ⑤アイナメの卵保護(by レモン) アイナメの卵

青海島「紫津浦」   気温:12度  水温 :14度  透明度:10~12m


  本日は強者ぞろいで紫津浦に潜ってきました。アイナメがいい感じになっていました。婚姻色バリバリで、ものすごく威嚇してきます。卵塊も増えていて、とってもいい感じです。クサウオも今日は4匹見れました。そのうち1匹は大きかったのでオスだと思われます。いよいよこちらも面白くなりそうですね。相変わらずミジンも見れています。他にはトゲカナガシラ、ビイドロカクレエビ、オドリカクレエビ、ハクセンアカホシカクレエビなど見てきました。いよいよ明日で潜り収めです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサウオのオス

2014年12月23日 | ダイビング

①ツノガニの仲間(by sasa) ②③クサウオ(by satoru)④ホシフグ(by sasa) ⑤アイナメの卵保護(by satoru)  ⑥アイナメの卵(by satoru)

青海島「紫津浦」   気温:12度  水温 :13度  透明度:5~8m

本日は久しぶりに暖かい青海島でした。しかし外は時化ており、今日も紫津浦です。今日もクサウオがいたそうです。僕は見ていませんが、大きい個体と小さい個体が見れたそうです。すごいですねー。いよいよ産卵始まるかな?アイナメは新しい卵が増えており、オスはまだ婚姻色を出しててとっても綺麗です。今なら卵と婚姻色のコラボ撮影可能です。久しぶりにホシフグも見れました。ボロボロになってる個体はたまに見ますが、これだけ綺麗な個体は珍しいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリーニングステーション

2014年12月21日 | ダイビング

1.2 アイナメの卵保護(By satoru) 2, ツノガニ(By higashi)  3, クサウオ(By sasa)  4, オドリカクレエビとハクセンアカホシカクレエビのクリーニング(By sasa) 6,マトウトラギス(By higashi)

青海島「紫津浦」  気温  5度  水温 13度  透明度 3~5m

本日は船越は時化ていたので2本とも紫津浦です。昨日は絶好調だったアカタチですが、本日はどうやら居なくなったようで、ちょっと残念でした。ミジンも隠れっぱなしという訳ではないのですが、警戒心がかなり強くなっておりました。乱暴なフィッシュウォッチングを行うダイバーが目につきます。もうちょっと謙虚に接してほしいものですね。アイナメはかなり絶好調になってきました。かなり気が強い個体が卵保護しており、襲われます。卵も少しふえておりました。これからが楽しみですね。カクレエビのクリーニング場は今日も大繁盛!!ヨソギとカワハギが順番待ちしておりました。ハクセンとオドリが協力して仕事をこなしておりました。水温が下がってきてちょっと心配ですが、もう少し見れるかな?クサウオは今日もなんとか見れました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベニツケギンポのペア

2014年12月20日 | ダイビング

1,2 アイナメの卵(By アッキー) 3,クサウオ(By kumi) 4, イカの仲間(By アッキー) 5,ベニツケギンポ(By アッキー)

青海島「船越&紫津浦」  気温12度 水温 14~16度  透明度  8~10

本日は午前中船越が凪だったので、久しぶりに1本だけ外で潜りました。浮遊系はやはり少な目でしたが、小さなミミイカの仲間っぽい生物が見れました。ベニツケギンポの巣穴には、今日も2匹入っていて、産卵してそうでした。僕は確認していませんが、奥には卵があったそうです。これから楽しみですね。紫津浦は今日もクサウオが見れました。午前中はミジンもアカタチも不調だったらしいですが、午後からはバンバン出てきてくれました。「かりゆし」甲斐さんに、アイナメの卵を教えてもらいました。成長段階が卵塊ごとの違って面白いです。もう一か所でもまた卵を産み付けております。オドリカクレエビは今日はヨソギのクリーニングを一生懸命行っておりました。水温は船越はまだ16度ありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アヤメエビス

2014年12月14日 | ダイビング

1, クサウオ(By satoru) 2,アヤメエビス(By hiromoto) 3,ハクセンアカホシカクレエビ(By hiromoto)4,ミジンベニハゼ(By satoru) 5, オドリカクレエビ(By hiromoto) 6,アイナメ(By satoru)

青海島「紫津浦」  気温 8度  水温 14度  透明度 5~8

本日は久しぶりに沢山のダイバーで賑わう紫津浦の浜でした。今シーズンは季節来遊的にはかなり不発だったのですが、今までほとんど見れなかったものが数種見つかりました。そして本日もアヤメエビスと思われる魚が見つかりました。やはり日本海産魚類目録には記載されていないので、これまた初記録ではないでしょうか?すばらしいですねー。その他またまた別個体と思われるクサウオが見つかったようです。チャガラ達も成長してきて、こちらもこれからの楽しみです。いよいよ冬シーズン突入といった感じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイナメパパになる

2014年12月13日 | ダイビング

本日の画像はsaitouさんからいただきました。

1,アイナメのオス  2, アイナメの卵 3, ミジンベニハゼのペア  4, 5  クサウオ  6,イイダコ

青海島 「紫津浦」  気温 6度  水温 14度  透明度 5~8

本日はチラチラと小雪舞う寒い一日となりました。しかしながら海中では、先日から金色に輝きを放ち婚姻色を出していたアイナメのオスが、ついに卵を守り、アイナメパパになっていました。小さな卵塊を大事そうに守っている姿に、嬉しさと感動とで水中ではまったく寒さを感じませんでした。今日はクサウオも登場!!イッテンアカタチは巣穴から顔を出すのみ、ミジンベニハゼのペアも缶から少し様子をうかがっている感じでした。明日も楽しみな紫津浦です!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚姻色のアイナメ

2014年12月11日 | ダイビング

 

1,ツノガニ(By okamoto) 2,タツノオトシゴ(By okamura) 3,ニジギンポ(By アッキー) 4, ハクセンアカホシカクレエビ&オドリカクレエビ (By アッキー) 5, ビードロカクレエビ(By okamura) 6,アイナメのオス(By アッキー)

青海島「紫津浦」 気温 10度  水温 14度  透明度 5~8

本日は船越は荒れ模様に変わり、紫津浦にて潜ってきました。昨日とは逆転しイッテンアカタチは巣穴から出てきていたのですが、ミジンベニハゼが缶からチラッと顔を出すだけで昨日のあの元気はどこへ行ってしまったのかといった感じでした。クサウオは連続してみることができませんでしたが、すこぶる元気にいろんなところで見かけたのは、今婚姻色で目立っているアイナメのオスです。けっこう広範囲に動き周り、お気に入りの場所へ戻りを繰り返していました。オドリカクレエビ&ハクセンアカホシカクレエビのクリーニングステーションも繁盛していました。チャガラやホシハゼ、タツノオトシゴなどなどゆっくりと見てEXしました。今週末の雪がちょっと気になりますね。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もクサウオ一号!!

2014年12月10日 | ダイビング

本日の画像はアッキーさんからお借りしました。

1,クサウオ  2, 婚姻色のアイナメ  3, オドリカクレエビ  4,ハクセンアカホシカクレエビ  5, ミジンベニハゼ

青海島「紫津浦」 気温 12度  水温14度  透明度  5~8

本日は船越も少しづつ凪になってきていたのですが 、紫津浦にて色々と気になることもあり内海で潜ってきました。午前中は沖に行くにつれて透明度も少しづつよくなってゆき、イッテンアカタチのもとへ行ってみると今日は午前午後ともに巣穴からちょこっと顔を出しているのみでした。。。元気な姿が見れないのはやっぱり寂しいですね。しかしながらミジンの夫婦は水温が下がっても非常に元気です。巣穴の缶から2匹とも出て、捕食活動をしまくりです~。あまりに元気で見ていて可笑しいほど。元気があるってやっぱりいい事ですね!!帰りには今年一号となる「クサウオ」も登場です!!少し小さな個体で色白な個体でした。この調子で今年の冬も海を賑やかにしてほしいですね。そして金色に輝く婚姻色のアイナメも登場です。こちらはサイズも立派なオスで、周囲に来る他の魚を追い払い、メスを待っている模様です。こちらもとっても楽しみですね~!!ハクセンアカホシカクレエビ&オドリカクレエビのコンビもまだ頑張っています。チャガラもいい感じで綺麗になってきています。さあ冬の青海島盛り上がってゆきましょう!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする