シーアゲイン~ログブック

青海島は年間を通して楽しむことができます。そうした青海島およびその近海における日々のダイビング情報をお届けします。

コンゴウフグ

2022年08月30日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 29度 水温 28度 透明度 10から12m

本日は凪の船越です。透明度も少し戻ってきました!砂地へ行ってきました。ダテハゼとニシキテッポウエビ、オドリカクレエビ、アカホシカクレエビ、タコベラの幼魚の姿も久しぶりに見ることが出来ました。ソラスズメダイの群れやニジギンポの卵保護、浅場では可愛いコンゴウフグの幼魚も2匹見ることが出来ました。明日はお休みをいただく予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハチ

2022年08月28日 | ダイビング

青海島 「紫津浦」 気温 29度 水温 29度 透明度 5から8m

本日は船越側がうねっていたので、紫津浦で潜ってきました。紫津浦は水温が船越と同じ29度でしたが、透明度が深場に行くと濁っていました。ダテハゼやオニハゼ、ミジンベニハゼ、久しぶりにハチの姿も見ることが出来ました。ゴンズイやサツキハゼ、オドリカクレエビ、そして浅場でトゲチョウチョウウオの幼魚の姿もありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカボシ&ミジン

2022年08月27日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 29度 水温 29度 透明度 10から12m

本日は夏休み最後の土日となりました。水温も気温も同じ29度です。砂地にゆっくりと潜ってきました。コンゴウフグの若魚とヒメタツ、ホタテウミヘビやクロウシノシタ、ニジギンポの卵保護、そしてカズラガイの殻にはアカボシヤドカリが入り、ミジンベニハゼも一緒に住んでいました。ミジンベニハゼの赤ちゃんは元気いっぱいで、一生懸命捕食活動をしていました。イソギンチャクにはアカホシカクレエビやオドリカクレエビの幼体など沢山ついています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オドリカクレエビのクリーニング

2022年08月23日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 32度 水温 29度 透明度 8から10m

本日も暑い1日となりました!透明度がちょっと落ちてしまいましたが、沖に行くと少し冷たい海水が入っていて非常に気持よかったです。あちこちにいるオドリカクレエビが色々な魚をクリーニングしています。カサゴやヨソギやコスジイシモチもとっても気持ちよさそうです。ダテハゼ&ニシキテッポウエビやコンゴウフグの幼魚、タコクラゲも浅場で見ることが出来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロイシモチの口内保育

2022年08月21日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 30度 水温 29度 透明度 10から12m

本日は昨日のうねりが少し落ち着いて、みんなちょっとホッとしたような1日となりました。探していたクロイシモチの口内保育シーンも見ることができ、ハコフグの幼魚や抱卵中のベニイシガニ、シュンカンハゼやノコギリヨジ、カンパチの群れやニジギンポの卵保護シーンなどのんびりと潜ってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニジギンポの卵保護

2022年08月20日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 33度 水温 29度 透明度 8から10m

本日は午後になるにつれて波が出そうだったので午前中に2本潜ってきました。ソラスズメダイやニジギンポの卵保護シーン、ソラスズメダイの幼魚も数が随分増えてきて賑やかになってきています。砂地では小さなクロイシモチの幼魚の姿や白いオニオコゼ、オニハゼとコシジロテッポウエビ、クロエリギンポ、ダテハゼとニシキテッポウエビ、ハナハゼやマガキガイ、ハコフグの幼魚などなど見ることが出来ました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの紫津浦へ

2022年08月16日 | ダイビング

青海島 「紫津浦」 気温 28度 水温 29度  透明度 12から15m

本日は船越は荒れ模様で久しぶりに紫津浦にて潜ってきました。透明度が心配されましたが、浅場は15m以上ある青海島ブルーの海でちょっと嬉しい誤算でした!

エンマゴチやミジンベニハゼ、ビードロカクレエビ、オドリカクレエビ、ダテハゼとニシキテッポウエビ、イトヒキハゼとニセオニテッポウエビ、ゲンロクダイの幼魚やコブダイ、浅場にはたくさんのアオリイカの幼体の姿もありました。

早くコンディションが落ち着いてほしいです。。。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンメモドキ

2022年08月15日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 34度 水温 29度 透明度 8から10m

本日もやや風のある船越となりました。昨日のサンセットダイブもヤマドリの産卵シーンを見ることが出来ましたよ!

トンネルコースへ行ってきました。キンメモドキの数がさらに多くなりとっても良いシーンを見ることが出来ます。久しぶりにソウシハギの姿を見ることもでき、イソギンチャクエビやハコフグの幼魚、オキナワベニハゼなどなど見ることが出来ました。早く風が落ち着いてほしいものです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もサンセットです!

2022年08月14日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 32度 水温 29度 透明度 8から10m

本日はやや風のある船越となりました。前日のサンセットダイブでは、ヤマドリの産卵を1回見ることが出来ました!何度見てもヤマドリの求愛行動は面白いです。日中はキハッソクやエゾイソアイナメ、クマノミの幼魚やソラスズメダイの群れなどなど・・・。夏の海を堪能してきました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透明度良好です!

2022年08月13日 | ダイビング

青海島 「船越」 気温 33度 水温 29度 透明度 12から15m

本日も透明度良好です。午後からは久しぶりにトンネルコースへも行ってきました。左の瀬では、オニハゼやクマノミ、クロエリギンポ、クリーニングしているオドリカクレエビ、オハグロベラの闘争など見ることが出来ました。トンネルコースでは、キンメモドキとネンブツダイがたくさん群れていました。カンパチの群れやおそらくエゾイソアイナメと思われる個体も2匹見ることが出きました。トンネルの移動中には、ムラサキダコやエチゼンクラゲがいないかなーと期待しましたが、今日は残念!また探してみます。今夜はサンセット予定です!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする