散歩の時に見つけた

東京都内を散策しますが、こんな所にこんな物がと再発見します。写真等を添えて記録します。

久保田万太郎生誕の地(雷門1丁目)

2007-11-17 09:17:48 | Weblog
 

 雷門1丁目の角に大きな「生誕の地」の碑があります。久保田万太郎は明治22

11月7日この地に生まれ、市立浅草尋常小学校入学、府立三中に学びました。

 大正3年慶応義塾文科を卒業し、10月移転するまでの26年間当地に在住しま

した。  

 昭和38年5月6日永眠するまでの明治、大正、昭和の三代に亘り、常に下町の

義理と人情を描写した小説、戯曲の作品多く、文学・演劇界に多大な功績を残した

作家です。この碑は、昭和52年8月地元有志にて建立、題字は当時の内山栄一台

東区長です。(浅草大百科)