goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

う・うますぎる・・・安定の美味しさ★

2015-03-09 19:03:21 | BOULANGERIE ken
 毎日食べたい『大好きkenさん
 ガシガシ食べよるっちゃけど、ケチ病が出てついつい『貴重な限定』やなく、定番のば食べてしまうんよね・・・(限定も食べとるけんレポすればよいのにやけんね)

 何度食べても間違いなしの美味しさの定番を写真のみ・・・サラッと

 栗くるみ

 コレは、kenさんのくるみ生地の中でも食べた事ない人おらんのやないっていうぐらいの定番中の定番フレーバーなんよね
 最初食べまくりよったっちゃけど、自分で頼む時はいつも違うのにいってしまい、何気に久々やったっちゃん
 今までは焼き戻し食べよったっちゃけど、今回コレももちろんはまりにはまりの『自然解凍』で食べたと
 感覚になるけんね、そしてコレにもまたまた『クリチ&ピーバター』たんまり塗りながら食べたっちゃん
 語る必要ないっちゃけど、食べて速攻『あ~もう何でこげん美味しいとかいなぁ~ってうなり吠えまくったと
もちむぎゅむぎゅ~コリコリヒキし~っかり
 そして、吸い付くような食感がたまらんっちゃもん
 いつもやったらそのままやったけど、今回はもちろん『クリチ&ピーバター』ば大量塗りまくり堪能したと合いすぎるっちゃもん
 幸せになれる甘~い、私は自然解凍で食べる時の方が好きなんよねみたいやけんね
 毎回思うっちゃけど、こんだけ入れてくれとるkenさん最高すぎやぁってね
 アクセントのトップのココナッツといい、間違いないっちゃもん
 いつも思うっちゃけど、コレ『生』ver.でもコスト高くつくけど食べてみたいっちゃんねぇ



 5種類の豆

 やっぱりコレも『自然解凍』で食べたと
 どれもコレもやけど、コレは思い出あるんよなぁ
 愛する桑田さんが宮城で復活ライブした時に持参した1つなんやもん
 仙台で食べた思い出が蘇ってきて、食べながらなってしまったと
 
 色々語る必要ないっちゃけど、食べて速攻『あ~もう最高すぎるっちゃけど~大好きやぁ』ってわかっときながらうなり吠えまくったっちゃん
 もちむぎゅむぎゅ~カリコリヒキし~っかりそして、吸い付くような食感がたまらんと
 生地の美味しさ・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん
 毎日食べたくなる大好きくるみ生地は、もう罪すぎる美味しさなんやもん
 毎日食べる『大豆』がインパクトで嬉しくなるっちゃもん中にはほっこり甘い豆達が何とも言えんのよね
 
 そして、定番の1つ『かぼちゃくるみ生地練乳クリチ』は、大好きなお友達のところへ
 食べたkenさんやったお友達、『今まで食べたベーグルで1番美味しいって私も嬉しくなるような感想がきたと
 食べる人みんなが本当に幸せになれる美味しさの『大好きkenさん』やなぁってしみじみ・・・

 そして、次に紹介するのは・・・
 ずんだ味噌ナッツ

 愛してやまない『味噌ナッツ使用のコレ、久々の再会やったっちゃん
 お友達からのやって嬉しくて嬉しくて・・・久々やし、今回『自然解凍』で食べようか思ったっちゃけど、解凍間に合わず
 カットしてみたら『こりゃ、焼き戻ししばらく放置せんとやぁ』ってなって焼き戻したんよ
 通常の“ずんだ”と違いずんだ餡入りやし、今回唯一のプレーン生地やったけん、久々に自然解凍でって思ったっちゃけどねいつの日かやな
 焼き戻す前からテンション焼き戻すと匂いにクラクラ
 『もう、嬉しすぎるっちゃけど~』って叫びまくってしまったっちゃん


 語る必要ないっちゃけど、食べて速攻『もうやめて~最高すぎるっちゃけど~おいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと毎回やけどね
 クラストパリザクサク
 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえる生地は間違いなしの美味しさ
 そこに、悶絶物『味噌ナッツずんだ餡
 甘過ぎんずんだ餡味噌ナッツ甘しょっぱいのが
 そして、生地だけの部分にはもちろん『ピーバター』塗りまくりも欠かさずに
 毎回絶対買う『ずんだorずんだチーズ』今回食べれるとか思っとらんかったもんやけん、もう終始ニヤニヤしまくり

 わかっとるっちゃけど、もうどれもコレも美味しすぎる大好きkenさん毎日食べたいってしみじみ・・;お友達に心から感謝やぁまた、いつの日かお遣いしてねぇ

 食べるのは早いっちゃけど、レポだけは遅いけんまたしていくけん


 いつも励ましてくれるお友達・・・本当に感謝やぁゆっくり焦らずいこうねぇ



悶絶物・・・美味しすぎる大好きkenさん★ &嬉しい手作りうますぎた叔母ケーキ★

2015-02-26 19:03:44 | BOULANGERIE ken
 もう、一言で言うと美味しすぎる大好きすぎるkenさん
 コレに尽きるんやけど、どれば食べてもひっくり返る美味しさなんやもん
 今回もちょっとだけ紹介するけん

 この時期にコレば食べれるとは思ってもなかった物から・・・久々リアルレポ
 バレンタインシュトーレン


 コレね、お友達が自分のはGetせんで、私にだけしてくれたんよ
 kenさんのシュトーレン大好きやけん嬉しくて嬉しくて通常のしか食べた事なかったけん、この貴重すぎるバレンタイン限定ば食べれたっちゃもん
 持ったらズッシリやけど、慣れ過ぎてマヒ・・・記念に計量したら250g超えやったと
 コレ、“レーズン・フランボワーズ・ドライカシス・くるみ・アーモンド・チョコチップ入り”もう見た段階でニヤニヤとまらんのやもん
 張り切り用意して、食後のデザートで食べたっちゃけど、普通はちょこっとずつチビチビ食べるんが食べ方なんやけど・・・それができず一気食いしてしまったっちゃん 
 一応、カットした写真は撮ってみたっちゃけど、デカフォークでもう食べる状態でアッという間なんやもん

 開封して即『きゃ~もうヤバい~って叫んでしまったっちゃん
 通常のやとスパイス炸裂やけど、コレは甘~い匂いに笑いがとまらんのやもん

 食べて速攻『もうやめて~おいしすぎるっちゃけど~っうなり吠えまくったと
 大好きな物ばかり大集合のこのシュトーレン、ドライフルーツの甘酸っぱさとジューシー&プチプチ食感なところに大好きナッツの食感そして生チョコって思うような食感のチョコそして、ちゃんとスパイス炸裂
 最高級ブラウニーみたいやぁって大・興・奮
 粉物ももちろん食べた後やったっちゃけど、もう止めれん止めれんデカフォークで一気やったっちゃもん
 悶絶物そこら辺の屋さんで買うより断然美味しすぎるっちゃもん

 コレも罪すぎる美味しさ
 自分は食べてないのに、してくれたお友達に感謝感謝

 
 ふと思い浮かんでしまったいつの日か・・・『リクエストベーグル』を・・・夢が叶いますように・・・

 
 くるみガナッシュ(フランボワーズ)~限定~ 

 コレ、限定物やったらしく、お友達が私『くるみ生地ばお願いしとくって言ってたら、コレもお遣いしてくれたと
 “ザマンド”大好きやけん、また食べれて嬉しかったっちゃん
 コレは食後のとして、いつもの自然解凍で食べたと
 どれもコレもズッシリどっしりやけん、嬉しくて嬉しくて 
 これ記念に計量したら250g余裕超え全くもってなくなり、色々用意せんかったら絶対2個食べ余裕なんやよなぁ
 こういうフレーバーは、デザートになってしまうっちゃんねニヤニヤ止まらずカットしたと

 『きゃ~もうたまらんけ~んって食べる前から叫んで、思わず記念撮影しまくったと

 食べて速攻『きゃ~もうやめて~最高すぎるっちゃけど~たまら~んってうなり吠えまくったと
 語る必要ないっちゃけど生地の美味しさ・粉の甘みしっかり味わえる『絶品なんやもん
 もちむぎゅむぎゅ~カリコリヒキし~っかり
 そして、吸い付くような食感健在コレが“自然解凍”やとたまらんのよねぇ

 そして、このフィリングが、悶絶物屋さんも脱帽コレしか言えんっちゃもん語彙力なしやけん・・・

 チョコの甘み甘酸っぱいフランボワーズ&プチプチ食感もうね、ひっくり返る美味しさコレしか言えんと

 鼻息荒く、もうニヤニヤしまくり大・興・奮でアッという間に食べてしまったと
 食べてしまって亡くなった事が悲しくなってしまったっちゃん

 そして、先日叔母から嬉しくなる便がやってきたと自分では買わんような高級マフラーはじめ、本当に憧れるぐらい全てが完璧の叔母手製の惣菜・漬物やら以外にコレが・・・
 シトロンケーキ

 今は全くやけど、作りば好きになったのは、叔母&母の影響があるっちゃけど、何でもサクサク作る叔母。
 近所から大量にレモンば貰ったらしく、作って一緒に入れてくれとったと
 普通の人やったら、ちょっとずつ食べるっちゃろうけど、私はやっぱり無理やった・・・丸ごと一気に食後で食べてしまったっちゃん

 し~っとりの生地は、甘過ぎずめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 そして、しっかりレモンが味わえ、たんまり入っとるんがわかるっちゃん
 トップのアイシングの甘さと生地のバランスが美味しすぎたと
 あまり得意やないケーキやったら、半分って思うっちゃけど、大好物・得意すぎるやけん、もう止める事は不可能
 2つに最初カットしただけで、デカフォークでアッという間に完食
 こんなブログやら見よらん叔母やけど、ココでも叫ばせてもらうけん全くもって足りず・・・・又食べたかぁ


 食べるんは早いがレポはのんびりしていくけん、今日も三昧はもちろん、いつも元気くれるお友達に感謝

最高すぎる・・・大好きkenさん★

2015-02-19 19:00:09 | BOULANGERIE ken
 色々説明せんけん、大好きすぎるkenさん定番フレーバーの写真をば・・・(レポは遅し・・・)

 いちじくとナッツ

 コレは、自然解凍ピーバター&クリチナッツいちじく増し増しフィリングば塗りまくりながら食べたと合いすぎる生ハムも一緒にね
 もちむぎゅむぎゅカリコリプチプチヒキしっかり
 吸い付くような食感健在
 中にも『いちじく丸ごとゴロゴロ』入りやし

 笑ってしまう美味しさなんやもん

 そして、次はコレ・・・
 アールグレイオレンジ

 コレもフィリング重視、自然解凍で食べたと
 何度も何度も食べとるっちゃけど、自然解凍はかも
 中には、美味しすぎるアールグレイカスタードクリーム入りやけん、コレも代わりに食べたっちゃけどね
 と同じ事ば書いてまうけん、省略
 本当に幸せになれる美味しさなんやもん
 そして、やっぱり生地にはピーバター&クリチ塗りまくり堪能したっちゃん

 他の定番ば紹介する前に、人生初kenさんで食べた1つのコレ・・・
 色々語らんけん・・・・『美味しすぎる罪なヤツ
 カボチャのカスクル


 久々の再会にテンション
 ニヤニヤしまくりしっかり焼き戻し食べたとあまりに嬉しくて、張り切り色々いつも以上に用意しまくりすぎて堪能したっちゃん


 大・興・奮
 『もう最高すぎるっちゃけど~たまらんけ~んってうなり吠えまくり
 このバゲば買って自分で似たように作っても、この悶絶物カスクルにはならんやもんな
 絶対一度は食べてみて、そして唸って~て事しか語れんな
 ズッシリ男前なんやけど、アッという間に食べてしまえるんやもんコレもいくらでも食べれるんやもんコレだけやと全く足りんのよね冷凍してからのも何度も食べた事あるっちゃけど、いつもは白身取るんやけど、今回即食べたけん取らんでも全く問題なしやったっちゃん

 あ~また食べたかぁコレも常備しときたかぁ

   食べたかったこのカスクル、久々に食べれて唸りほえまくれたと・・・お友達に心から感謝 次回はやなくてイイけん、またお遣い頼みますぅ

 いつも励まし元気もらえよるけん、本当にありがとねぇ

  明日は楽しみあるし、今日も頑張った自分にしまくらんとや今、かなりはまりの“ローソンスコーンブレッド”冷凍してかぶりつくんが最高なんよね高くてタイプやないスコーンより断然圧勝の美味しさおやつにもってこいやけん、食べた事ない人試してほしかぁ

大好き美味しすぎるkenさん★

2015-02-16 18:58:56 | BOULANGERIE ken
 今日は、大好き美味しすぎるkenさんば紹介するけん
 お遣い&便にウホウホニヤニヤなりまくりの日々で、もうどれもコレも魅力的すぎて、どれから食べるか悩む嬉しい日々ば送りよると
 ポチしたんが届くまでにスペース作らねばなんやけどね・・・

 もう、何回も何回もしとるけんせんでもイイっちゃけど、やっぱり到着して1番に食べたのはコレ・・・
 味噌ナッツ

 写真も撮りまくりやけん、使いまわししようか思ったけど、今回もコレだけはプチ大人買い(10個以上やと大人買いなんやけど、5個にしたけんね)したと

 色々語りません・・・美味しすぎる~悶絶物常備しときたいぐらい愛してやまぬ『味噌ナッツなんやもん
 久々に食べれたっちゃけど、もう鼻息荒くニヤニヤしまくり失神してまう美味しさなんやもん

 kenさんの中で『くるみ生地』が私の中で1等賞なんやけど、生地の美味しさ・粉の甘み&フィリングの美味しさ間違いなし

 次に紹介するのは、いつも食べたい想いつつも他に目がいき、食べれとらんかった男前カスクルート種類が多すぎるけん、定番のとかばかりになってしまうっちゃんねぇ
 何と、お友達が送ってくれたと嬉しくて嬉しくて・・・前置き長くなったけどそれはコレ・・・
 チキンタップナード

 解凍した段階でもう大興奮
 コレは、いつも以上に気合い入れ、中身だけ取り出し焼き戻し、もう一度中身ば挟んでちょい焼きで食べたと
 元の美しすぎるルックスやなくなる前に記念撮影を・・・

 コレ、“フランス産小麦バゲット・鶏・野菜・トマト・グリーンオリーブ・モッツァレラチーズ”
 実際に見た事ある人は、このkenさんの男前ルックスなんわかるやろうけど、写真やと伝わらんのが残念やなぁ・・・
 チーズ以外姿見えんやないってぐらい、豪快にサンドされとるっちゃもん
 普通の人やと、これだけで満足なんやろうけど、もちろん私は色々張り切り用意して堪能しまくったと
 もう、食べる前から鼻息荒く興奮しまくりなるんやもん
 焼き戻す前からバゲットの粉の匂いにクラクラしまくり・・・

 一口食べ速攻『ぎゃ~もうやめて~最高すぎるっちゃけど~たまらんっちゃけど~ってうなり吠えまくったと

 クラストはバリバリンザクザク刺さる刺さる
 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅヒキし~っかり
 kenさんのバゲットの美味しさ確認済やったっちゃけど、久々に食べたっちゃけど、美味しすぎるっちゃもん生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん
 そして、このフィリング・・・ヤバいヤバいヤバすぎる美味しさ
 塩気のあるグリーンオリーブ野菜の甘み(ホクホクかぼちゃ・パプリカ・アスパラ)kジューシー贅沢すぎるモッツァレラ
 もう、大・興・奮&最高すぎるっちゃもん 
 色々な味付けばあえてしとらんで、素材それぞれの味ばしっかり味わえるんやもん
 あまりに美味しく無心でアッという間に食べてしまったとコレなら2個とかペロリやもん
 久々に美味しすぎるサンド堪能したっちゃん絶対リピになったカスクルに

 あ~近いなら毎日通うのに~ってしみじみ・・・ 
 通販でもサンドは頼めんし、お店に行かんと食べれんカスクルばお友達のおかげで食べれてめちゃめちゃ幸せすぎたぁ


 もったいないでなかなか手が出ず、定番フレーバーばかり食べてしまいよるっちゃんフィリング入っとるくせにピーバター&クリチナッツ他にも色々混ぜたりしていつも本当にありがとねぇ元気もらいまくりよるけん 

祝★9周年おめでとう~『大好きkenさん“非買品セット”』

2014-10-23 18:48:33 | BOULANGERIE ken
 今日10月23日大好きkenさん誕生日
 早いなぁ・・・もう9周年
 どんだけkenさん食べたかいなぁ・・・そして、そんな前から食べよったいねぇって月日の経つ早さばしみじみ・・・
 その間に色々ありすぎて、自分の事もやけど、本当に色々あってブログする気にはまだなれず・・・もちろん、日々粉ものはじめ好きな物ばかり食べて元気だしよるっちゃけどね
 まだ、現実ば受け入れる事もできんし・・・私も頑張っていかないかんし、励ましてくれるお友達に心から感謝
 『東京VICTORY』の歌詞・・・“私を抱きしめ守ってくれた人はもういない 希望の灯火 それは金色に光る一番星”この歌詞が頭でずっとずっと流れてしまうっちゃんね
 本当に愛するサザンに本当に救われとるっちゃんねぇ
 年末に逢瀬できるとイイんやけどなぁ
 神様、私に元気ば下さいってお願いしよるっちゃん笑う事が少ない日々やけど、お友達にkenさんもらい、久々にハードパンも食べれて嬉しかぁ


 前置き長くなりすぎたっちゃけど、いつ食べたか記憶にないぐらい前やけどしとらんかったんば紹介するけん


 食べるんだけは早いくせに、のんびりすぎるレポ いつ食べたん?って自分に問いかけたっちゃけど
、かなり前の“非買品セット”ば紹介するけん

 苺ティラミス風のクロワッサン

 kenさんのクロワッサン天然酵母クロワッサンなんよね・・・
 コレは、通常のクロワッサンみたいやったっちゃん(キウイクロワッサンとかもやしね)
 いつもやったら、焼き戻し粗熱とって食べるっちゃけど、コレ、中身取り出して焼き戻し、フィリング戻して食べるつもりやったら・・・
 フィリングがひっついて取り出せず
 やけん、今回はこれまた食べ方、自然解凍し冷蔵庫で冷や冷やにしてとして食べたと

 通常のお店のクロワッサンとはやっぱり違うkenさん150g超えやったっちゃけど、全然足りませぬ他のと一緒に食べたっちゃん
 
 半分だけは焼き戻して食べようか思ったっちゃけど、フィリング重視ぎゅっって詰まった感覚ば味わいたく、表面のパリサクなるんは今回は見送ったと←大袈裟やし

 解凍した段階で甘~い匂いにクラクラ

 冷や冷やにしてカットして、速攻『うわうわうわ~コレ絶対うまいってば~』って叫んだっちゃん
 カットする時から、飛び散る飛び散る断面から私好みなんがわかる詰まった感じの層テンション


 一口食べて速攻『ぎゃ~めちゃめちゃタイプすぎるっちゃけど~美味しすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
 周りパリザクホロ
 見た目ば裏切らんぎゅぎゅ~っしっとりの食感
 そして、このフィリング、今回も脱帽この一言に尽きるっちゃもん
 ふわ~っとやってくるの風味・・・食べると名前通りに『ティラミス』そのまんまなんやもん
 トップの“ザマンド”も程良い甘味で、コレはって言えるっちゃもん
 kenさんのクロワッサンやったけど、コレはSpecialすぎるっちゃもん
 の甘酸っぱさしっかりで、甘過ぎずめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 そして、今回悩んで冷え冷えで食べたこの食べ方、コレが大正解大・興・奮でアッという間・・・小さすぎる~

 次に紹介するのは、kenさんではやったコレ・・・
 さつま芋・味噌クルミ・粒餡のイングリッシュマフィン
 
 やっぱりkenさんは美味しすぎるなぁってしみじみやったと
 コレね、解凍した段階でイーストの匂いがしたっちゃん、普段少量イーストでマフィンベーグルばかり食べよったけん、普通のマフィン食べるん久々やったけん余計にね
 持ったら嬉しくなるようなkenさんサイズのコレ、260g超え
 触るとソフトで、“白パン”ば思い出すような触感フィリングは、これまた好きな物ばかりやけん、ウキウキやったっちゃん
 もちろん、色々用意して張り切り食べたっちゃけど、しっかり上下と焼き戻すとニヤニヤとまらんのやもん



 カットして速攻『あ~もう間違いないってば~って叫んだっちゃん
 カットするまで思わんかったっちゃけど、生地が黄色なんやもん毎回やけど、綺麗に整列フィリングガン見しまくりふわ~っとやってくるイイ匂いに嗅いで嗅いで嗅ぎまくったっちゃん

 食べて速攻『もうやめて~おいしすぎるっちゃけど~ヤバかぁ~ってうなり吠えまくったと

 クラストパリサク
 クラムは、もちむちしっとりコリコリヒキしっかり

 そして、語る必要ないフィリング、愛してやまないkenさん味噌ナッツそこに、ほっこり甘い『さつま芋』&粒餡
 甘いだけやない、この甘しょっぱいのがたまらんのやもん間違いなさすぎやろ
 フィリング生地やないってぐらいのフィリングなんやもん

 食べた大好きkenさんの“イングリッシュマフィン”大好きやぁってしみじみやったと
 いつもの“限定ベーグル”のフィリング『ティラミス・チーズケーキ』やらも食べたかぁぁぁぁぁくるみ生地でも食べたかぁ←ナッツバカすぎやし・・・

 そして、久々の再会のコレ・・・超横綱級300g超え
 もちろん色々用意して、一気に食べたっちゃけどね・・・
 きなこ・黒豆・マロンのぺイザンヌ

 以前食べてコレも衝撃すぎた“ぺイザンヌ”コレも楽しみやったっちゃん大好きな物ばかりなんやもん
 持ったらズッシリすぎて笑ってしまったっちゃけど、ペロリ食べてしまう自分にも笑ってしまったっちゃんね

 半分にカットして焼き戻そうか思ったっちゃけど、じっくり焼き戻しかぶりついて食べたと
 解凍した段階で『きなこ』の香ばしさ炸裂しまくりなんやもん

 一口食べて速攻『ぎゃ~もうおいしすぎるっちゃけど~最高すぎやぁってうなり吠えまくったと
クラストパリサク

 クラムは、もちむちねちしっとりヒキもじわり
 kenさんのカンパやらの口に刺さるハード系が大好きなんやけど、このペイザンヌは全く違う食感なんやけど、生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 そして、毎回してしまうっちゃけど、どこば食べても遭遇する具沢山
 ホクホク甘い(生とグラッセ入りやったような)そこにホクホクの黒豆
 毎回やけど、生地ば探すんが難しいってぐらいのフィリング
 コレもkenさんマジックアッという間に食べてしまったと
 欲ば言えば、ナッツバカやけんナッツ入りやったらもっと嬉しかったっちゃん

 “どれば食べても間違いなしの“大好きkenさん”これからも美味しいパン達作っていって下さいねぇ本当にkenさんには元気ばもらえるなぁってしみじみ・・・大好きすぎるお店やなぁまた、いつの日かお店へ行けますように・・・

 いつも思うっちゃけど、色々なお店のやら自作はじめ食べたけど、kenさんの『くるみ生地ベーグル』1等賞やなぁってね

 冷凍庫にkenさんベーグルないのが状態なんやけどね・・・また、通常商品通販もはじまりますように

 私も焦らす頑張って行こうっと頑張りすぎてしまうっちゃけどねいつの日か笑える日が来ることば祈っていかんとや焦らずや・・・
 に備えて?急上昇中の私、肉だけやなく筋肉がついた?って事にしとこうっと
 好きな物ば好きなだけ食べれて幸せになれ感謝できるってのが1番やなぁってしみじみ感じるっちゃん

 今1番食べに行きたい場所があって、去年母と行った千葉の屋さんにもう1回母と行きたいなぁって心から思ってしまう私です

 なかなかできずやけど、のんびり気分が乗ってきたら紹介するけん、チラっと思い出したら覗いてみてね

 

大好きkenさん『限定ベーグルセット』 

2014-09-14 08:55:04 | BOULANGERIE ken
 食べたんはいつ?って聞かれてしまうっちゃけど、レポは遅し
 大好きkenさん『限定セットの残りば紹介するけん

 この時のセットで、1番Bigサイズやったコレから・・・

 ホワイトチョコブラウニーとカシスレアチーズケーキ


 コレね、“黒糖生地に、自家製レモンピールとカシューナッツ入りのホワイトチョコブラウニーとカシスレアチーズケーキ入り。表面にレモンをきかせたマドレーヌ生地をのせて焼きました”
 この説明だけでやん、間違いないやんってて思ってしまうっちゃもん

 コレ280g超えやったような・・・が、全くないっちゃもんkenさんはこうやないと

 張り切り色々用意して、食後のとして食べたっちゃんもちろん、お気に入り食べ方自然解凍

 このぷっくり高さあるベーグル、解凍した段階でニヤニヤとまらんっちゃもん

 カットして、速攻『あ~もう絶対間違いないやぁ~んって叫んだっちゃん
 
 食べて速攻『もう最高すぎるっちゃけど~たまらぁ~んってうなり吠えまくったと

 もちむぎゅむぎゅ~コリコリヒキし~っかり
 そして、何度も書かんで言いっちゃけど、吸い付くような食感健在
 黒糖生地は、何度も食べ、以前にも自然解凍で食べ美味しさ確認済やったっちゃけど、毎回ニヤニヤとまらんで笑ってしまうっちゃもん
 そして、このフィリング・・・最初にやってくるんが、自家製レモンピールの酸味、そして、カシスの酸味と美味しすぎるブラウニーとレアチーズケーキそして、美味しいマドレーヌがイイ仕事しとるっちゃもん
 芸術品ベーグルば超え、みたいで、コレに脱帽
 色々語る必要ないっちゃけど、もうね、色々入っとるっちゃけど、一つにまとまっとるっちゃもん
 終始ニヤニヤしまくり、アッという間に食べてしまったともう、たまらんけんって言葉以外出てこんっちゃもん
 コレも絶対また食べたかぁってなった1つやん次回はしつこいけど『くるみ生地』希望

 そして、いつ食べたか記憶にないぐらい前になるっちゃけど、最後の最後に食べるって決めとったんがコレ・・・
 ずんだナッツチーズケーキ

 コレ、“枝豆とクルミ生地に、ずんだチーズケーキとナッツいっぱいのクッキー入り”って説明が
 大好きな物ばかりやけんテンションやったと
 このぷっくり高さのあるコレ・・・成型はやけど重さはもちろんkenさん250g超え 
 焼き戻して食べるクルミ生地やったっちゃけど、コレは自然解凍でフィリング重視で食べたと
 カットしてテンション
 『きゃ~最高やなぁいって叫びまくったと

 思わずガン見しまくりやったと

 食べて速攻『ヤバいヤバい最高すぎるぅぅぅってうなり吠えまくったと
 もちむぎゅむぎゅコリコリヒキし~っかり

 色々語る必要はないっちゃけど、生地の旨味・粉の甘みしっかりのこの生地、大好きすぎなクルミ生地だけやなく、枝豆もプラスSpecialなんやもん
 そして、このフィリング悶絶物美味しすぎるっちゃもん大好きずんだのチーズケーキ&ナッツのコリコリクッキー脱帽ってしか言えんのやもん
 甘過ぎず、色々入っとるっちゃけど、全くケンカする事なく、まとまっとるっちゃもん
 ナッツも“アーモンド・マカデミア・くるみetc”嬉しくなりすぎたと
 コレ食べて『も』さすがkenさん・・・最高すぎるなぁってしみじみ・・・

 もちろんコレも『絶対リピまた絶対食べたかぁコレ定番商品希望
 写真見て、食べた時の大・興・奮やったんば思い出したっちゃん

 冷凍庫事情やらあって、見送ってしまったセットもあったっちゃけど、次回は絶対頼まないかん・・・
 常に冷凍庫におってほしかぁってしみじみなる大好きkenさんやぁ

『非売品セット』大好きkenさん★

2014-07-31 18:08:26 | BOULANGERIE ken
 食べるんは早いっちゃけどレポだけは まだレポできとらんのもあるくせに、こっちから先にしよるし
 それは、もちろん大好きkenさん『非売品セットから・・・

 キウイとヨーグルトクリームチーズのベーグルサンド


 今回のセットで唯一入っとったベーグルちゃん、もったいないけん後回しにしようか思ったっちゃけどついつい手が伸びてしまうっちゃんね
 これは、バナナマンゴーば思い出させる成型なんやもん
 もちろんサイズは230g程やったような・・・もう、全くないし、反対に小さく感じてしまうっちゃもん
 コレは、食後の感覚でやっぱり食べたっちゃけど、もちろんフィリング重視で“自然解凍”で食べたと
 色々語る必要ないっちゃけどね・・・コレは、プレーン生地使用なんよ

 生地の美味しさ確認しすぎ済やけんね

 本当は、かぶりついて食べたかったっちゃけど、一応カットしてみたっちゃんカットする前に、めくって見よるしカットして速攻『あ~もうおいしいくさぁ~って叫んでしまったっちゃん
 けどね、『キウイ』がそのままサンドされとるっちゃないかいなぁって思いよったけん、ちょっとと。クリチに練り込まれとるver.やったけんね

 食べて速攻『あ~もうおいしかぁkenさん大好きやぁって吠えまくったと

 もちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり
 そして、吸い付くような食感健在
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるプレーン生地は、先日紹介した『和三盆使用生地』とはやっぱり全く違うっちゃんね
 焼き戻してクラスト食感味わい、フィリング戻して食べようかとも思ったっちゃけど、たんまりのフィリングやなくてやめたと
 フィリングは、間違いなし 通常のクリチやなくて、ヨーグルトクリチやけん、このくそ暑い時期にはもってこいの爽やか~なんやもんキウイの味もふわ~っとやってくるっちゃもんけど、ちょっとがなかったと
 いつもの“限定セット慣れ”やけんやろうけどね
 私にはこのフィリング全くもって足りんかったけん、また別に用意した“ラムレーズンナッツクリチ”もフィリングない部分にはつけまくり食べたっちゃん

 kenさんにしたら、Simpleサンドやったっちゃけど、こういうサンド“も”また食べたかぁフィリング増量希望
 しつこいけど、次回は『くるみ生地』で食べたかぁ

 そして、嬉しすぎるフレーバーやったコレ・・・
 スペシャルナッツと栗のモラセス

 kenさん食べだした時、はまりにはまった『モラセス最初食べた“モラセスマロン&モラセスノア特にこっち”感動しまくりやったっちゃん
 最近は、場所とるしなかなか食べる機会なかったっちゃけど、今回のこのセットには、ナッツバカの私の為のフレーバーやったっちゃもん
 “クルミ・マカデミア・カシューナッツ・ヘーゼルナッツ・栗”コレ、食べるんもったいなくてもったいなくて
 小ぶりに見えるっちゃけど、持ったらkenさんのズッシリ230g超え


 もっちろん、色々用意して、コレも一気に食べたとニヤニヤしまくり焼き戻してカットして速攻『あ~もうヤバいって~って叫びまくったと
 
 わかっときながら食べて速攻『おいしすぎるっちゃけど~ヤバいヤバいヤバすぎやぁってうなり吠えまくったと
クラストバリバリザクザク 
 クラムもちむちむぎゅむぎゅカリコリボリボリヒキし~っかり
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるこのモラセス生地、久々に食べたっちゃけどめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 今までやったら、『クルミ』だけやったナッツが、今回はネーミングのまんまやけどSpecialすぎるっちゃもん
 どこば食べても遭遇できる『ナッツ達それぞれのナッツの食感、香ばしさの中にやってくる甘~い・・・
 ナッツ生地やないってぐらいやったっちゃもん
 もう、コレはド・ストライク悶絶物絶対リピってなったと
 今まで食べた『モラセス生地』1等賞になったっちゃもんコレ“定番商品希望
 鼻息荒く大・興・奮でアッという間に食べてしまったっちゃん食べ終わって悲しくなったのはいうまでもないっちゃけどね

 こういう数種類ナッツ使用ばこれからも増やしていってほしかぁこんだけナッツ入っとるっちゃけど、別にナッツ食べたバカやけんね毎食食べる『アーモンド』も入っとったらもっと嬉しかったっちゃんねぇあつかましいね 

 そして、次に紹介するのは、コレ・・・
 ココナッツ・小豆・さくらのバトン

 いつものお皿やと長いけん入らんけん、デカサイズのお皿に乗せてもはみ出すっちゃん
 バトンも毎回頼む1つなんやけど、いつも決まったフレーバーばかり“味噌ナッツ”必須で、気に入ると必ずになるっちゃんねやけん、このフレーバーな物ばかりやったけん嬉しかったと
 もちろん、kenさんらしいサイズ200g余裕超えいつももっとデカいけん小さく感じてしまったっちゃけどね
 生地の旨味確認しまくり済やけど、ニヤニヤとまらんのやもん
 コレは、もちろん焼き戻して食べたっちゃけど、解答した段階で粉のイイい匂い&小豆の姿にニヤニヤしまくりやったと

 張り切り色々用意して、やっぱりじっくり堪能してしまうっちゃんねぇ
 ワクワクしながらカットして速攻『もう間違いないやなぁ~いって叫んだっちゃんココナッツの風味炸裂
 
 食べて速攻『あ~もうおいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
クラストパリサク
 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅシャクシャクヒキし~っかり
 しつこいっちゃけど、生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん
 そこに、この時期食べれるとは思っとらんかったさくらの風味しっかりやってくる生地に、ココナッツの食感・甘味&小豆のほっこり甘さめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 小豆が『餡子』やったらもっと嬉しかったっちゃけどね
 半分はそのまま食べたっちゃけど、ちょっとアクセント欲しくてもっちろん『ナッツクリチ』鬼つけしながら食べたっちゃん間違いないけんね

 kenさんのバトンも絶対頼む1つやけん、久々に食べれて嬉しかったぁ
 そして、『味噌ナッツバトン・シリアルバトン』が恋しくて仕方なくなったっちゃん

 ガシガシ食べよるっちゃけど、レポだけは遅いけんやっていこうっと


 ついつい頑張ってしまうっちゃけど、焦らずゆるゆる頑張って行こうっと
 食意地のない体質やったらよかったなぁ・・・絶対無理やけどあ~早く薬効いてくれぇ~


     このままスクロールしてね


   

大好きkenさんの貴重すぎる『非売品セット★』 &サザン友よ、ありがとねぇ★

2014-07-25 08:36:50 | BOULANGERIE ken
 どれから食べるか悩みまくりになる大好きkenさん『非売品セット
 税所に場所とるけん、悩んで食べたのはコレ・・・そして、私らしく一気食いしてしまったっちゃん

 海藻としらすのブレッド

 コレね、300g超えやったっちゃけど、最初2枚カットして1枚ずつ食べよう思ったっちゃけど;・・常温で届いたし私らしく一気食いしたと
 もちろん焼き戻して1枚はそのまま味わい(バターば結局つけたっちゃけど)、1枚はクリチば塗りながら食べたっちゃんわかっていたが合いすぎるっちゃもんもちろん、色々用意して張り切りやったっちゃん
 開封した段階で磯の香りが炸裂
 ニヤニヤして焼き戻して食べて速攻『ぎゃ~やっぱり最高すぎるっちゃけど~おいしすぎるぅぅぅってうなり吠えまくったと

クラストバリンバリンザクザク口に刺さる刺さる

 クラムもちしっとりむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり
 kenさんのハード系&食パンはじめ、美味しさ確認済やったっちゃけど、このフレーバーがめちゃめちゃ嬉しかったっちゃん
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえまくれるっちゃもん
 食べた瞬間、海藻の風味やってきて、そしてしらすがじわ~っとやってくるっちゃもんそして、嬉しい事に枝豆もたんまり入っとるっちゃもん
 大・興・奮であっという間に食べてしまったと
 もっとアレンジすればよかったなぁ・・・って胃袋に瞬時におさまってから思ったとコレ絶対リピ
 久々食べた大好きkenさんやっぱり最高~おいしすぎるぅ

 いつも場所とるもんやけん、ポチれた時も我慢しよった事多々やったけん、今回このSpecial食べれて幸せやったぁ
 即食べてしまったことがちょっと悔やまれるっちゃけどね・・・

 どれば食べるか悩んでしまうぐらいこれまた魅力的パン達次に紹介するのはコレ・・・
 オレンジ・レモン・マンゴー&マンゴークリームチーズのパン

 コレは、名前からドンなんか想像つくけんね・・・久々のkenさんのうまうますぎるハードパン楽しみやったっちゃん
 このルックス、飛び出したマンゴークリチにニヤニヤとまらんのやもん
 小ぶりに見えても持ったらkenさんズッシリ230g程ベーグルやらいつも食べてきたkenさんのサイズやけん、全くないっちゃけど、ベーグルのデカさに慣れて小さく感じてしまうっちゃもん張り切り色々用意して食べたっちゃけど、やっぱりじっくり堪能してしまうっちゃんね

 焼き戻して、ワクワクしながらカットして、即『もう間違いないっちゃけど~ヤバいやな~い}』って叫びまくったっちゃん

 食べて速攻『あ~もう間違いないっちゃけど~おいしかぁってうなり吠えまくったと

 クラストパリサクいつも食べるカンパの方がクラスト“男前”やったと
 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり
 コレ、カンパ生地やと思うっちゃけど、何度も食べて生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえおいしすぎるっちゃもん

 そして、このフィリング、夏全開爽やかぁなんやもん
 もう、私好みのしっかり苦味も感じるレモンピール・オレンジピール&甘みのあるマンゴークリチ間違いなしなんやもんこの豪快に入ったフィリングがたまらんっちゃもん
 どこば食べても遭遇できる“ピール&クリチ”最高すぎやもん
 毎回ポチる時は、『くるみカンパばかりやったけん、久々にフィリング入りのカンパ食べてkenさんのハードパンやっぱり最高ってしみじみ・・・ 
 いつも食べよったカンパがBigサイズやったけん、コレ全くもって足りずやったっちゃん

 そして、毎回頼む“リュス”必須の“くるみリュス”だけは絶対なんやけどね今回のセットにも入っとったと

 黒ごまバナナナッツのリュスティック

 もう、コレにも“ナッツ”使用で嬉しかったっちゃん
 kenさんのリュス、定番のはたいがい食べてきたっちゃけど、リュスのうまうまさも間違いなしなんよね
 けど、多分“黒ごま生地リュス”やないかなぁって思いつつ、ウキウキしまくり焼き戻して食べたと
 ベーグルに慣れとるけん、230g超えやったっちゃけど、全くもってなしなんよ
 色々7張り切り用意して、やっぱりじっくり堪能してしまうっちゃんねぇ

 解凍した段階で、黒ごま炸裂そして、大好きすぎるナッツの姿にも期待

 ニヤニヤしまくり焼き戻して、カットして速攻『はいきたぁ~最高すぎやぁって叫びまくったとガン見しまくり嗅いで嗅いで嗅ぎまくったと

 食べて速攻『あ~もうおいしすぎるっちゃけど~最高やぁってうなり吠えまくったと
クラストパリサク
 クラムは、もちむっちむちむぎゅコリコリヒキし~っかり

 リュスのうまさわかっとったっちゃけど、生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん
 もっちろん、これでもかの黒ごま入りやけん、香ばしさも半端ないっちゃもん
 クルミかなぁって思いよったナッツは、カシューやったと、やけん、食感にパンチ必要やけん、くるみ&アーモンドば一緒に食べたっちゃけどね・・・
 練り込みかいなぁって思いよったら、ちゃんと姿しっかりで入っとるっちゃもんけど、黒ごま&カシューやったっちゃん
 半分は、そのまま食べて、半分にはクリチば男前につけまくりながら食べたと
 いつもお願いする『くるみリュスが物凄いクルミの量やけん、カシューの量が全く足りずに『ナッツクリチ』して食べたナッツバカやん

 いつものフレーバーに比べたら、コレはSimpleフレーバーやったけん、生地の旨味がダイレクトに味わえたっちゃん

 あ~kenさんのリュス『も』本当においしかぁってしみじみ・・・

 焦らずゆるゆる頑張っていこうっと

 
 そして、夢と消えた愛するサザン&桑田さんとの逢瀬
 ラジオで参戦したっちゃけど、大切な大好きサザン友してくれたと


 いつもお願いばかりして、私は全く何もしてあげれとらんのに本当に感謝やぁ絶対逢瀬しようねぇ
 元気もらったよぉ頑張れんけん、焦らずゆっくり頑張るけん

どれもこれもうまうま『大好きkenさん★』 &やってきたぁ・・・

2014-07-21 10:09:10 | BOULANGERIE ken
 食べるのは早いくせにレポだけは遅い・・・ほとんど触る事ないもんやけんねぇ
 また『6月限定セット』大好きkenさんば紹介するけん
 いつ食べたか・・・なんやけどねまずは、コレ・・・

 黒ごま・味噌・スイートパンプキン

 コレね、本当はラスト2ぐらいで食べようか思ったっちゃけど、愛してやまない『味噌クルミ』使用やけんね
 コレは、“味噌生地に、黒ごま餡・味噌クルミ・かぼちゃ入り。スイートパンプキンのせ。”この説明だけで大好きすぎるっちゃけど~ってなったっちゃんね
 もちろん、コレもkenさんサイズ250g余裕超えやったっちゃん
 “味噌クルミ”はもちろんやけど、食べる“味噌生地”コレがまた嬉しくて仕方なかったと
 いつもみたく焼き戻して食べようか、はまりまくり“自然解凍”どっちで食べるか悩みに悩んでどっちでもイイやんって言われてまうね
 張り切り色々用意して、コレやっぱり“自然解凍”で食後のとして食べたと焼き戻したらまた違う食感になるっちゃけどね
 ルックスだけでなったっちゃけどね、解凍した段階で、味噌の風味炸裂ニヤニヤとまらんっちゃもん

 ニヤニヤワクワクしまくりながらカットして、速攻『ヤバいヤバい~もうやめて~って叫びまくりガン見しまくったと

 食べて速攻『はいきたぁぁぁぁぁ~もう最高すぎるっちゃけど~大好きすぎるぅぅぅぅってうなり吠えまくったと
 もちむぎゅむぎゅ~ヒキしっかり
 そして、吸い付くような食感健在
 食べた味噌生地は、生地の旨味・粉の甘み&味噌の風味しっかり味わえるっちゃもんあまりに美味しすぎていつも以上に鼻息荒くなりまくり

 そして、語る必要ないっちゃけど、フィリングは間違いな~し、最高すぎるこの一言に尽きるっちゃもん
 必ず注文する愛してやまない『味噌クルミ』『黒ゴマ餡』&ホクホク甘いかぼちゃ・・・最高すぎるぅぅぅって言葉しか出てこんかったと
 一言いえば・・・・『黒ごま餡』味噌クルミやったけん、『味噌クルミ増量希望やったっちゃん黒ごま餡やけんやったっちゃけどね
 そして、このトップの『スイートパンプキン』コレがまた美味しすぎるっちゃもん
 大・興・奮で、アッという間に食べてしまったと
 もう、コレも『絶対リピどれもコレもやね
 
 これからも味噌生地希望できれば・・・『味噌クルミ生地』食べてみたかぁ

 無農薬坊ちゃんかぼちゃ届いとるけん、今手作りしきらんもんやけん、スイーツにしよう思いよったけん、コレ食べて“スイートパンプキン”にしようって即思ったっちゃん

 そして、毎回入るフレーバーなんやけど、あつかましくkenさんに“トップに乗っとるのも好きやけど、パンプキンフロッガーorグリーンバジェットみたいに中に包んだんば食べてみたいです”ってしたと、したら、今回届いて見てしたコレ・・・
 栗と鶏肉のグラタン風

 届いて見て、このかわいすぎるルックスにニヤニヤなったと の成型なんやもん
 コレ、“全粒粉生地に、栗のベシャメルソース・グリルチキン・カマンベールチーズ・栗入り”嬉しくなるようなフィリングで、博多で“グラタン”と言えば“アントン”ってお店があって、子供の時から大好きすぎてそこのグラタンが“栗入り”やけん、即思い出したと
 もっちろん、かわいいルックスとは違いズッシリ260g程やったっちゃん全く驚きもないっちゃけどね

 コレは、もちろん焼き戻して食べたとコレだけで食事になるやんって言われてしまうっちゃけど、色々張り切り用意して食べたっちゃけどね

 ワクワクしながらかわいい成型やったけど、カットして速攻『もうやめて~間違いないっちゃけど~って叫んだっちゃん

 食べて速攻『あ~もうおいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
クラストパリザクサク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ~プチプチヒキし~っかり
 何度も食べて美味しさ確認済の“全粒粉生地”は、生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん

 そして、今回のフィリングも間違いない美味しさ最高すぎるっちゃもん
 贅沢すぎるほんのり甘味のあるベシャメルソースに香ばしい・カマンベール&語る必要ないっちゃけど美味しすぎるっちゃもん

 コレも大・興・奮でアッという間に食べてしまったともちろん、落ちたポピーシードも残さずね
 “限定セット”のグラタン風でコレかなり気に入ったぁ
 次回もこういう成型になるんかいなぁどういうフィリングで登場するんかも楽しみすぎるぅ
 
   kenさんのグラタン風『も』やっぱりおいしかぁって毎回しみじみ・・・

 次に紹介するのは、これまた和菓子として食後に食べたコレ・・・
 和三盆塩大福


 コレね、“和三盆糖使用の生地に、塩あんこ(粒)・和三盆糖で作った求肥・栗の甘露煮入り。表面に塩あずきクッキーをのせて焼きました”説明からニヤニヤとまらんっちゃもん
 そして、このルックス、トップに乗っとるクッキーにウキウキなりまくったと
 そして、コレもkenさんらしくズッシリ280g超え全くなくなっとるっちゃけどね
 そして、コレ、やっぱり自然解凍で食べたと
 解凍した段階で、ほんのり甘さの癒される匂いにクラクラなって、カットしたっちゃん

 カットして速攻『あ~絶対美味しいけ~んって叫びまくったとガン見して、匂いば嗅いだら、いつものプレーン生地とはやっぱり全然違うっちゃもん

 食べて速攻『あ~やっぱりおいしかぁ好いとるぅってうなり吠えまくったと

 もちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり
 そして、吸い付くような食感健在
 
 和三盆の優しい甘さがしっかり味わえる生地は、旨味・甘味しっかり
 自分で作る餡子も塩(私は自家製玄米塩麹で作るっちゃけど)ば効かせるっちゃけど、このフィリングの餡子、いつもの餡子より甘さ控え目めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 そこに、やってくる、あまりベーグルでは好んで選ばんけど、kenさんのはな『求肥』今回は、和三盆で作ったとかこれまた手がこんどるっちゃもんのほっこり甘さと一緒になって塩大福ネーミングのまんまなんやもん
 普通ならココで終わるのに終わらんのが、さっすがkenさんトップに乗った塩あずきクッキーコレがめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 紹介した“黒ごま餡”が大量やったけん、コレは餡子少なかったっちゃん(生地ばその分しっかり味わえたけんね)

 ほっこり癒されまくりアッという間に食べてしまったっちゃんkenさんのサイズに慣れとるけん、全くもってビックリもせんっちゃんね反対に普通のサイズやと全く足りず
 単品食いもせんけん、物凄い量ば食べよるんやなぁってわかってながらバランス考え、パンだけやらはせんのよね・・・食べ過ぎ男前すぎる胃袋の私やなぁってしみじみ・・・


 そして、貴重すぎるセットがやってきたぁ

 2日だけ販売した非売品セット12セットずつやったけん、お友達のおかげでメールしてGetできたっちゃん

 ベーグルのレポも終わっとらんのやけど、のんびりしていくけん
 魅力すぎて大興奮したっちゃんベーグルに慣れて小さく感じてしまったっちゃん・・・そして、冷凍庫入らずガシガシ食べていこうっと 


  焦らず“ゆるゆる”頑張っていこうっといつも励ましてくれるお友達に感謝

美味しすぎる『大好きkenさん★』

2014-07-10 10:26:50 | BOULANGERIE ken
 食べるのは早いがレポ遅し・・・大好きkenさん『6月限定セット』ばまた小出しで紹介するけん

 どれもこれも説明を読んでニヤニヤ・・・どれば食べるか悩んでしまうっちゃんね
 
 レモン・ピスタチオ・桃

 このネーミングだけでもニヤニヤとまらんかったっちゃんね
 コレ、“自家製レモンピールとピスタチオ生地に、ピスタチオバニラカスタード・桃リキュール漬けの白桃・レモンと桃の厚焼きクッキー入り”
 もう、この説明でテンション大好きなピスタチオ使用、それも生地だけやなくフィリングにもなんやもん
 もちろん、コレも色々用意して食後の感覚でフィリング重視で“自然解凍”で食べたと
 コレもズッシリ250g超え毎回全く事ないっちゃけど、反対に小さいと残念ってなってしまうっちゃんねぇ
 フィリングがたんまりやけん、ベーグルだけやと全く足りんのよな・・・色々用意せんかったら2個食べしてしまうけん、バランス考えて食べよるっちゃんね←張り切りすぎて食べ過ぎるっちゃけど・・・小さい胃袋欲しいわ

 ワクワクしながらカットして、速攻『ぎゃ~もうコレ大好きすぎる~って叫んだっちゃんそして、ガン見しまくり嗅いで嗅いで嗅ぎまくったと
 大好きピスタチオの“緑”が美しすぎるっちゃもん
 焼き戻したら、クラストの食感とかも違うってわかってながら、やっぱりフィリング重視にしてしまうっちゃんねぇ

 食べて速攻『もうやめて~まいるけ~ん最高すぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと

 もちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかり
 そして、吸い付くような食感健在
 生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえるこのSpecial生地は、もうタイプすぎるっちゃもん
 以前、ピスタチオ生地は食べた事あって、やったっちゃけど、今回の『自家製レモンピール』めちゃめちゃ美味しいっちゃもん

 そして、このフィリング・・・『ヤバい参った・・・うまうますぎやってなった悶絶物
 美味しすぎるピスタチオカスタードこれだけでってなったっちゃけど、口の中にレモンの爽やか~な匂いがやってくるとそこに、ジューシーな甘みの白桃&そして、このクッキーコレが美味しすぎるっちゃもんフィナンシェ食べよる感じやったと
 脱帽っての一言で尽きてしまうっちゃんね・・・そして、アッという間に食べてしまうっちゃん
 絶対リピってなった1つやん

 そして、毎回楽しみのフレーバーの1つのコレ・・・
 バナナジャンドゥーヤ風ティラミス

 今まで食べた3種類の『限定セットのティラミス』やったけん、今回も楽しみすぎたっちゃん
 コレ、“ヘーゼルナッツ生地に、コーヒークラム・バナナジャンドゥーヤクリーム・バナナマスカルポーネクリームチーズ入り”この説明からやろってなったっちゃん毎日食べよるやし、これまた“ナッツバカ”には嬉しくなるヘーゼルナッツ生地とかニヤニヤしまくりやったと
 もっちろんコレもkenさんらしく240g余裕超え
 毎回やけど、コレも食後のとして、色々張り切り用意して“フィリング重視”“自然解凍”で食べたと

 ワクワクしまくりながらカットして速攻『ぎゃ~今回も最高すぎるっちゃけど~って叫びまくったとガン見しまくりやし・・・

 毎度の事やけど、手&口ばココアつけまくりながら食べて速攻『あ~もうやめて~今回のも大好きすぎるっちゃけど~ヤバすぎるぅぅぅってうなり吠えまくったと

 もちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり
 吸い付くような食感健在
 そして、記憶にないけんやったこの『ヘーゼルナッツ生地』は、生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえ、ヘーゼルナッツの風味もしっかりで美味しすぎるっちゃもん
 これからこの“ヘーゼルナッツ生地”色々フレーバーで登場希望かなり気に入りまくり~ 

 そして、色々語る必要ないこの“ティラミス”のフィリング、今回も悶絶物美味しすぎるっちゃもん何度食べても終始ニヤニヤとまらんコーヒークラムそこに、炸裂『ジャンドゥーヤクリーム&マスカルポーネ』マスカルポーネはあまりわからずやったっちゃけどね(コーヒークラムやし、生地にうなりまくり大・興・奮やったとコレが、めちゃめちゃ美味しすぎるっちゃもん
 色々語れんね・・・屋さん『も』脱帽 この一言に尽きるっちゃもん
 次回のティラミスはどんなフレーバーなんかなぁこの“ティラミス風”は絶対入れてほしかぁ
 
 そして、食事系からまずはコレ・・・
 メープル・ソーセージ・チェダーチーズ

 このネーミングから甘しょっぱい組み合わせさすがやなぁkenさんってなったと
 コレ、“コーングリッツ入りの生地に、ソーセージ・チェダーチーズ・メープルシュガー入り。表面に、チェダーチーズとメープルザマンドをのせて焼きました”この説明でってなったっちゃん
 Sweets系と一瞬見間違えてしまうようなルックスなんやもん表面にザマンドば乗せるとかこの発想の凄さになんやもん
 もっちろん、コレもkenさんらしく260g超え食事系でも色々用意して、やなくてもじっくり堪能してしまうっちゃんね瞬時なんやけどね
 解凍した段階で、サマンド(kenさんの絶品の甘~い匂いにニヤニヤしまくりやったと

 普通、ザマンド乗せやったら焼き戻しせんのやけど、やっぱり食事系は焼き戻し、粗熱とれて食べたっちゃん
 焼き戻した段階で、甘~い匂いテンションも

 ワクワクしまくりカットして、速攻『あ~もうやめて~コレもたまらんけ~んって叫んだっちゃん

 食べて速攻『うわうわうわ~コレも最高すぎるっちゃけど~おいしかぁってうなり吠えまくったと

 もちむちむぎゅむぎゅ~ヒキし~っかりチーズ効果でいつもよりむち食感
 コーングリッツ入りの生地は、何度も食べた事あるっちゃけど、生地の旨味・粉の甘みしっかり味わえ美味しすぎるっちゃもんがぁぁぁぁ、メープル風味が圧勝でコーングリッツ入の食感はあまりわからず・・・バカ舌やけんね 
 普通やと、『ソーセージ・チェダーチーズ』だけとかになるとこが、そうはせずのこの発想に脱帽
 じゅ~し~なソーセージにチェダーチーズの塩気、そこに程良い甘さのメープル甘しょっぱい組み合わせが最高すぎるっちゃもん
 そして、トップの“ザマンド”もメープルだけやなく、チェダーチーズ入りやけん甘しょっぱいのが最高すぎるっちゃもんこの『ザマンド』の存在がPointなんやもん

 コレは、ありそうで普通では食べれんフレーバー・・・さすがやな・やるな~kenさんってなった一品やったと
 もちろん、大・興・奮でアッという間やったっちゃんココ最近の“限定セット”の食事系で私の中で大ヒットやったっちゃん しつこいけど、コレ『も』くるみ生地で食べたかぁ
 こういうkenさんらしい独創的なんばまた楽しみにしとこうっと

  毎回感動させられまくりの“限定セット”これからも目が離せんなぁ
  定番も大量買い込みに行きたかぁうんはあれど、運はなかった


  母も頑張りよるけん、私も焦らず“ゆるゆる”いこう
 頑張らんでイイんやけんって言ってくれた大好き大切な友達この言葉が身にしみたっちゃん

 派の私やけど、友達のモデルみたいやったけん