裏サロマニア

鉄道模型製作/国鉄型電車撮影を中心に徒然なる鉄ライフを紹介します

可部線でいにしえの103系を撮る

2011-04-01 21:35:21 | 広島の電車
土曜の夜は盛り上がりまくり、宴が終わってからも一人で広島駅へ105/113系の撮影に行ってしまいました。さすがデジイチ、手持ちでガンガン撮れます。これは収穫!って思って家に帰ってから大きな画面で見たらピンボケ写真ばかりでした。やっぱり酔っぱらって撮った写真はダメですね(笑)



さて、翌日はまろねふさんに とあるところのガイドをお願いし、可部線や山陽線の撮影も一緒に行くことにしました。“早朝から!”行こうかなと思いましたが、ちょっと盛り上がりすぎで無理そうだったので無難に広島駅7時集合としました。

乗車前にまず撮影

4扉車4両編成、本当は103系のB-09編成とかE-07編成を狙うつもりだったのですが、まさかの廃車、でもこの編成、元を正せば全て松戸区の103系1000番台です。

K14 クハ105-12 クモハ105-530 + K09 クハ105-10 クモハ105-525
  クハ103-1014  モハ102-1006     クハ103-1013  モハ103-1035

と、改造タネ車を見ると1000番台で4両編成が組めるではないですか!
しかもクハ103は〔マト57〕として前後ペアだったクルマ達です。

ふと目を閉じると‥‥

マト57 クハ103-1014 金町にて 1977年4月撮影

こんな絵が脳裏をかすめました‥ 

あ~~未だ酔っぱらっているかな~?
いやいやいや、そんな思いに耽っているヒマはない‥


ど~んと、模型製作資料写真です。営団IRアンテナ。前も出しましたっけ?

さて、気を取り直して編成写真を撮りに定番撮影地の安芸長束~三滝へ行きます。目的はあくまで4扉4連!

これは3扉混成ですね。


来ました!4扉4連!しかも先頭のクハ105にはAU75が!
色を変えたコラージュ写真を作りたくなってしまうような編成です。
この編成、前から3両目のクハはサハ103改造のクハ104-601、これもレア車輌です。


もう一丁! これも3扉車混成でした。


ついで撮影みたいですが、このパンダ顔には単色塗装がお似合いです。

103系が去ってしまった可部線ですが、まだまだ撮る価値が高いモノがいっぱい走っています。これはまたまた写欲が湧いてきました。

移動先は再び定番撮影地の上八木です。

いきなり真っ黄色の115系、撮影中、なんとなく背中がムズムズすると思ったら‥‥


撮影:まろねふさん

またまた後ろからまろねふさんに狙撃されてしまいました(笑)

105系の真っ黄色はいいですが、113/115系の真っ黄色はちょっといただけませんね。

やっぱり広島ではこの色でしょう!  113系700番台


折り返しで帰ってきた列車でもう一枚!


そろそろデータイムですので4連が解放され2連運転になりました。この列車の折り返しで本線に戻ります。


帰りに乗車したクハ105-12の運転台です。速度計まわりのATC車内信号表示部分はペンキで塗りつぶされているモノのクハ103-1014の時代そのままと言っても過言ではないですね。

この列車で横川へ戻り、山陽線の下り列車に乗車、次なる目的地は‥‥
つづく