goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のわたくしゴト

今日書いておきたいこと。

また、テンプレート、変えてみました。

早く出ろ出ろ、兄弟は勇敢だったの9月下旬のキャストスケジュール

2012年08月05日 00時17分24秒 | 今日のわたくしゴト
お金はないけど、COEXへ行く気だけはまんまんな私。

これを見逃したら、一生の不覚。

一生の不覚とばかりに、高陽へエリザベートを見に行ったばかりなのにねえ。
「煮と物語」もとい「二兎物語」もといもとい「ニ都物語」や「シャーロックホームズ」や「ヘドヴィク」もあわせて見られたらいいなあ。

ミュージカル「Mozart!」上演中のセジョン文化会館前と大学路のポスター

2012年07月30日 07時11分33秒 | 今日のわたくしゴト
2012年7月24日 モーツァルト上演中のセジョン文化会館前の様子と
3枚目の大学路の地下鉄の通路にある大きなポスター


花輪の替わりに、お米を送るのは、なかなか良いアイデアだと思います。

뮤지컬 <모차르트!>
장소 : 세종문화회관 대극장
일시 : 2012.07.10 ~ 2012.08.04

http://ticket.interpark.com/Ticket/Goods/GoodsInfo.asp?GoodsCode=12009617
임태경,박은태,장현승,최성희(바다),오진영,민영기,윤형렬

水出しのお茶が美味しい

2012年06月26日 22時40分33秒 | 今日のわたくしゴト
最近凝っているのは、水出しのお茶。

パックのウーロン茶をお湯だしのあと、氷を投入して冷やして飲んだら、美味しかった。

緑茶を最初水で、そのあとお湯で出したら美味しかった。

イオンのスーパーで買ったカルフールのフルーツティーバックを水出ししたら、
美味しかった。

で、今日、アジサイのお茶という触れ込みで、ソウルで買ってきた
수국차
이슬차
を朝、水出しして、会社に持っていって。
帰ってきて、朝、もっていかれなかったあまったお茶を飲んでみたら、
あれ、さらに、甘い。
すっぱい梅(梅干のドライな感じのヤツ)や乾燥した昆布のような甘みなのです。

ストックで持ってるお茶を色々水出ししてみようっと。

今が大事

2012年06月23日 00時01分29秒 | 今日のわたくしゴト
ジャパネットたかたのCM。

大切なのは、未来ではなく、今。今が未来につながっていくというようなこと
たかた社長が太一君と語っているCM。

韓国映画の「青い塩」でも言ってたなあ。
少女の言っていた大切なグム。「ソグム(塩)」「ファングム(黄金)」ともうひとつ。
それをアレンジして、「ソグム」と「チグム」。

この今が、未来につながっていくのかあ。

「青い塩」飛行機の中で見たので、途中なの。最後まで見たいなあ。

迷ってばかりの、今日この頃

2012年05月14日 22時36分15秒 | 今日のわたくしゴト
新妻聖子ちゃん、堀内敬子さん、橋本さとしさんがご出演の舞台があるのよ。
でも、G2さんなのよね、、、。

ミュージカル「Bitter days,Sweet nights」
2012年8月2日(木)~2012年8月11日(土)
会場:CBGKシブゲキ!! (東京都)

http://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1221246&afid=901
------------------------------
「エリザベート20周年記念コンサート」
公演日:2012年10月26日(金)~2012年10月31日(水)
会場:東急シアターオーブ (東京都)

これも、気になるのですが、そろそろ、ウィーンで新しい「エリザベート」の
記憶を作りたい。
------------------------------

しかし、今は、なにより、関心があるのは、韓国「エリザベート」の地方公演です。

テグまで行けば、ウンテさんのルキーニが見られるのよ。
そして、夏休みに頑張れば、3番線で高陽公演へ行って、
ジョンハンさんの死神が見たいのよ、、、、。
------------------------------

今井清隆さんのエリザベートパパ、Mateの日本のエリザベートも気になる。

------------------------------

ムヨル君の日本公演の「スリル・ミー」も気になるが、、、、。


------------------------------
そして、高陽へ、行くとしたら、
そのとき、「風月主」は、どのキャストの組み合わせなんだ、、、。

재범
様と、イ・ユル君の組み合わせで見たいのだが、、、。
-----------------------------
ちなみに、ジョンハンさんのエリザの次のお仕事は「二都物語」のもよう。
두 도시 이야기
2012.08.28 ~ 2012.10.07
충무아트홀 대극장
시드니 칼튼 역

PLAY DBのジョンハンさんの写真、いつ変わったんだろう、、、。
前は、こんな端正な写真ではなかった気が、、、。
http://www.playdb.co.kr/artistdb/detail.asp?ManNo=359

お笑いに向く日本語へ

2012年04月19日 19時35分16秒 | 今日のわたくしゴト
信濃毎日新聞の4月17日に掲載された、欽ちゃんの連載「欽ちゃんのぼくはテレビッ子」。毎回面白くて、つい読んでしまいます。

4月17日の記事を読んで、私が常々気にしている「なんだか日本語って、翻訳ミュージカルの歌詞で、英語から→韓国語やドイツ語に比べて、なんとなく不利なのでは」問題に、きらっとひとつの原因を教えられたように感じました。

欽ちゃんの指摘する、「(前略)日本語には、笑いをやる上で超えなきゃいけない文法上の問題もあるんです」。

欽ちゃんによれば、英語は文法上笑いに適した言葉なんだそうです。
「文法上笑いに適した言葉」という、欽ちゃんの分析って、すごい。
ぼろぼろっと、目からウロコです。


Pia様はけっこう高音がらくらく出るんだね。Phantom der Oper - Pia Douwes und Ethan Freeman

2012年03月31日 23時22分04秒 | 今日のわたくしゴト
Dinslaken Sommernacht 2011 - Phantom der Oper - Pia Douwes und Ethan Freeman

http://www.youtube.com/watch?v=7FFXg4Xn16E&feature=related

Dinslaken XIII. Sommernacht des Musicals - Phantom der Oper - mit Pia Douwes und Ethan Freeman

Serkanさんの登場しない部分は、けっこうまっとうだ?

今宵はこの辺にいたしとうございます

2012年03月29日 23時35分57秒 | 今日のわたくしゴト
もう、今日は、韓国ミュージカルで、書こうとおもったのに、
ひょんな方向へ行ってしまったので、今宵はこの辺にいたしとうございます。

Sommernacht des Musicals - Serkan und Lady in red
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=MLRMZgh_WaQ&feature=endscreen
------------
뮤지컬 풍월주

일시 : 2012.05.04 ~ 2012.07.29
장소 : 컬처스페이스 엔유
출연 : 성두섭, 이율, 김재범, 신성민, 구원영, 최유하, 김대종
http://ticket.interpark.com/Ticket/Goods/GoodsInfo.asp?GoodsCode=12005501#TabTop

私が行く5月には、イ・ユル君が出ないのだ、、、。
------------
뮤지컬 파리의 연인

일시 : 2012.04.05 ~ 2012.05.30
장소 : 디큐브아트센터

출연 : 이지훈, 정상윤, 방진의, 오소연, 런, 장우수, 박혜나 ..

Staff : 이희준, 김동연, 구소영

관람등급 : 만 7세이상
관람시간 : 160분 (인터미션포함) | 인터미션 : 20분

http://ticket.interpark.com/Ticket/Goods/TPBridge.asp?GoodsCode=12004482