裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

遙かなる穴子飯!?

2011-04-03 16:58:11 | 広島の電車
五日市のゴハチ/ナナサンの遺構のオーナーは鉄道模型店主だそうで、ナナサンの隣は模型店の入り口でした。しかし、まろねふさんに色々をお話を伺うと私的には“一歩足を踏み入れるとそこは泥沼”になりそうな雰囲気がした(笑)ので、撮影だけ済ませてそそくさとその場をアトにします。

ヒロデンの楽々園からヒロデンに乗車、車内で料金収授をされていた女性車掌を見ていたら、なんとなく“鉄道むすめ”の“鷹野みゆき”を思い出してしまいました。そんな話をまろねふさんにしてみたら、やっぱりあの方がモデルだったとのこと、いやいや、あのフィギュアの印象把握って凄いですね。

そんなウンチクを伺いつつ宮島口到着。そろそろお昼も近いので宮島口駅前の穴子飯弁当専門店“うえの”に行ってみました。前回は大混雑でお店にはいるのに2時間待ちだったので、リベンジ!と思って行きましたが、今回も1.5時間待ち、しかもお弁当も多少時間が掛かるとか‥‥
さすがに午後の撮影に差し支えてしまうので諦めました。そこでやはり、まろねふさんのご教示で駅の売店にも“うえのの穴子飯”が有るハズ!を頼りにJR宮島口駅に行ってみたら‥‥


ありました(^_^)v


掛け紙のバリエーションです。往年のデザインのモノが複数使用されているようです。
えっ?2つも食べたのかって?
いやいや、ひとつはまろねふさんのです(^^;)


宮島口から乗車したのは3500番台ということで、エアサスに揺られてゆっくりと穴子飯を戴きました。次回は是非、お店で暖かい穴子飯にチャレンジしてみようと思います。


岩国からはコレに乗車、なんとなく加速が良いような気が‥‥
そうです、2連2Mですから良いハズなんですね。平面顔の115系には初乗車でした。


岩国を越えると、もうそこは山口県です。大畠で下車。


大畠駅から歩くこと10数分、道なりに勾配を登っていくと、こんな風景が見えるところに到着。大島大橋から山陽本線上り方を見たところです。


特にダイヤを調べて来た訳ではないのですが、貨物も撮れました。カラフルなコンテナを積載。


こちらはオーソドックスなJRF5tコンテナ。
それにしても海の水がきれいです。透き通っているのが解るでしょうか?


3000番台もこのカラーではあまり目立ちません。


AU13を6基搭載のクハ115、650番台でしたっけ?


あまりに海がキレイなので、手前の海を強調してみました。


で、本日のメインイベント、芸備線用気動車の検査差替回送列車です。
小郡での集中検査のため、毎日上下各一本の定期回送列車が走っています。


やはり海がキレイなので右側は海を強調。これにて本日のタスク完了!


帰路に就くために大畠駅に戻ると、そこにもAU13を付けたクハ115が!


どこまでも楽しい広島の電車達です!




‥で、まさかこの国鉄型電車王国が東日本大震災の影響で酷いことになろうとはついぞ想像できませんでしたが‥‥

まだ、つづく‥





最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそうですね (六ちゃん)
2011-04-03 22:57:55
宮島口駅と船着き場の間には穴子屋さんが何軒かありますが、私は予備知識もないまま空いている店に入ってしまいました。
やはり行列覚悟でないと、美味しいものにはありつけないのでしょうか。

山の上からの写真、おっしゃるように海がきれいですね。
登山では息が上がらなかったですか?
返信する
グルメツアー (Satokawa)
2011-04-04 20:03:15
穴子に牡蠣、お好み焼き、A級からB級まで美味しいモノも楽しめそうな広島です。今年の秋に安芸に行きましょう!
返信する

post a comment