goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

嬉しすぎるプレゼントが!!&待ちに待った大好きなお店

2012-02-24 10:28:46 | 関東パン
 嬉しすぎる『幸せプレゼント』がSurpriseでやってきたぁ

 箱ば開けたらこの可愛すぎるタイプすぎのストラップ

 開けるんもったいないぐらいな綺麗な梱包やったと取り出すとめちゃめちゃかわいいっちゃもん
 大好きピンクのマカロン
 早速に仲間入り
 あ~かわいすぎる
 そして、その下にはコレまた大好き『A-NE』のベーグル&スコーン達が
 久々に食べれる『A-NE』今度東京行ったら絶対また行こうって思いよる1つやけん、久々に食べれて嬉しすぎたぁ
 色々語らずに・・・めちゃめちゃ美味しくうなりまくったぁ

 
 クランベリースコーンは、今回温め粗熱とれてから食べたと(以前食べた時は、冷凍庫から出してきて即食べしたっちゃん)プレーンは、もちろん毎回コレ・・・冷凍庫から出してきて即食べこの食べ方が同じスコーンでもお気に入りやな

  asamiちゃん、本当に本当にありがとねぇめちゃめちゃ幸せなれたけ~ん
     大切に使うけん&ガシガシ食べさせてもらいよるけん
 


 そして、待ちに待ったこのお店がやってきたぁそれは、ココ・・・『ひなたパン 
   真冬のお届けパン箱

 このかわいい“はんこ”がたまらんっちゃん
 今回食べるんは1種類やったっちゃん←私、めちゃ幸せ者やな
 届いて早速食べだしたっちゃけど、ニヤニヤとまらんっちゃもん←ついにやってしまった“夢”のカットをば・・・

 また、の~んびりレポしようっと


 







大好きすぎる『ブラフさん★』

2012-02-09 23:09:19 | 関東パン
 今日は、先日食べたくて仕方なかった大好きすぎる『ブラフさんば紹介するけん
 去年行った時、Getできんかった“週末限定フレーバー”のコレを・・・
 マルチグレイン
嬉しすぎてアップでも撮りよるし
 いつものブラフさんのかっこいい成型とは全く違うスクエア型なんよね見た目ベーグルっぽくないっちゃん
 期待できるようなこのルックスにニヤニヤしまくりやったと

 焼き戻しカットしたら、もうめちゃめちゃイイ匂いなんよ
 マルチグレインの独特の風味がし~っかり
クラストは一体化に近く、いつもの男前クラストとは違うっちゃけど、部分的にパリサク

 クラムは、歯切れのよい食感やったっちゃけど、いつも以上に放置するともちむぎゅ最初ほとんど感じんかったヒキもじわりじわりいつもよりも優しいヒキ
 コレ、一口食べて吠えてしまったと『やばいヤバいやばい~この味おいしすぎるぅってね
 今まで食べたこういうマルチグレイン生地で1番生地の美味しさにうなったと
 噛めば噛むほど甘味味が濃くうまみしっかりなんやもん
 他のフレーバーよりも優しい食感で最初ベーグルっぽくないって思ったっちゃけど、この生地の美味しさに感激しまくりやったと
 このマルチグレイン、いつもの成型でも食べてみたかぁそして、コレはまった絶対リピ

 
 そして、大好きタイプすぎる物達5本指に入るぐらい大好きってしみじみ・・・
 以前語ったけん、今回は語りません写真のみ・・・









 嬉しい事に3回味わえるプレーン・・・そのまま食べるつもりやったけど、1個だけはいつものコレで・・・


 お決まりの豪快男前手抜きサンドで。
 アボカド半分ばサンドしたっちゃけど、どこまで手抜き・・・スライスすらせずそのままやし
 めちゃめちゃ美味しすぎてうなりまくったっちゃん

 久々に食べて“やっぱり美味しすぎる大好きすぎやぁって何度叫んだ事か・・・
  
 また、いつの日か再訪できた時にまた出会えるとイイなぁ絶対今年実現するって誓ったっちゃん


 asamiちゃんのおかげで食べれて、本当に本当に幸せなれ、元気貰えたよぉ



ラッキーすぎた“秋のパン箱” &HAPPY BIRTHDAY★

2011-11-06 06:50:39 | 関東パン
 毎日欠かさず“パン&スコーン”生活しよるっちゃけど、全くレポ追いつかず
 の~んびりしていこうっと
 今日は、先日めちゃめちゃラッキーやった物が届いたけん、そのレポば・・・
 先日、待ちに待った大好き『ひなたパン『秋のパン箱』が届いたと

 今回、本当やったら愛する桑田さんライブに仙台に行った当日受付やったけん、今回はあきらめたっちゃんね
 そしたら、神様がおったとシステムの故障で延期になっとったっちゃん
 そして、毎回回を重ねるごとに狭き門になる“ひなたパンのお届けパン箱”なんやけど、今回も何とかGetできたっちゃん
 今回、遅く到着分はかぼちゃ食パンさつまいも食パンになるかもって予告あったけん、未食『さつまいも食パン』にも魅力感じたっちゃけど、トラウマさつまいもやけん到着がワクワク&ドキドキやったと
 開けたら1年ぶりの再会かぼちゃ食パンやったっちゃん
 今回の中身で未食やった物は1つだけやったっちゃけど、大好きひなたパンやけん、久々の再会に嬉しかったっちゃん
 今回も、角食&かぼちゃ食パンともに夢の2枚切りできず←久々の再会で“3回両方をば”食べたく3枚切りにし3回で楽しんだと
 初めての物だけレポしようっと・・・それは、コレ
 チョコモカブリオッシュ

 普段好んで食べんブリオッシュなんやけど、このひなたパンのブリオッシュは別格なんよね
 ブリオッシュ食べるの3種類目やと思うっちゃけど、今回のは、大好きコーヒーやけん期待しとったと
 焼き戻す前からコーヒーの匂いしっかりするっちゃんこのコロンとしたかわいい成形いつ見ても嬉しくなるっちゃんねぇ小ぶりなんやけど、食べたって味わえるブリオッシュなんよね

 カットして思わずガッツポーズしてしまったとよチョコがトロ~リなんかなぁって内心ドキドキやったと
 ひなたパンのチョコは甘過ぎんけんやけど、チョコトロ~リよりも生地しっかり味わえたらイイなぁって思いよったっちゃん
 そしたら、願っとったとおりやったっちゃもん

 クラストサクサククラムは、もちしっとりぎゅぎゅっ
 『きゃ~おいしかぁコレ好きやぁって思わず連発してしまったっちゃん
 コーヒーの味がしっかり味わえるっちゃもんそこに、たんまりやないチョコがトロッとなってこの量が絶妙なんやもん
 生地の美味しさしっかり味わえるこのブリオッシュ、普通のブリオッシュやと食べた後手が油ギッシュになるっちゃけど、“ひなたパン”のは全くならんのよね
 ブリオッシュって言われんかったらブリオッシュと思わんもん
 生地>チョコやったけん、甘さ控え目でコレ、今まで食べたブリオッシュで1番気に入ったっちゃん
 コーヒー生地ブリオッシュに“くるみ”入りとかでブリオッシュ食べてみたかぁって妄想してしまったと

 今回、プレーンベーグルでサンドもして食べたっちゃん今までサンドしたくてももったいなくてできんかったっちゃけど、今回は勇気ば出して←大げさやし・・・ サンドもしたと
 待って待った『ひなたパン』もったいないけどガシガシ食べてしまいよるっちゃんまた、食べれますように 



 そして、先日10月31日“Halloween”は甥っこ9歳BIRTHDAY
 最近してなかったけん、久々に・・・今回も姉のフルコースで甥っこリクエストで作ったって
 メニュー“ほたて貝のフィテ・アボカドとモツァレラの生ハム巻き・キノコポタージュ・サーモン入り野菜サラダ・豚ヒレのブラウンソース・チョコケーキ・フォンダンショコラ←コレは撮り忘れたんやて



 
 そして、甥っこがPTAで描いた姉の似顔絵
 この似顔絵見たら、めちゃめちゃ似てるっちゃもん甥っこは姉に似て器用やなぁってしみじみ

 これからも優しく元気でおりこうさんでおってねぇ 

 



 

大好き“ひなたパン”初フレーバー!!

2011-07-27 09:21:00 | 関東パン
 今日は、先日届いた“初夏のベーグルパン箱”の中からフレーバーば紹介するけん←かなり遅すぎるレポやけど・・・
 去年は自分で好きなフレーバーば選べたんやけど、今回は最初から決まってたとやけん、今回今まで自分でも選んでなかったチョコフレーバーば食べれたっちゃん
    ★チョコアーモンド★

 こんがり焼き戻すと

 そして、ちょっとカットに失敗してしまったっちゃけど断面ショーすると

クラストパリサクいつもよりも薄めのクラストに感じたと

 クラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 断面ショーして見た時は、そんな感じせんかったっちゃけど食べるとビターチョコた~んまりやったと
 そこにアーモンドも入ってるけん、カリコリ食感もイイっちゃもん
 『うわぁ~やっぱりおいしかぁって連発したと
 普段自分では買わんフレーバーやったっちゃけど、このチョコビターやったけんよかったぁ思ったよりもチョコ多かったけん、もうちょい少ない方が嬉しかったっちゃけどね
 疲れた身体に浸みわたるうまうまやったっちゃん
カットば間違ったおかげ半分はほとんどチョコなしでプレーン生地し~っかり味わえたと
 
    ★全粒粉くるみ★
毎回ニヤニヤなってしまうかわいいぷっくり成形
 ひなたパンのくるみベーグルは、プレーン同様断トツのフレーバーなんよ今回は、そのくるみベーグルが全粒粉生地なんやもん

 断面ショーして、ニヤニヤとまらんかったと
クラストパリバリザク

 いつもよりもちょっと放置して食べたっちゃけど、クラムは、もちもちむぎゅヒキしっかり
 『もぉ~美味しすぎるっちゃけど~って連発しまくり
 噛めば噛む程生地の旨味・甘味&全粒粉の味しっかり味わえるっちゃもん
 バランスよい量のくるみは、存在感しっかりでくるみの食感&香ばしさも美味しすぎると
 色々語らんでもイイね、大好きひなたパンってしみじみやったっちゃん
 
 食べる度に大好きって再確認できる『ひなたパン』今回も幸せになれたっちゃんまた次回も食べれるとイイなぁ

 
 このままスクロールしてね
 

“むぎゅ”好きtecona・・・

2011-06-29 06:49:01 | 関東パン
 今日は、前回の続き『teconaむぎゅフレーバーば紹介するけん
 まずは、コレ・・・
    ★レモンピールクリチ★
トップには砂糖が乗ってたっちゃん
 焼き戻すとちょっと溶けてしまったちゃけどね

 この組み合わせ大好きで、“自家製レモンピール”で作った事もある間違いないフレーバーやったけん、出会えた時は嬉しかったっちゃん

 これまた大好き“むぎゅ”プレーン生地やったけん嬉しかったぁ
チラっとめくってみた
 カットすると、爽やか~なレモンの風味が
クラストパリサク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 フィリングは、大量やなく約半分に入ってたっちゃけど、レモンピール&クリチの酸味間違いない美味しさなんやもん
 プレーン生地もしっかり味わえ、このフレーバーは間違いない美味しさやったっちゃん

 そして、最後に紹介するフレーバーは、食べる前からイタリア~ンなんわかるけん、ニヤニヤしてしまったコレ・・・
    ★ペッパーサラミジェノベーゼ★

 焼き戻す前から、ジェノバソースの匂いめちゃするっちゃもん

 カットして、思わず『お~ぉって叫んでしまったっちゃん
 こういう風に巻き込まれとるとは思ってなかったんよね半分は半分はお見事なんやもん
クラストパリサク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 一口食べて出てしまったんよ『ちょっとコレめちゃめちゃおいしかぁってね
 ジェノバソースには、生バジル使用されとるけん、バジルの姿もしっかりなんやもん
 トマトもしっかり形残り、酸味がこれまたたまらんのやもん
 そして、嬉しかったんが、サラミがド~ンやなくてサラミビッツ使用で全くもって油っこくなく、噛めば噛む程ほんのりと味がするぐらいやったけんね
 トップのチーズの塩気もイイアクセントになって、これはまさにイタリア~ンやったっちゃん
 もちろん、プレーン生地の美味しさもしっかり味わう事ができて、コレも絶対リピ
 
 訪問した時、こんなに“初フレーバー”に出会えると思ってなかったけん、思わずネジ飛び買ってしまったんやけど、どれもこれも“お気に入り”になってしまったっちゃんねぇリピも堪能し、やはり『むぎゅ』が1番好きやなぁってしみじみ・・・またいつの日か行けますように
  

    このままスクロールしてサラッとみてね

たまら~ん、はまりまくりの『BLUFF BAKERY★』

2011-06-25 07:03:27 | 関東パン
 今日の記念日は、先日行きうなりまくりはまりまくったココ・・・『BLUFF BAKERYば紹介するけん
 もう、色々語らずコレから・・・
    ★プンパニッケルベーグル★

 プレーン同様に楽しみにしとったんがコレなんよプンパベーグルば売りよるお店って私が今まで食べたことあるお店ではほとんど(全くといっていいぐらい、もしかしたらかも)なかったけん食べる前からワクワクやったと
 そして、見た目ココア生地?って思うようなこの色、そして、ひねりの入ったかっこいい成形にもうっとり
 先日、食べれた『Ess-a-bagel』でも本場では売りよるみたいやけど、未食やったけんねぇ
 ドイツパンのお店では見かけるっちゃけどね
 「プンパニッケル主にドイツで食されるパンで、生地を発酵した後に蒸し焼きにするので、少々味が酸っぱくクセがあるが、繊維も豊富」←ちゃんと調べた事なかったけん調べたんば載せてみた
この独特の色がたまらんのやもん
 シェフに“プンパば食べれるとかめちゃめちゃ嬉しいです”って言ったら、“本場のあの独特な味がイイんやけど入手できんから自分で配合しとる”って言ってたと←もちろんシェフは方言やないけん
 ポチった『Bakery book』に載ってた『BLUFF』さん、読んだらこのプンパ生地“ライ麦・ブラックココア・コーヒー・モラセス”入りなんやてコレをふまえて次に紹介するのは食べたと
 もう、食べる前からあまりにもイイ匂いがするけん、またまた行儀悪いが匂いば嗅いでしまったっちゃん
クラストバリザクサク歯切れがイイっちゃん
 ひねり部分はバリザクザク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ~ヒキしっかりプレーンよりももち度強いと
 『ちょっと~たまらんけ~んおいしすぎるっちゃけど~って一口食べてこのプンパにもうなりまくり吠えてしまったっちゃん
 もうね、色々語れん美味しすぎる、理想のベーグルってこのプンパ食べても思ったっちゃん
 『BLUFF』さんのベーグルは、程良い塩気もしっかり味わえるっちゃけど、噛めば噛む程粉と生地の旨味&甘みしっかり味わえるっちゃもん
 プンパ独特の酸味は感じんけん、酸味が苦手な人でも大丈夫やないかな
 もう、とにかく美味しすぎてタイプすぎる『BLUFF』さんのベーグルコレもそのままあっという間に食べてしまったと
 販売されとったプンパのサンドクランベリークリチもいつか食べてみたかぁ
 食べる前から美味しいって確信しとるっちゃけどね
 もちろん、このプンパも絶対リピ

 そして、ハーシーチョコが入ったのも買ってみたっちゃん
    ★ハーシーチョコレート★
この成形にニヤニヤ

 普段飛びつく事ないフレーバーなんやけど、予約の時に店員さんに“めちゃめちゃ甘いん苦手なんですが、コレはめちゃめちゃ甘いですよねぇ”って聞いたら、“私も甘いの得意ではないですが、コレは好きでよく食べます”って返事が
 今度いつ行けるかわからんし、疲れた時に食べたくなるなって思って予約したっちゃんそしたら、もう食べる前から食べとるけん美味しさ確認済やけんテンションUpUpUp

 めちゃめちゃ甘いやろうなぁって思いよったコレ、生地の旨味甘みがしっかり味わえる中にチョコなんよね
 チョコたんまりやなく、生地の旨味チョコやけん、めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 『ちょっとコレもうまぁ~って吠えまくったんよ
 詳しくはで書いとるけん書かんけど、うますぎBLUFFさん大好きやぁ

 次に紹介するのはコレ・・・
    ★シナレズ★

 トップに「オートミール」がトッピングされたこのシナレズ、これまたひねられたみたいなかわいい成形
 思わず、色々な角度から撮ってしまったっちゃもん焼き戻す前からシナモンしっかり匂うっちゃもん
何となくマーブル状にシナモンが練り込まれとるようなクラムやったと
クラストは一体化タイプ、ひねられた部分はパリサク

 クラムは、もちもちむぎゅむぎゅプレーンに比べると、もち度ヒキはコレもし~っかり 
 『ちょっとちょっとやめて~おいしかぁってコレも連発しまくりやったと
 シナモンしっかり味わえるこの生地にジューシーなレーズンもバランスよく入ってるっちゃもん
 そして、コレ食べた時にも感じたっちゃけど、BLUFFさんの生地、程良い塩気が味わえて、噛めば噛む程生地の旨味&甘みしっかり味わえるっちゃもん
 生地の美味しさだけやなく、この食感めちゃめちゃタイプすぎるっちゃもん
 もちろん、コレも絶対リピ美味しすぎるけん、アレンジできんBLUFFさんなんよねぇ
  

 このままスクロールしてね

これまた“リピ”『BLUFF BAKERY★』

2011-06-25 07:02:46 | 関東パン
 最後に紹介するベーグルは、通常あるのかはわからんのやけど行った時に出会い即Getしたコレ・・・
    ★リンゴベリー★

 これまたかっこいい成形にうっとりなんやもん
 コレね、先に食べたお友達から“めちゃめちゃ美味しかったぁこけももがたっぷりで最高”って連絡がきたと
 私ね、&ベリー”と勘違いしとったっちゃんねやけん、“入ってなかったと”って聞いてしまったと
 “&ベリー”やなくて“リンゴベリー(こけもも)”やったっちゃん聞いとってよかったぁ食べて必死に探すとこやったもん
 どれもこれも美味しすぎるめちゃめちゃお気に入りやった『BLUFF』さんベーグルやけん、コレも食べる前からニヤニヤとまらんかったと
カットしてテンションUpUpUpたんまりのこけもも達が練り込まれとるっちゃもん
クラストバリパリザクサク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ~ヒキももちろんしっかり
 『たまらんばい、おいしすぎやもん好いとるぅってもちろん連発しまくりやったと
 プレーン生地の美味しさ確認済やったけん、コレももちろん間違いない美味しさなんやもん
 そこに、甘酸っぱいジューシーなこけももがたんまりそして、たんまり入っとるのに生地の旨味&粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん
 もう、タイプすぎるBLUFFさんなんやもん
 ば見たら、BLUFFさんベーグル大好きはるゆたか使用なんやて
 自分でも使う粉やけん、全く出来映えは違うっちゃけど、何か嬉しくなったっちゃんねぇ

 今回は、紹介した5種類Getしたっちゃけど、他にも“エブリシング&チーズ”は定番であるみたいやんね
 平日訪問やったけん、週末限定のスクエア型マルチグレインプレーン&クランベリー入りには出会えんかったっちゃん次回の楽しみにしとこうっと

 ストライクすぎる『BLUFF』さんベーグルまた絶対行ってGetするって誓ったっちゃん 

 そして、次に紹介するのも事前に予約しとったコレ・・・
    ★ジンジャーブレッド★

販売されとるのはこの倍の大きさ
 梱包する段階で、ジンジャー炸裂もう、食べるんが楽しみでしかたなかったと
 どうやって食べるか悩んでせっかくやけん、2通りで食べたっちゃん
㊧常温 ㊨温めて
 そのまま
 興奮しすぎてピンボケやし・・・
 ホロホロしっとり
 温めて
 周りサクカリふわしっとり
 見た目からブレッドというより、みたいやったっちゃけど、コレ食べて大・興・奮
 『ちょっと~うますぎ~たまらんおいしかぁって何回連発したかわからんっちゃもん
 バターも入ったリッチな生地でしっかりとしたアメリカンな甘さあるんやけど、←ハチミツ?の甘さかなぁバカ舌やけん、モラセスっぽくも感じたんよね・・・ジンジャー&スパイス炸裂なんやもん
 ちゃんと生姜の繊維も入ってるんが、しっかり味わえると
 甘ったるく後に残る甘さやないで、食べた後美味しすぎて“余韻”に浸ってしまうこのジンジャーブレッド
 コレも『絶対リピ

 そして、次のはこれまたアメリカンな感じのコレ・・・
    ★チェダーチーズスキャリオンスコーン★

 嬉しくなる大きさのこのスコーン、食事系やけん冷凍庫から出してから温め粗熱取れて食べたと
 焼き戻す前からチーズの羽と真っ黄色のこのルックスにニヤニヤ

 周りサクしっとりプチプチ
 『うわうわ~おいしかぁ好いとるぅってコレにもうなりまくりやったと
 ザクザクミシミシとか水分奪われ系スコーンとは全く違うっちゃけど、コレケークサレみたいやったっちゃん
 た~んまりのコーングリッツ入りのこのスコーン、グリッツのプチプチもしっかり味わえ、チェダーチーズの塩気とネギのバランスがこれまた最高、めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 コレね、先日してもらって食べれた『Rose Bakery』セイボリースコーンと似てたっちゃん
 ホールウィートウォルナッツスコーン大好きやったけど、コレもまた絶対リピになったとホールウィートのが大量買ってしまうんやけどね・・・

 気になっとって行けた“BLUFF”さん、どれもこれも気に入りすぎて大好きなお店になったっちゃん最近食べたお店で『大ヒット』になったと 
 次回行けた際は、今回の物プラス我慢したハード系をはじめ物凄い量買ってしまうの間違いなしすでに次に行った時の事ば妄想中やもん




Scone色々・・・

2011-06-17 17:35:43 | 関東パン
 今日は、お気に入りのお店のフレーバーSconeば紹介するけん
 まずは、ココ『A-NE cafeから・・・
 全粒粉レーズンスコーン


 プレーンスコーンば買いに行った時に、食べた事ないコレば発見したと
 ドデカいプレーンスコーンの大きさに慣れてしまった“A-NE”のスコーン、コレは並みの大きさやったっちゃん←並みと言っても普通より大きいかと・・・
 プレーンスコーンば小さくしたようなルックスで、名前の通り生地に全粒粉が練り込まれ、レーズン入りのスコーン
 コレは、いつものプレーンスコーンの食べ方同様に、冷凍庫から出してきてそのままかぶりついたと

 もそもそホロホロ水分奪われスコーン健在
 プレーンスコーン同様、コレもうまうま気に入ったっちゃん
 全粒粉の風味は感じんかったんやけど、ジューシーなレーズンも程よく入ってたっちゃん
 がぁ、プレーンスコーンのデカさと同じ値段やけん、また行ったらプレーンスコーンばいつものように買いそうな気がするっちゃん
 “A-NE”のプレーンスコーンば見慣れたら他のスコーンが小さく見えてしまうようになったっちゃんね

 次に紹介するのは、久々の再会のココ・・・『粉花から・・・
 全粒粉スコーン

 以前もレポしたけん、簡単に・・・食べた時は、1番好きな冷凍庫から出してきて即食べの食べ方で食べたけん、今回は違う食べ方で・・・
 「冷凍庫から出してきて温め粗熱とれてから」で食べてみたっちゃん

 周りザクザク中はふんわりしっとり
 全粒粉たんまりのこの生地、バターも全くもってくどくなくやっぱりめちゃめちゃおいしかぁ好きやぁって再確認したと
 がぁ~、私は食べた“冷凍庫から出してきて即食べ”の方がミシミシぎゅぎゅっも味わえて好きやったっちゃん
 そこで、違う食べ方でも食べたと←食べ比べできて幸せやぁ今度は、半解凍

 とどう違うかよぉわからんねけど、食感が全然違ったと
 周りザクサク中はホロホロギュしっとり
 味覚バカやけんか、半解凍やったら“ザク”ばあまり感じんかったっちゃんねそして、水分奪われすぎずの程良い食感やったっちゃん
 うまうま度&好き度はどれも同じなんやけどね
 3通りの食べ方で食せたこの大好きお気に入りスコーン私の1番好きな食べ方は冷凍庫から出してきてそのままかぶりつくやったっちゃん
 貴重なラスト1は、“冷凍庫から出してきてそのまま”で食べたっちゃん  

 そして、もう1種類のスコーンも食べたと
 抹茶とホワイトチョコのスコーン
色々な角度から撮ってみたと
 コレ、梱包する段階でめちゃめちゃ抹茶の風味が凄かったっちゃん
 どうやって食べるか悩んだんやけど、ホワイトチョコがあまり得意やないもんやけん、コレは半解凍で食べようと思ってたと張り切りすぎてちょっと解凍しすぎてしまったっちゃけどね

 周りサクホロ中は、しっとりもうちょい半解凍やったらザクザクも味わえたかもなんやけどね
 一口食べて『うわぁ抹茶濃い~おいしかぁって出たとよね
 めちゃめちゃ抹茶なんやもんホワイトチョコも甘過ぎる苦手なホワイトチョコやなかったとミルキーな甘さもちょこちょこ味わえたっちゃけど、抹茶圧勝
 同様、バターバターやなかったとよりも、優しい食感やったっちゃけん
 全粒粉スコーンの方がタイプやけど、コレも又行けたら絶対買うな
 次回食べれる時があったら、いつもの冷凍庫から出してすぐで食べてみようって妄想しよると

 このままスクロールしてね
   

Scone色々・・・ Part2

2011-06-17 17:35:30 | 関東パン
 次に紹介するのは、お気に入りのココ・・・『徳太朗今回は、カフェのみ訪問、Sconeメイン&ベーグルのみGetしてきたと
 1番“全粒粉&ハチミツのスコーン”なんやけど、今回期間限定のコレも買ってみたと
    ★アールグレイ★

 徳さんスコーンは、食べ応えありのデカさやけん嬉しくなるっちゃんねぇ
 問い合わせて“アールグレイ”と聞いた時、内心ゴルゴンとかがよかったなぁって思ったっちゃんねそう言いつつお試しで買ってしまいよるし・・
 “甘いですか?”って聞いたら“カレンツ&ドライの甘さはあるけどそんな甘くないですよ~”って言われたっちゃん
 コレは、半解凍で食べたと

 温めとらんのに、アールグレイの香りしっかり
 サクホロシャキシャキ中はしっとり&モソモソが味わえたっちゃん
 大好き全粒粉スコーンよりも優しい食感やったっちゃん
 見た目以上にカレンツたんまり入っとったっちゃん、そしてもたんまりと、どこば食べても遭遇できる達。
 んがぁ私にはこのドライがちょっと甘過ぎたとリンゴ大好きやけん、ちょっと残念やったっちゃんねぇあくまでも私には・・・やけどね
 アールグレイの香りしっかりで生地はめちゃめちゃ美味しかったし、カレンツも甘すぎずやったっちゃん
 コレ、カレンツ&クルミやったら間違いなくリピやったろうなぁ
 こういう事言いながら、また行けた時コレ見たらGetするんやろうけどね

 1番好きなんは、“全粒粉スコーン”やけど、やっぱり徳さんスコーンはおいしかぁ大好きやなぁ定期的に食べたいスコーンやけん、通販とかあれば間違いなく『大人買い』するっちゃけどねぇ 

 そして、次に紹介するのは『A-NE cafeから・・・
    ★ソーダブレッド★
Bigサイズになって
 以前の小さいサイズの時に1度食べたっちゃけど、正直どんな感じやったか覚えてなかったとあまり印象に残ってなかって、うならんかったもんやけん自分の中で“リピ”やなかったんよね
 今回も実物を見るまでは買う予定なかったっちゃんがぁ、このBigサイズば見たら、久々に食べてみたくなったと
 男性店員さんに“温めて食べるんが”って聞いたけん、温めて食べようって思ったんやけど、せっかくやけん2通りで食べたっちゃん
㊤冷凍庫からだしてすぐ㊦温めて
 冷凍庫から出してから
 しっとりぎゅぎゅスコーンみたいに水分奪われ系やないと
 温めて
 サクカリ中はふわもふしっとり 
 『うわ、おいしかぁ好きやぁって思わず出たっちゃん
 どっちの食べ方も甘さ控え目で優しい味&食感のソーダブレッドなんやもん
 カレンツ入りなんやけど、残念ながらカレンツの味は感じんかったっちゃんねぇ
 前に食べた時は全く印象なかったんやけど、今回はデカさ食べ応えありやったけん、ちゃんと味わえたっちゃん
 スコーンの方が私はやけど、また行ったらこのソーダブレッドも絶対買おうっと

 ↓記事の文字色何かしらんけど、勝手に変になっとるし、全く使い方わかってないっちゃんねぇ
 わかる人いたら教えて下さい

やっぱり“むぎゅ好き”tecona・・・

2011-06-06 17:50:56 | 関東パン
 今日は、先日やっと訪問できたお気に入りのお店の1つ『teconaから食べたフレーバーば紹介するけん
 “むぎゅ”好きやけん、“もち”はリピフレーバーばGetしただけで、後は全て“むぎゅ”ばGetしたとまずは、コレから・・・
    ★シナモンシュガー★

 陳列しとるんば見た時、“あら?こんなに小さかったかいな”って感じてしまったと←最近、Bigサイズのばかり食べよるけん感覚おかしくなったんかもやね
 色々なフレーバーばGetした“むぎゅ”やったっちゃけど、コレは1番小さかったっちゃんね
 シナモン好きやけん、コレは魅力的やったっちゃん
 トップには名前の通り、“シナモンシュガー”が店員さんに中も甘いんかば確認したら、シナモンが巻き込まれとるだけで甘くないって言われたけん即Getしたと

 焼き戻す前からシナモンのイイ匂いがしっかり断面ショーしたら、綺麗にぐるぐる巻きこみなんやもん

 クラストは一体化に近く部分的にパリサククラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『お~コレやコレ~うま~って久々食べれてお決まりのように出たっちゃん
 大好きプレーンシナモンがぐるぐる巻きこまれとったと
 残念ながら鼻がちょっとつまっとる時に食べたけん、ガツンとシナモンが効いてたかわからんかったっちゃけど、つまっとっても『しっかり』シナモン味わえたと
 嬉しかったんが、中にシナモン“のみ”やったってことやんやけん、トップの砂糖部分だけが甘みありやったけん生地の旨味もしっかり味わえるっちゃもん 
 まさにコレは、“シナモンロール”ば食べたぁって感じやったっちゃん

    ★抹茶大納言★
未食やったこの抹茶生地色鮮やかで焼き戻す前から抹茶のイイ香りがこんがり焼き戻して

めちゃめちゃしっかり抹茶の香りがするっちゃもん
クラストパリサク 

 クラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 『うわぁおいしかぁ好きやぁちょっと甘いけど・・・』って出たっちゃん
 むぎゅの美味しさはもちろん楽しみにしとったこの抹茶生地渋みがしっかりなんやもん
 大納言は、以前“大納言塩”ば食べた事あったけん美味しさ確認済小豆の粒もちゃんと残りホクホク
 思ったよりもたんまり入ってたけん、甘さしっかりやったと美味しいっちゃけど、もうちょい少なくてもよかったかなこの組み合わせは間違いなし
 食べれた“むぎゅ抹茶生地”抹茶の渋みしっかりやって気に入ったぁ
 抹茶のみ“抹茶プレーン”でも食べてみたかぁ


 次に紹介するのは、自分でも作ろうと思いよったフレーバー←作ろう思いつついつもでなくなってしまい作れてないっちゃけどね・・・
 メニューには載ってなかって店内で発見間違いない組み合わせめちゃタイプって食べる前から確信したコレ・・・
    ★ひじき赤シソ★


 断面ショーしたら、赤シソの風味がふわ~んときたと
クラストパリサク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅヒキしっかり 
 見て想像できたっちゃけど、コレゆかりなんやもん
 『やっぱり間違いない組み合わせやぁうま~って思わず出たっちゃん
 塩気もちょうどよく、噛めば噛む程生地の旨味味わえるっちゃもん
 いつも百貨店の催事とかでGetする「しそひじきふりかけ」で作ろうって思いよったけん、いつの日か手作り再開した時は作ろうっと
 こういう“和”フレーバーば何種類かむぎゅで食べたけど、やっぱりおいしかぁ好きやぁ
 
 “むぎゅ”は生地の旨味がしっかり味わえるけん、やっぱり好きやなぁ

 まだ紹介しとらんフレーバーはまた今度・・・東京レポ全く追いつかんっちゃけど、毎日冷凍庫ば掘りながら食べよるとのんびりしていこうっと

   
   このままスクロールして“目の保養”ばしてね