今日は先日asamiちゃんに
してもらった食べたかった
のこのお店『Rose Bakery
』から・・・
★セイボリースコーン★


聞いたセイボリーという言葉、調べたら
セイボリーとは「塩味の効いた」という意味で、セイボリー系香料は塩味の効いた食品(加工食品)に使われるものって載ってたと
食事系スコーンってasamiちゃんに聞いてたけん、コレは温めて粗熱とれてから食べたと



温める前からこのターメリックの真っ黄色にニヤニヤ

私のバカ舌やけん、正しいかわからんのやけど
玉ねぎ(あめいろたまねぎ?)の甘~く香ばしい匂いがめちゃめちゃするっちゃん
←玉ねぎやと思って最後まで食べてしまったっちゃけど・・・
まわりサク
中は、もちしっとり


このスコーン、いつも食べるスコーンとは全く別物で、スコーンって言われんかったら“食事系パン”って思うような食感なんよね
食事パンよって言われたらそのまま信じてしまうような不思議食感なんよ
けど、何とも言えんクセになるはまるスコーンなんやもん


カレーの味がするんかいな?って思ったらせんで程良い塩気&玉ねぎの香ばしさ甘みがめちゃめちゃ味わえると


今までに出会った事ないスコーンやったっちゃけど、コレめちゃめちゃ美味しいっちゃもん・・・はまってしまったっちゃん


バカ舌やけん、本当にコレでイイんかわからんのやけど“めちゃうまっ好きやぁ”ってなったけんヨシとしようっと
次のは、食べる前から絶対好きって思ったコレ・・・
★全粒粉スコーン★


何ともいえんこのルックス
どうやって食べるか悩んだんやけど、いつもの冷凍庫から出してすぐにかぶりつくで食べたと


周りザクザクサクサクミシミシホロホロ


『うわぁ~コレ好き好き好きやぁ

』って連発したっちゃん


全くといっていいほど甘くなく、
素材のうまさ
がしっかり味わえると


素朴なスコーンではまったっちゃん


温めて粗熱とって食べたらまた違った食感になったかもやけど、時既に遅し
無心で食べてしまったと
これも絶対リピ
スコーンとは全く別物で、どっちもお気に入りになったっちゃん
←結局スコーンなら何でもイイんやないって言われそうやけど・・・それが違うっちゃんねぇ
気になっとった“スコーン”ば食べれて本当に嬉しかったぁ

asamiちゃんありがとねぇ
そして、最後に紹介するのはコレ・・・
★ソーダブレッド★

このソーダブレッドね、ソーダブレッドって言われんかったら“カンパ”ってぐらいドンとした大きさ&重さやったっちゃん
焼き戻す前にカットして、こんがり焼き戻して食べたと
カットして、もうニヤニヤとまらんとやもん


大好き
全粒粉たんまりなんやもん





周りはガリボリザク
中は、もちむちふんわり&しっとり


『うわぁコレうまい~
好き好き好いとるぅ

』って連発してしまったよ


噛めば噛む程、粉の旨味&甘みめちゃめちゃしっかり味わえると


バター&蜂蜜つけたりしても美味しいやろうなぁって思いつつも、あまりにこの生地の旨味&食感が気に入ったけん何もつけずにそのまま食べ、気づけば食べ終わってしまっとったと
こういう何も入っとらんソーダブレッドは初めて食べたような気がするっちゃんね
そして、食べさせてもらえた
Rose Bakeryさん素材の良さがめちゃめちゃ味わえるってしみじみ
お気に入りのかいじゅう屋さんのソーダブレッドとはまた違うっちゃけど、このソーダブレッドめちゃめちゃ好き


もちろん、コレも絶対リピ
になったっちゃん


食べてみたいって思いよった『Rose Bakery』さん、まさか食べれるとは・・・asamiちゃん、貴重な物ば本当にありがとねぇ
ごちそうさまでしたぁ 


そして、もう

お友達からまたサプライズ
がきたと

熊本&
鹿児島物が
以前にも
してくれ、めちゃめちゃ気に入った“メトロ”のマフィンをはじめ、もう10年?以上前に行き食べて以来の久々のお店、
のお店の物やら
もう、本当に
そして、久々に焦った冷凍庫
どうにかおさまり一安心したっちゃん


あきちゃん、本当にありがとねぇ
味わいよるけ~ん 
おまけ
昨日放送された“とんねるずの「きたなトランin博多」”で、博多やったけん見たっちゃけどね


実家そばの中華屋さんが出たっちゃもん
子供の頃からいつもスーパーに買い物に行く時に通りよったっちゃけど、見事素通り
イイ匂いはしよったっちゃけど、見た人にはわかる
入りにくかったっちゃんねぇ
実家そばのいつも行く中華も変わらんぐらいの店構えやったっちゃけど、数年前にちょっと綺麗になったと
紹介されたのは、“炒飯&肉天”

めちゃめちゃ美味しそうで釘付けやったと
夏帰省の際は、ココへ行く事間違いないな





★セイボリースコーン★





食事系スコーンってasamiちゃんに聞いてたけん、コレは温めて粗熱とれてから食べたと




温める前からこのターメリックの真っ黄色にニヤニヤ




玉ねぎ(あめいろたまねぎ?)の甘~く香ばしい匂いがめちゃめちゃするっちゃん

まわりサク




このスコーン、いつも食べるスコーンとは全く別物で、スコーンって言われんかったら“食事系パン”って思うような食感なんよね

食事パンよって言われたらそのまま信じてしまうような不思議食感なんよ




カレーの味がするんかいな?って思ったらせんで程良い塩気&玉ねぎの香ばしさ甘みがめちゃめちゃ味わえると



今までに出会った事ないスコーンやったっちゃけど、コレめちゃめちゃ美味しいっちゃもん・・・はまってしまったっちゃん



バカ舌やけん、本当にコレでイイんかわからんのやけど“めちゃうまっ好きやぁ”ってなったけんヨシとしようっと

次のは、食べる前から絶対好きって思ったコレ・・・
★全粒粉スコーン★





どうやって食べるか悩んだんやけど、いつもの冷凍庫から出してすぐにかぶりつくで食べたと



周りザクザクサクサクミシミシホロホロ



『うわぁ~コレ好き好き好きやぁ






全くといっていいほど甘くなく、





素朴なスコーンではまったっちゃん



温めて粗熱とって食べたらまた違った食感になったかもやけど、時既に遅し


これも絶対リピ




気になっとった“スコーン”ば食べれて本当に嬉しかったぁ




そして、最後に紹介するのはコレ・・・
★ソーダブレッド★


このソーダブレッドね、ソーダブレッドって言われんかったら“カンパ”ってぐらいドンとした大きさ&重さやったっちゃん

焼き戻す前にカットして、こんがり焼き戻して食べたと




大好き







周りはガリボリザク




『うわぁコレうまい~







噛めば噛む程、粉の旨味&甘みめちゃめちゃしっかり味わえると



バター&蜂蜜つけたりしても美味しいやろうなぁって思いつつも、あまりにこの生地の旨味&食感が気に入ったけん何もつけずにそのまま食べ、気づけば食べ終わってしまっとったと

こういう何も入っとらんソーダブレッドは初めて食べたような気がするっちゃんね

そして、食べさせてもらえた


お気に入りのかいじゅう屋さんのソーダブレッドとはまた違うっちゃけど、このソーダブレッドめちゃめちゃ好き



もちろん、コレも絶対リピ









そして、もう









以前にも



もう、本当に










昨日放送された“とんねるずの「きたなトランin博多」”で、博多やったけん見たっちゃけどね






イイ匂いはしよったっちゃけど、見た人にはわかる



紹介されたのは、“炒飯&肉天”




夏帰省の際は、ココへ行く事間違いないな


