季節の中の花達と

四季折々の花や植物の事を思いつくままに。

まさかの白だった

2024-05-08 08:21:12 | 

今日は私の誕生日。

71歳。

という事は、71年生きて来て、今日から72年目に入るという事。

『思えば遠くてきたもんだ~♪』という歌があったけど、本当に遠くへ来たもんだ。

 

ヒルザキツキミソウ

ピンクだとばかり思っていたけど、咲いてみたら白!

写真ではピンクだったと思うけど。

今まで買った物もピンクだったし。

白でも綺麗だから良いかも。

 

オルラヤも咲き出した。

もうすぐ庭が白くなる。

 

チェリーセージ

 

ナデシコ

 

オキナグサ

髭が出てオキナグサらしくなる。

 

新芽が出て来たユズ

よく見たら小さい虫がたくさんいる。

 

アゲハチョウがヒラヒラと飛んでいたけど、今年も葉は大きくなれずに終わってしまうのかな?

去年は次々と食べられて葉が大きくなる事はなかった。

ルーはほとんど枯れてしまい、今は小さな芽が出ている状態なので、幼虫を育てるほどはないし

ユズに集中してしまうかも。

 

青虫を保護していても、蝶だらけになる事はない。

蛹になっても羽化できないものもいるし、自然は大変なのだと思う。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする