今日のわたくしゴト

今日書いておきたいこと。

また、テンプレート、変えてみました。

美味関係 第5話 温かい食卓

2007年10月11日 21時23分18秒 | 台湾ドラマ
百恵ちゃん。なんだかんだで、リトルベアに復帰。
ヴィック、コック帽子にグレーのTシャツって、どうよ、、、。

薫。

千代さん。
「小娘のくせに、たいしたもんだ」
「食べることの幸せを圭二にも教えてやりな」

千代さんの登場で、
ヴィック演じる圭二の生い立ちが明らかに。

誕生日にクレッシェンドで。
父母と晩餐。
親戚の保証人になっていた父母。

圭二、店のオーナーに引き取られ
のちに千代さんの養子に。

予約のない老人が。
「薫のアホを出せ」。

「先生失礼しました」
「鴨は止そう。圭二向きの素材だ」
薫が光、ヴィックが影?

「この卵、私が買います」
「このオレンジ、俺が払うよ」
で、りんごは、ヴィック作。

寛太。

ママと思いきや、メーガン。

グーチョキパーの歌を吹いていたのは、サキソフォンで吹いていたのは
オーナーだった。

織田君が、寛太ママを探しに行った隙に
難しいオーダーが。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
織田の生い立ちに同情しました (Milkyway)
2007-10-19 21:47:13
昨日は、見れなかったので、来週の再放送で
忘れずに見ようと思います。
見れなかったら、satesateさんのレビューを、
また参考にしますね(笑)。

百恵ちゃんって、本当に美味しそうに食べるので、
見ている方も、お腹が減ってしまうのですが、
千代さんの登場で、織田の生い立ちが分かり、
すっかり同情してしまいました。
置き去りにした母親を怒る、仔仔もカッコ良かった
ですねぇ~(笑)。
返信する
JVKVの仔仔 (satesate→Milkywayさん)
2007-10-19 23:59:51
Milkywayさん、こんばんは。

この「美味関係」の前の番組「c-pop world」で
JVKVっていうから、誰のことかと思いました。
F4から改名したんですね、知りませんでした。

「美味関係」では、笑わない役なので、
台湾観光大使としてのイベント映像で、
ヴィックの笑顔を久しぶりに見ました。

憎まれ口を叩きながらも、
何も言わずに、母親を探しに行ってしまう織田。
意外に熱い役ですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。