ささかのブログ

雑多な思考整理のためにブログを活用中。
自分が生きやすくなればいいと思うけれど、教祖になるつもりはない。

撥水

2022-02-01 00:14:39 | Technics
水滴の接触角が小さい方から、親水、疎水、撥水といいます。

親水は水とモノとの接触がゼロに近い。
撥水は水とモノとの接触に角度がついてくる。

撥水には、フッ素樹脂とかシリコンオイルとかがよく使われますが。

ずっと計画は温めていたのですが、先の週末に、トイレ、炊事場、風呂に撥水処理をしました。

汚れが付きにくくなるのではないか?という実験。

風呂は特に水残りでカビが発生するので、撥水すると良いのでは?と仮定している。


トイレの床もプラスチックなので撥水処理をしたら、とても滑るようになった。


あ、この時期禁句?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めない

2022-01-20 23:28:39 | Technics
色々やっている方だと思いますよ。

なぜできるのかと思うかもしれないけれど。

答えは単純で。

やる前から諦めていない。

やる前に諦めたら、いつまで経ってもできるわけなく。

とりあえず手を付ける。

やり始めるときは、なるべく安く済むところから。

いきなり高いものを買っても、すべての機能を使いこなせるわけもなく。

だから初期投資は機能制限のあるトライアルバージョンから。

ソフトは無料版。
物であれば中古でもOK。

それでどうしてもその機能で足りなければ、上のバージョンを買う。

結局安いものでも、使わないものは使わないので。

そんなことをやっているうちに、テクニックや知識なんか身につくんですよ。


最初からエベレストを目指さない。

まずは身近な低い山から。

それが登れなければ、エベレストに登っても死ぬだけ。


それはもう単純な話。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偶然の産物

2021-12-20 23:09:31 | Technics
なんの気無しに作ったもので、いつの間にか主流になっていて、それが原点になったり、頂点になったりするのかもしれない。

地球が何らかの意思を持って生まれたとは思えない。

偶然できた惑星のうち、偶然生物が生まれて、偶然進化した。

イメージとしては、放っておいたみかんにカビが生えていたぐらいなものだと思う。

宇宙的に見れば。

そこに意味を求めるけれど、実は意味がない可能性が高い。


とりあえずモノを作ったら会社になっていたということもあるのかもしれない。

創業者の意思を深読みするけれど、実は惰性で作ったものだったとか。


私はモノを作るけれど、そのあたりにないものを独力で作る。

感覚で作ったので、意味を求められても答えられないこともある。

そこを目指して来られても、深い意味はなかったりする。

落語や漫才に意味があるような気がするけれど、最初から実は意味がなかったのかもしれない。

そこにあれこれ意味を付け加えられてしまったということもあるのだろうな。


「こんな国にしたい!」
とは思わずに作ってしまう場合もあるのかもしれない。


意味なんかなくても、先にやることに意味があったりする。

そんなことを考えてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC作業

2021-11-14 23:04:21 | Technics
パソコン作業は本当に整理作業だと思った一日。

・スタートアップ整理

OneDriveがWindows起動時に起動しないので、いろいろいじっていたらスタートアップで起動をしない設定になっていた。

Adobeソフトの不具合で、色々いじっていたせいで、スタートアップから除外していたためで。

もしやと思い、古いノートPCのスタートアップ項目を逆に無効にしたら、メチャクチャスピードが上がった。

これだけでストレスが下がり、作業効率が格段に早くなる。


・中国語入力

仕事上中国語入力がしたい。

でも読みがわからない。

日本語IMEのように、手書き入力できたらいいのに。

ネットを見ると、標準機能で中国語でも手書き入力できるはずなのに、出てこない。

中国語入力をインストールしたのに…

色々調べると、IME手書き入力パッドの左の項目を右クリックすると、中国語手書き入力が選択可能になる。

仕事が捗ってしまうなぁ…


・Blender

無料3Dソフトの、Blenderのチュートリアルを試してみた。

有料ソフトのLightWaveより劣るだろうなぁと思いながらいじっていたら、LightWaveより断然使いやすい。

LightWaveの使い方に似ている面もあるけれど、直感で使えるし、YouTubeを見ながら1時間程度でそこそこのことができる。

新しいことにはチャレンジしてみないとわからないなぁ。


・別件で、コード弾きでピアノを弾くと楽

最近コード弾きでピアノを弾いているのだけど。

メチャクチャ簡単なんですが?

ピアノ教室で何週間もかけて弾けなかった曲が、一瞬で弾けるようになった。

コードに合わせて指を配置すれば、大量の♭や#も別に苦じゃない。

左手はコード弾きしていれば、そこそこ聞こえる。

嗚呼、好き嫌いせずに、さっさとコード弾きしていればよかった…

ギターと同じで、左手の伴奏なんか、ジャカジャカ鳴らしていれば形になる。

まぁ、これもギターやらいじっていたからわかったことで。

あとはコード進行理論をしっかり勉強すれば、大抵の曲は弾けるようになると思われ。

歌謡曲なんて、基本的にコードがついているから弾けてしまう。

椎名林檎や宇多田ヒカルのコード進行も勉強すれば真似てしまえる。


詰め込みの学校の勉強なんか真面目にやる必要なんかないとは思っていて。

必要に迫られて学んだことは、その効果が目に見えてわかるので、メチャクチャ身につく。


そんなことを実感した週末。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC直る

2021-06-23 21:42:44 | Technics
PCがブルースクリーンエラーで止まる現象。

グラフィックボードのドライバーをインストールしたら直った。

思いっきりファンをつけて冷却対策したけど、そこじゃなかったらしい。


まぁ冷やして悪いことはないからそれはそれで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする