goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

食事系もお気に入りの『モヒカンさん★』

2013-06-19 10:53:17 | 関西パン
 先日出会えた『モヒカンさんの食事系マフィンを今日は紹介するけん

 4種のきのことホワイトアスパラ

 見たフレーバーやったけん、即Getしたと食事系やけん、コレはしっかり温めて食べたっちゃん
 見た目でニヤニヤしまくりやったっちゃん

 カットして、思わず『うぉ~って連発想像しとらんかったチェダーチーズ巻き込み生地興奮しすぎてしまったっちゃん

 一口食べて、『ぎゃ~最高最高~たまらんっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
 周りサクサクカリ中は、し~っとり
 ガーリック&BP効いたきのこ達興奮のあまり、“しめじ・まいたけ”しか確認できず
 ホワイトアスパラも所々に入っとって、コレがみずみずしい、ジューシーなんよ
 チーズの塩気とこのきのこ達がこの生地と一緒になり、めちゃめちゃ美味しすぎるっちゃもん
 もうね、詳しく語り切らん食事系マフィンの美味しさにまたまた感動しまくりやったっちゃん

 あっという間に食べてしまって、今回も食べ終わると悲しくなってしまったと

 ちょこちょこチェックしに行かねばや

 頻繁に行けると思うと、冷凍庫事情もあり今はちょっと行くの我慢中・・・が、近々また絶対行くな
 

 このままスクロールしてね


訴えが伝わった『モヒカン』さん★  &癒し・・・

2013-06-08 06:02:08 | 関西パン
 先日、試験的にミニマフィンのみ販売になっとって、ショックすぎた『モヒカンさん

 訴えたんが伝わって、5日から今まで通りの販売に
ある日の写真(写真はミニマフィン)
 またまたふらっと寄ってしまったと通常サイズ復活感激しまくったと(この日通常サイズは1個ずつしか残っておらず、売り切れフレーバーもありやったっちゃん)

 私の訴えはじめ、前から知っとるお客さんからやはり“モヒカンさん=BIGマフィン”と言われたらしく、私が訴え帰ってからスタッフさんで“やっぱりいつものサイズやないと違うよね”って話し合ったらしいっちゃん

 “訴えてくれてありがとうございます”って言ってもらえ、おまけに“食事系”も増えてきてめちゃめちゃ嬉しかったっちゃん
 この日もスコーンはまだ焼き上がっておらずやったけん、スコーンGetしに行かねばやな


           これからもちょくちょく行こうっと




 癒しのシェッツ元気もらったけん
 少しずつ頑張って行こうっと

はまるなぁ『モヒカン』さん★

2013-06-04 08:07:54 | 関西パン
 先日Getした『モヒカンさんあれよあれよと食べてしまったっちゃけど、ちょっとだけまた

 丹波栗だらけ


 もうね、このネーミングからに食いつかん私やけど、食いついたと
 そしたら、お姉さんが“こんなにそれも『丹波栗』ば使用しとるマフィンはうちだけです。かなり自信ありますよっとか言うっちゃもんコレは、Getするしかないって思ってね、即Get
 モヒカンさんの甘過ぎんなんはちょっと苦手やったっちゃけど温めたらね冷やして食べたらでね。
 コレは、どうかいなぁって思って聞いたら、“そんな甘過ぎではないですよ・・・けど、甘過ぎたらごめんなさい”ってお姉さん
 ワクワクドキドキしつつ。コレももちろん冷やして食べたと
 見た目でネーミングまんまの姿にテンション
 カットして即出たと『うわっすごかぁってね


 一口食べて『ぎゃ~ちょっとちょっと何なんコレ~すごすぎやぁおいしかぁってうなり吠えまくったと
 しっとりねっとりの生地にどんだけ入っとるんって問いかけてしまった
 コレが、ねっとり感&歯応え残るが楽しめるっちゃもんそして甘過ぎる事なかったと
 どこば食べても遭遇できるなんやもんこんなに栗が入っとるマフィン食べたっちゃもん
 生地やないって思ってしまうぐらいやったと
 
 大興奮やってあっという間に食べ終わった事が悲しかったっちゃん
 コレもまたGetしに行かんといかん


 オレンジ

 コレもね、お姉さんが『もう、ビックリするくらいのオレンジになったもんで、自分達もって言うけんGet
 コレも冷やして食べたっちゃんコレも封から出したら“オレンジ風味しっかり”

 トップのオレンジにニヤニヤしつつカットして、また叫んでしまったと『うわすごっ』ってねオレンジ炸裂姿にもやったと

 一口食べて『うわうわうわ~コレもおいしかぁって速攻出たと
 し~っとりジューシーなこのマフィン、生地は甘いっちゃけど冷やして食べるけん激甘ではないと
 そこにジューシーな『生』のオレンジがどこ食べても遭遇
 オレンジの酸味&みずみずしさがこの生地と一緒になってめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 コレもあっという間に食べてしまったっちゃけど、食べ終わるんが悲しくなったと

 モヒカンさんの果物使い『も』めちゃめちゃお気に入りに
 
 前にも食べた“くるみといちじく”もやっぱり美味しかったっちゃん

 必要以上に通ってしまいそうな予感が・・・っていうか間違いなく通ってしまうな

 スコーンマフィンの私やけど、この『モヒカンさん』にははまってまうわぁ


 そして・・・ショック
 3日から店頭販売は『ミニサイズ』のみ販売に
 通販やらイベントでは通常サイズらしいが、街の人に覚えてもらわないかんけんって試験的にしとるみたいやけど、いつまでとか全くもって未定げな←用あって立ち寄り、ぐるぐるしとってお姉さんに迷惑かけてしまった上にミニサイズのみで買わず

 おまけに2種類登場しとったスコーン、私が行く5分前に売り切れにお姉さんにどんなルックスか携帯で見せてもらったっちゃけど、Getしたかったぁ
 ベーグルも食べてみたかったけん聞いたら、設備が整ったらまだまだ先になるが販売するつもりってその日ば楽しみにしとかなやな

 『通常サイズやないとモヒカンさんやないもん』って訴えてきたっちゃん
 ついでに『ナッツ系・食事系増やしてね』ってのもね用あって行く度チェックしに行きそうやし・・・


 


 

通ってまうな『モヒカン』さん★

2013-05-30 09:16:31 | 関西パン
 先日オープンした『モヒカンマフィン
 オープン前から数回行く事あって、オープンしとらんのにノックして図々しく色々聞いたっちゃけど、用あって週末は行けず
 近いし、落ち着いてから行こうっとって思いつつ、用あって隣駅へ行ったけん、やっぱり『行くでしょう~ってなって早速行ってきたと

 忘れ、ますます使いきらんdocomoから借りとるで撮りよるし・・・


 何回も行っとったけんお姉さんも覚えてくれとって、やっとやっとやっと店内に並ぶ“マフィン達”ば見れたと

 冷凍庫事情もあるし、ちょっとだけのつもりが実際見たらネジ飛んだ
 『うわうわうわ~どれもこれも食べたかぁって叫ぶ叫ぶ叫ぶ
 小さいサイズも売りよったっちゃけど、私の中でモヒカンさん=Bigマフィンやけん、小さいのには見向きもせんと通常サイズばかりGet
 そして、通販やら今の時期しか作れんレア物・お姉さんやらば吟味しつつGetしたとちょくちょく行くけんねって言い聞かせてね
 
 そして、まず最初に食べたのは食べてみたかったの食事系の間違いなしの組み合わせのコレ・・・
 トマトモッツァレラ

 いつもは冷やして食べる方がなんやけど、コレはしっかり温めてから食べたと
 他に“激辛チーズカレー”“あめ色玉葱ウインナー”もあったっちゃけど、お姉さんが“トマト好きで色々なん食べたけど、今回のトマトは凄い、最高で自分達もしたぐらいって言うけん、他のは次回にって思いコレにしたと
 温める前からトマト炸裂ニヤニヤしながらしっかりと温めたっちゃん
 もう、温めた時の匂いにクラクラしつつカットして思わず『ぎゃ~すごかぁ叫んでしまったと

 見た目ではわからんかったっちゃけど、カットしたらトマトがたんまりド~ンって入っとるんやもん
 オレガノ・バジルなども入ったこの生地、食べる前から笑ってしまう匂いにクラクラ
 一口食べて『うぎゃ~最高最高最高すぎる~おいしかぁヤバい~ってうなり吠えまくったと
 周りサクサク中はしっとりジューシー
 これでもかってぐらい甘いけど程よい酸味があるトマトが、ジューシーなんやもん、そこに程よい感じのモッツァレラがイイっちゃもん
 もうね、間違いない組み合わせなんやけど、このマフィン絶品絶対リピ 
 あっという間に食べてしまった事が悲しくなったぐらいめちゃめちゃ気に入ったぁ
 食べれた食事系マフィン、はまるな
 
 紅玉

 ↓の時と同じようなルックスにテンション
 お姉さんに『りんごりんごがめちゃ好きやったぁって言ったら、『この紅玉は今しかできん物で、りんごりんごは甘煮ば入れてたけど、こっちのは酸味強く、これまた美味しいよ』って言うんやもん大好きやし、即Get
 コレは、冷やしたまま食べたと

 カットしてますますテンション
 トップのば食べようとしたら
 ゴロッととれたっちゃけど、一口食べて即出てしまった・・・『ぎゃ~コレめちゃめちゃタイプやぁおいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
 し~~っとりのこの生地、所々に嬉しくなるが入っとるっちゃけど、このめちゃめちゃジューシーおいしすぎるっちゃもん
 全くもって甘くなく、のジューシーさが生地ばより『しっとり』にしとるっちゃもん
 そして、このの酸味が激うまうま
 ↓の時でも感動したっちゃけど、こっちのがタイプやったっちゃん
 大口開けて、デカフォークでデザートとしてあっという間に食べてしまったと
 
 『モヒカン』さんマフィンBigやけどペロリなんよね
 
 かなり前に食べて(遅すぎるっちゃけど・・・)し忘れとったのば 
 以前、ポチした時、半分温め半分冷やして食べ比べで食べたっちゃけど、その時“温めたら私には甘いなぁ”って思った『モヒカン』さんやったっちゃんね
 久々に食べたかぁって思いよった時にできたっちゃん

 りんご☆りんご

 大好きやけん、このトップにド~ンと乗っとるのルックスに
 以前食べた時のばふまえ、コレは冷やして食べたと
 一口食べて即出たっちゃん『うわうわうわぁ~コレめちゃめちゃ好きやぁってね
 冷やして食べると、しっとりぎゅぎゅのこの生地、甘く感じず温めたらふんわりになるけん、こういうフレーバーは冷やしてが好きやったっっちゃんね
 中にも小さい入っとったっちゃけど、あまり感じず←ガシガシ食べてしまったけんトップのはコンポートやったっちゃけど、これも全く甘く感じず
 Bigサイズなんやけど、Bigに感じずアッという間に食べたっちゃん

 かぼちゃ&クリームチーズ

 前回クリチ入りば食べてなかったけん、食べたかったっちゃんねぇカットしてニヤニヤとまらず
 ド~ンと固まりで入っとるクリチにテンション←手作りしよった時、これでもかってぐらいクリチ鬼入れしよったんば懐かしく感じたと
 悩んだっちゃけど、ちょっとゆるくなったクリチば味わいたく、これは、冷蔵庫で解凍した冷たい状態で温め粗熱とれてから食べたと
 コレも一口食べ即出たと『うわうわうわ~めちゃめちゃおいしかぁってね
 しっとりむっちり生地、周りはサクサク食感も味わえ、コレかなりお気に入りに・・・
  かなり遅すぎるっちゃけど・・・asamiちゃんありがとねぇ

    他のはまた今度紹介するけん


 これからちょくちょく『モヒカン』さん目的で行きそうやな通いよるもあるし、頻繁にチェックしに行こうっと←近すぎてヤバいくらい通いそうな予感が・・・
 
 そして、コレもGetエコバック


  このままスクロールしてね

1年待った物・・・ &久々パンダちゃんへ・・・

2013-04-02 06:54:50 | 関西パン
 『酵母スコーン』で私の中で上位にランクインするお店・・・去年食べ損ねてからこの販売が待ち遠しかったっちゃん
 それはココ・・・『ameen's oven
 色々ありすぎの日々で、予定しとった日には行けずとかが重なり本当にお店の方に迷惑かけてしまいまくりで・・・
 販売終わっとった日に作ってくれたんやけど、お店の方のご好意に本当に本当に感謝感謝やぁ
 
 最近写真も撮ってなく、全く立ち上げれずやし、とっくに食べた物もレポしたいものも全くできとらんのやけどまずはこの春3兄弟スコーンを・・・
 
 ダージリン&ロックジンジャーのスコーン

 インドの有機栽培で育てられたダージリンティー、繊維質の少ないタイプのジンジャーをオーガニックシロップで漬け込んだロックジンジャー。上品で深みのあるスコーンに仕上がっています。
 ■原材料■
 国産小麦、自然塩、レーズン酵母、洗双糖、卵、バター、有機ダージリン紅茶、有機ロックジンジャーHPより

 秋のスコーンは食べ方決まっとるっちゃけど、この“春”はやけん、コレは冷凍庫から出してきて1度眠ってもらい即食べが好きやけんね、コレ即食べしたっちゃけど、ちょっと温め粗熱とれてからのがよいなって思って温めたと
 即食べした時にジンジャー炸裂生姜好きにはたまらん生姜なんやもん

 一口食べ、『ギャ~ヤバいヤバい美味しすぎるっちゃけど~うなり吠えまくったと
 ザクザクガリガリネチッのこの食感、このザクザクがたまらんっちゃん
 完全に温めとらんけん、中はひんやりなんやけど、ダージリンの風味もしっかりそこに、塊で入っとるジンジャーの苦味
 間違いない組み合わせなんやけど、“ameen's”さんのは素材の良さがビシバシ、しっかり味わえるっちゃもん
 今回いつものありえん大人買いやなく、かわいらしくGetやったのが悔やまれたと

 
 アールグレイ&プルーンのスコーン
 
 スリランカ産の有機栽培されたアールグレイとオーガニックプルーンをスコーンに混ぜ込みました。ベルガモットの香りとプルーンのやさしい甘さがよくあっています。
 ■原材料■
国産小麦、自然塩、レーズン酵母、洗双糖、卵、バター、有機アールグレイ紅茶、有機プルーンHPより
 
 コレも、同じように食べたっちゃん
 もうね、コレも一口食べ『ちょっとちょっとたまらんけんって~おいしかぁって即出たと
 ザクザクガリガリネチッのこの食感、もうね、笑ってしまうぐらいストライクなんやもん
 コレも、ってなってしまうぐらいのアールグレイ炸裂プルーンもゴロッと入っとって、このプルーンも茶葉同様に素材の良さがビシバシなんやもん
 同様に甘さ控え目で生地の美味しさ&素材の良さしっかり味わえるっちゃもん
 来年まで食べれんとかかなしかぁってコレ食べても思ったっちゃん
 
 1番楽しみにしとったのはコレ・・・
 カラマタオリーブ&グリーンペッパーのスコーン

 ■原材料■
 国産小麦、自然塩、レーズン酵母、洗双糖、卵、バター、有機カラマタオリーブ、グリーンペッパー水煮

 ギリシャ・カラマタ地方のオーガニックオリーブに、フレッシュなグリーンペッパーがアクセントとなったソルティなスコーンです。午後のお茶と一緒に、またキリッと冷やした白ワインともよく合うと思います。HPより

 コレは、しっかり焼き戻し粗熱とれて食べたと冷凍庫から出してすぐからオリーブの風味がするっちゃもん
 常温に戻してからにするか迷い、やはり冷凍庫から出してから温めたっちゃんね、やけん、中は冷んやり

 一口食べて『コレヤバい~ちょっとまってぇ凄すぎる~ってうなリ吠えまくったと
 周りサクサク2つとは違い(個人的には2つの方が食感は
 は、コレね、もうスコーンの粋超えとるっちゃもん
 オリーブグリーンペッパー>生地なんやもん
 程よい塩気のオリーブがこれでもかってぐらい入っとるんよそして、所々で遭遇できるグリーンペッパーのパンチなんやもん
 オリーブばスコーンに入れるとかもうコレには脱帽
 もちろん、素材の良さは文句なし飲めんのやけど、HP通り白ワイン飲みたくなったっちゃん

 この3種類、来年まで食べれんとかめちゃめちゃ悲しいっちゃけど

 来年は、秋スコーンと同じく『大人買い決定』やぁ

 スコーンがでた時期の食べたいパンも食べ損ね、ランチにも行けず、いよかんも焼き上がってなかったけんGetできずになってしまったけんモーニングもはじまっとるし、近々行こうっとスコーンあっという間に食べたっちゃけど、レポ遅いし・・・ 


 そして、めちゃめちゃ食べたくなり、久々にココへ・・・も忘れ使いきらんスマホで撮影を・・・

 めちゃめちゃ気になるのも多々・・・がぁ冷凍庫事情もあり次回にって思ってグッと我慢したと
 目的はもちろんコレ・・・山食
私の中で山食1等賞なんよね
 もちろんお決まりの男前4枚切にカットしてもらったと注文多いもんやけん、1番好きな端っこブ厚くなるように
 『4枚切』にいつもお願いするっちゃけど、この分厚さにはまるんが店主さんもわかったっておかずと一緒に食べるとしっかり満足感ありってのが
 帰って記念に計量したら、今回も600g超え

 もう、中で酵母の匂いスゴイっちゃもんもちろん、その日の夕飯に端っこば食べたと←他の用意しよる間に焦がしてもうたがこの端っこ、170g程あったとどうしても端っこば1番に食べるっちゃんねそして、何もアレンジできんのよねぇ
 
 感想は色々書かんけん最高、おいしすぎる山食男前
 バリバリザクザク口の中に刺さり飛び散るクラストもちしっとりむぎゅむぎゅヒキしっかりクラム
 酸味ガッツリ、生地の旨さ&粉の味しっかり味わえるっちゃもん
 この山食、いくらでも食べれるんよなぁ次の日もまた別々に食べよるし・・・このままやとアレンジせんで終わってしまうけん
 だって、今回この山食で贅沢フレンチトーストば食べたくなって、色々不安もあったっちゃけど予約してGetしてきたと
 通常自家製レーズン酵母やけど、ちょっとだけいちご酵母の時もあるらしく、店主さんいはく『風味感じん』って言ってたっちゃけど、コレは食べて確認せんとやなまた、以前オーダーしたオーガニック『くるみ』たんまり入れて作ってもらった『くるみ山食ばお願いしたいっても伝えてきたあつかましい私やん
 久々に店主さんと会い、色々しゃべりまくってきたっちゃん
 そして、店主さんも絶対好きやろうなぁって思って、私の中での『神のクッキー“うづらや”さんの事ばおススメしてきたと
店主さんのお友達のお菓子も販売しとるっちゃん
 行く数日前に『あん食』はじめ、色々おやつGetしとったけん今回は見送ったと

   気になる未食のもあったし、また行こうっと
 
   先日も久々に大好きなお店にも行ってきたし、地元のお友達から嬉しい届いて幸せになれたとレポはおいおいやけどするけん



  日々闘いなんやけど、好きなお店に行けた事が私には嬉しくてね・・・時間はかかるけど、ほんのちょっとずつでイイけん前進していかねばなや・・・凹む事も多々やけど、こうやって好きな物Getしに行けた事が私には前進やなぁってしみじみ・・・趣味もできてない自分にも悔しいっちゃけど、頑張っていくしかないけんね毎回ぼやきば書いてしまってごめんね笑ってこういう時期あったんやなって読み返して思える時が絶対くると信じてるっちゃん
   色々相談に乗ってくれとるお友達には本当に感謝なんよね







フレーバー物『杢キリン』さんBagel!!

2012-08-02 21:51:19 | 関西パン
 先日やっと訪問できて、お気に入りになった『杢キリンさんの吟味して購入した2種類ば紹介するけん

 ユズアズキ

 最近、“餡子モード全開”やけん、気になって買ったのがコレ・・・
 焼き戻す前から粉のめちゃめちゃイイ匂いがするっちゃもんツルピカのクラストは焼き戻すとちょっとマットに

 カットしてニヤニヤ、ユズの香りがふわ~っとするっちゃもんそして、ちゃんと確認できる“小豆&ユズピール”ユズピールは、イートインの時に生クリームと一緒に添えてあり、食べてめちゃめちゃ美味しかったけん、確認済やったっちゃけど、見たら嬉しくなったっちゃん
 プレーンば食べ、気に入ったけんフレーバー物食べるんも楽しみやったと
クラストバリザク(プレーンよりちょっと優しいっちゃけどバリザク健在

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ~ヒキしっかり
 『うわうわ~おいしかぁやっぱり好きやぁって即出たっちゃん
 見た目少ないかな?思ったフィリングやったっちゃけど、ぐるっとたんまり入っとったと
 自家製かいな?ホクホクの餡子は、しっかり甘さあるっちゃけど、甘過ぎって事はなく“やっぱりコレぐらいの甘さないと餡子やないな”って思うぐらいの甘さやったと
 そこに、苦味しっかりの“オーガニックユズピール”が一緒になるけん、何ともいえんちょうどよい美味しさなんやもん
 コレ食べた時もやっぱり“coharuさん”それとこれまた薄らの記憶やけど“スックムックさん”に似とるなぁっ思ったっちゃん
 全粒粉の味もしっかり味わえ、男前のコレ、気に入ったぁ

 イヨカンクルミ

 大好きくるみ使用のは、コレともう1つ“いちじくクルミ”があったっちゃけど、大好きいちじくは毎日食べよるけん、毎日食べよらんにしたと

 全粒粉がしっかりわかり、食べる前から粉の風味がめちゃめちゃしっかりなんやもん
 カットして、ニヤニヤとまらんかったとイヨカンの風味めちゃめちゃすると
クラストバリザク よりもしっかり男前


 クラムは、もちむぎゅむんぎゅ~ヒキしっかり
 『はい、きた~コレめちゃめちゃおいしかぁ好いとるぅって連発やったっちゃん
 コレもそんなに期待しとらんかったフィリングなんやけど、どこば食べても遭遇できる“いよかん&クルミ”
 砕かれたクルミのカリコリとオーガニックイヨカンピール確かそうやったような・・・
 イヨカンの苦味しっかりのこのピール、甘過ぎずやったっちゃん
 プレーン生地部分がよりもしっかり味わえたけん、それも嬉しかったと
 毎回、やっぱり“coharu”さんと似とるなぁってしみじみ思ったっちゃんねタイミング合ったらcoharuさんも久々にポチするかな
  
 今回は、やったし、冷凍庫事情もあって3個だけGetしてきたっちゃけど、絶対リピ&再訪決定やってなった『杢キリンさんやん


 ぼやき・・・冷蔵庫の氷が突然作られんようになり、取説見るん苦手やけど必死に見て何度も試みてみたが、全くダメ修理依頼したんやけど、高額やし帰省前に痛すぎる出費や・・・このままにしばらくしとくかいなっても思いだしとるっちゃけどね・・・焼酎毎日飲むしなぁ・・・氷なくてもイイしなぁ

 明日から12月笑えるかの勝負の日始まりや、帰省中に笑えますように・・・





 


  

数年ぶりのブラウニー &感激しまくりプレゼント~大興奮編~

2012-07-28 21:26:06 | 関西パン
 今日は、先日京都で数年ぶりに購入した『ブラウニー』のベーグルをば
 いつもRadioさんメインで行き、開いとった日やったらプレーンスコーン“のみ”大人買いして、ベーグルはスルーしよったっちゃんね
 数年前に食べたのが最後で、魅かれるフレーバーがあった時も食感やらがタイプやなくていつも買わずやったと
 今回久々に買ったのは、悩みに悩んで限定ではなく定番のを・・・
 メイプルウォルナッツ(タイプ50)

 限定で入りのもあったっちゃけど、やはりコレにしたと
 焼き戻すとメープルのイイ匂いがふわ~っとしてきたと
クラストパリサク

 いつも以上に放置して食べたっちゃんクラムはもちむちむぎゅヒキしっかり
 『うわっ、ヒキしっかりやない~うわうわっ』って出てしまったんよ
 ソフトってだけで正直色々定番物食べた事あったっちゃけど記憶になかったと
 やけん、期待しとらんかったけん、違う意味衝撃やったっちゃん
 メープルしっかり普通なら甘って感じるやろうけど、おかずが辛い物やったんと疲れとった日に食べたけん、甘過ぎって感じず、反対にこの甘さがよかったっちゃん
 大好きくるみは砕かれた形で入っとって、めちゃめちゃやないけどしっかり味わえたと
 粉の旨味・生地の甘みやらはわからんかったっちゃけど、ソフトやけどこのヒキ気に入ったと

 オニオンベーグル(タイプ50)

 本当は、プレーンば買いたかったんやけどね、今回はコレに他にSimpleなんがなかったんよね
 カットすると、焼き戻す前から“フライドオニオン”のイイ匂いがしっかり。焼き戻すと匂いも
 サンドせずで食べるか迷ったが、定番のサンドで食べたと
 チクテマフィンさんと同じサンドで←全く変わり映えなし・・・気に入ると毎日食べれる私なんよね
 “義母からの大葉・ズッキーニ(唯一違うのが太麺にしたこと)・アボカド半分&フラックスシード”今回は、オニオン入りやけんダシはなしで



 私らしすぎる豪快見栄え悪い男前サンドで(っていうか挟みすぎなんやけどね
歯切れのよいクラストパリサク

 クラムは、もちむちむぎゅヒキしっかり
 いつも以上にこのサンドも放置して食べたと
 『サンド正解やぁって出たっちゃん
 この見栄え悪いサンドなんやけど、素材の美味しさストレートに味わえ、オニオンの味と一緒になりめちゃめちゃ美味しかったっちゃん
 オニオンは食べたかも?←それすら記憶にない・・・なんやけど、コレはサンド向きベーグルやなぁ
 久々すぎるぐらい久々に食べた“ブラウニー”ベーグル、粉の旨味やらは味覚バカの私にはわからんかったっちゃけど、最後に食べてってなったのからは上昇したと←何様って言われそうやけど・・・

 タイプ60は、もっとソフトやったけん今回買わずやったっちゃけど、また行く時は50&60どっちもちょっと買ってみようって思ったっちゃんフレーバー物がもうちょい甘くないと嬉しいっちゃけどねぇ・・・



 そして、もう大・興・奮さぶいぼ立ちまくり最高すぎる大好きなお友達からやってきたと

 何が届いたんかいな?って開けてみて吠えた吠えた吠えまくったっちゃん
 『ぎゃ~ちょっと桑田さんやないの~ってね聞かせたかったばい

 欲しくて欲しくて仕方なかったポスターそれもこんな貴重すぎる2枚も
 四隅ばコースターで押さえてさぶいぼ立ちまくり興奮しまくりで撮影こりゃ額ば買ってきて飾らんとや

 asamiちゃん、いつもいつも本当に幸せくれてありがとねぇコレも棺桶まで連れて行くけん
 

 

やっとやっと行ってきた“ほっこり癒し空間”へ・・・

2012-07-18 05:06:09 | 関西パン
 先日お友達の仕事が休みで運よく開いとった私希望のお店へ一緒に行ってきたと
 ずっとずっとずっと行こうと思いつつ、行けとらんかったお店へやっとやっと行ってきたと←何年も前から行こうしとったくせに行かずで・・・
 本当は、時に行こうと思いよったっちゃけど行けずやったけん、それからでも5ヶ月経っとるし
 それは、ココ・・・『杢キリン←行くまでの道のり長すぎたけん画像多し

 張り切って行き、1番乗り行く時の地下鉄では、しゃべりに夢中になり大日行きやなく途中止まりやったのにも気づかず、気づけば乗客おらず車掌さんやら清掃のおばちゃんきて気づいたと謝りつつ動きだずん待つ始末やったっちゃん

 内装は写真NGやったけん、OKな物のみ撮りまくったと


 行くのが決まり、食べるんも決めとったくせにメニューガン見しよるし
 ドゥ土・祝はTake Outできん、マフィンに2人ともしたと
ずっと食べてみたかったこのセット登場にテンション

 “いもサラダ”南瓜&じゃがいもの優しい甘さのサラダで、ゴマドレッシングにガーリックパウダー?効いとって、このドレッシングがめちゃめちゃ美味しいと
 大好きラタトゥユは、“ズッキーニ2種類・パプリカたんまり・玉葱etc”でこれまた“杢キリン”さんの雰囲気にぴったりの優しい味付けで、野菜の甘みしっかり
 小声でしゃべらないかんけん、いつものデカい声では叫べんかったっちゃけど、コレ『おいしかぁおいしかぁって大声で叫びたくなるぐらい気に入ったと
 私らしくなく『おいしかぁおいしかぁって言ったっちゃけどね
 で作って食べる時、こんなかわいい量やないけんコレいつもの私仕様でで食べたいって思ったっちゃん次の日に義母の夏野菜たんまり届き、でも大量ラタトゥユ(12種類野菜で)作りよるし
 しかし、先日の豪雨で野菜達かなりやられたらしいとどうか復活してほしかぁ野菜ば卸しよる人達もかなり凹み状態なんやて・・・
 話それてしまった

 そして、マフィンは、やはり王道の“ハニーバター”に最初やけんしたとハニーチーズにするか悩んだっちゃけどね
この焼印ば見たかったっちゃん ピンボケやし

 そして、蜂蜜にこれまた悩んで私は、珈琲ハチミツ お友達はいちごハチミツに・・・

 ココのマフィンは、“粉の風味を大切にナンブ粉と全粒粉使用のイングリッシュ杢muffin。 玄米酵母で作っております”(HPより)
 触った瞬間、優しいマフィンやぁって思ったと
 酵母使用のマフィン色々食べたけど、ココ“杢キリン”さんのは1番優しい食感で、フカフカって感じの食感なんよ上手く表現できんっちゃけど・・・・
 中は、もちむちしっとりそして、粉のうまみしっかり味わえると
 『うわぁ~おいしかぁ優しい味やぁって思わず出てしまったっちゃん
 “杢キリン”さんの雰囲気そのまんまなんやもん
 ジュワ~っと一緒になる“はちみつ&バター”肝心の珈琲ハチミツは、言われると珈琲かなぁってぐらいでちょっと私にはわからずハチミツよりもバターの方が味わえ、それよりも粉の旨味が味わえたと
 甘過ぎんハチミツで、珈琲ハチミツば食べたっちゃけど、普通のハチミツよりも甘さ控え目やったっちゃん
 そして、お友達の食べたハチミツ、ちょっと交換して食べたっちゃけど・・・私には甘過ぎた歯が痛いとか言いよるもん
 にしとったら、私ちょっとなっとったな甘いのなお友達はニコニコして食べよったっちゃん
 ハチミツでこんなに変わるんやなぁってしみじみ思ったと
 今度は“ハニーチーズorハムチーズ”でも食べたかぁってなったっちゃん


 そして、このスコーン“じっくりと寝かせた生地の風味豊かなスコーン。中はふんわりとしてよつ葉バターの香りがひろがります。全粒粉・豆乳入りです”(HPより)
 温められて登場、粗熱とれて食べたと、まずはそのまま・・・
 ふわしっとりこれまた優しい食感で、そのままで粉の旨味しっかり味わえると
 『うわっ、優しいスコーンやぁ好きやぁって思わず出てしまったっちゃん
 水分奪われまくるスコーンやないっちゃけど、もうね、一言で言うと優しい癒されるほっこりなんやもん
 一緒に登場するあまり得意なやい生クリームも本当に滑らかで甘過ぎず、何よりも気に入ったのがゆずピールオーガニックのみたいで、甘過ぎずゆず本来の味しっかりで苦味がちゃんとあり
 一応、乗せても食べたっちゃけど、ほとんど何もつけんとそのまま食べてしまったと
 全ての素材にこだわり作られたマフィン&スコーン・・・今の私には1番大切な“癒し”って言葉がピッタリやったんよ

私は、ホット珈琲・お友達はアイス珈琲にしたっちゃけど・・・珈琲豆にもこだわっとって

 この珈琲がめちゃめちゃ美味しいっちゃもん

 カトラリー&皮のコースターはじめ、どれもこれもにこだわりありで、とにかくめちゃめちゃかわいすぎるっちゃもん

 夫婦でしよるみたいなんやけど、もうね、店主さんも優しい雰囲気
で全てに『優しい癒し』って言葉がピッタリのお店で気に入ったぁ

 癒されまくりのランチに大満足やったっちゃん

 事前に聞いとったベーグル達、冷凍庫事情で吟味して3種類Getしてきたと

 癒されまくった後は、行った大口のイオン(人だらけで人酔いしつつちょっと散策)梅田に戻り、これまた人・人・人やったっちゃけど、大好きなお店のバーゲンで(前日も行ったくせに)ちょっとGetし、それだけでウキウキなれたっちゃん

 『癒されまくり』でしゃべってしゃべって楽しい時間ば過ごせたと行きたく行けてないお店多々やけん、また一緒に行こうねぇ楽しい時間ばありがとねぇ次回もまた行きたいお店にご一緒してねぇ 
 

 このままスクロールしてね






お気に入りになった『杢キリン』さんベーグル

2012-07-18 05:05:52 | 関西パン
 一緒に入れてくれとる『ベーグルの食べ方』&ポストカードがこれまた

 吟味してGetしてきた『杢キリン』さんベーグル
 まずはやはりコレから・・・冷凍せずに食べたく即食べたと

 きなり(プレーン)


 このプレーンにだけ『焼印』されとるけん、実物見れ食べれて嬉しかったっちゃん
 全ての種類のベーグルに『2種の全粒粉入り』のベーグルなんよ
 カットするんかわいそうになりつつカットしたっちゃん、そしたら、嬉しくなるぐらいに粉のイイ匂いにニヤニヤ

クラストバリパリザクサク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅむぎゅ~ヒキ強し
 『うわうわうわ~ちょっと好きやぁおいしかぁってうなり吠えまくってしまったっちゃん
 マフィン・スコーン同様に優しい食感ソフトやろうなって思いよったとよねそしたら、
 男前なんやもん
 プレーン1個しか買ってなかったけん、生地ばしっかり味わいたいけんサンドにはせんかったっちゃんね
 めちゃめちゃイイ匂いのこの生地、噛めば噛むほど生地の旨味・粉の旨味甘味しっかり味わえるっちゃもん
 ハード好きな私にはこの“杢キリン”さんベーグル、めちゃめちゃタイプやったと 
 もう、数年前に食べ毎回ポチ見送りよるcoharuさんに似とるなぁって思ったと後、“P&B”にも似とるって思ったっちゃんね←あくまでも私のバカ舌での記憶で・・・
 ソフト好きな人にしたら、“フランスパン”っぽい?って思うかもしれんけど、私はこの顎しっかり使ったってなったコレ気にいったぁ次回は2個は買ってサンドでも食べたかぁ
     
絶対リピ再訪決定
 
 冷凍庫考え買った残り2種類も食べるの楽しみやぁ

 潤いすぎの冷凍庫、帰省までパン買いには行きません、行けませんやな

 残りものんびりやけどしようっと





傷心『プチ旅行?大好きなお店へ』・・・

2012-07-08 05:52:40 | 関西パン
 昨日七夕は、本当はお台場へ行けるって思いよった日やったとがぁぁぁぁぁ、神様はおらず彦星には会えずやったっちゃん
 久しく食べれてなかった大好きなお店へ“プチ旅行?”へ行ってきたと旅行やないっちゃけど、食べたくて食べたくて仕方なかった関西1番なベーグル屋さんへ・・・
 それは、ココ『Radio Bagel嬉しい事にイブに訪問できたっちゃん
 4周年おめでとうございますこれからもずっと『うまうまBagel』作っていって下さいね 
 3月に行った時は、take outでサンド食べてなかったけん、恋しくて恋しくて
  
 この日、生憎の晴れよったけん、いつものように行けるかな?って思ったっちゃけど、出る時に降り出し、この日は『地下鉄移動』したっちゃん一瞬凄い雨やったけど、今年やっとGetしたレインブーツのおかげで気にならずやったっちゃん
 
 毎回毎回同じのばかりなんやけど、やはりコレ・・・←浮気しきらんのよね・・・
 九条ねぎクリチ(くるみ)


 どれもこれも美味しいっちゃけど、断トツなんが“くるみ”なんよ色々なお店の『くるみベーグル』食べたが、“3本指”に入るぐらい大好きなんよね
 もちろん、今回も持ち帰った半分は『くるみ』やんそして、毎回買うのも決まっとるっちゃんね
 予約した際に、前回イートインした時のチップスが、甘い方やったもんやけん『甘くない方お願いします』と事前にあつかましくお願いしよるしお姉さんも私の好みばわかっとるけん『用意しときますねぇ』って嬉しい返事をくれたっちゃん
久々サンドにテンション

 色々語らんけん、『コレコレコレ~美味しすぎるっちゃけど~って今回も吠えてうなりまくってきたと
 毎回思うっちゃんね、レディオさんが近くやったら毎日通うのに~、そしたら全てのサンド制覇できるのになぁってね
 追加購入しようとした『クルミ』この日はやし少な目に焼いたらしく、お昼には売り切れやったと←食べてしまったら又行きなさいって事やね
それでも、買ったフレーバーをちょっとだけ追加購入したっちゃけどね
 この日も色々な事しゃべりまくって長居させてもらい、楽しい時間ば過ごしてきたっちゃん

 これからもガツン入ったクルミベーグルでお願いしますぅってお願いしてきたと

 やっぱり、レディオさんは関西1番好みのベーグルやなぁってしみじみ

 その後も、お決まりコース

 美味しいお米屋さんの“米糠”ば貰い、グランディールで“プレーンスコーン”ブラウニーで“プレーンスコーン”、そして、数年ぶり(最後に食べたんいつか覚えとらんっちゃけど)ベーグルも買ってきたと←限定のにしようと思いつつ定番のを・・・プレーンば買おうとしたっちゃけど、通販の時の梱包やったもんやけんやめたと
 

 マフィン祭り終わったかと思うと、今度はスコーン祭り開催やもん


 他の気になるお店にも行こうか思ったっちゃけど、冷凍庫事情で断念ガラガラパンでニヤニヤしつつ帰ってきたっちゃん最寄駅に着いたら大雨・・・雨にも負けずホクホクしながら帰ったと


 男前サンドにしたりして堪能しよるっちゃん