さんでんじです。

ブログで思いのまま、自分なりの感想も含めて、発信します。

1981年、表参道。

2006-10-24 22:15:58 | Weblog
初めて東京へ来て、勤めた会社はこの表参道の青山通り沿いにありました。私が28才の時、春でした。

東京は、何もかもが新鮮でした。毎日が楽しくって、仕事も、アフター6も。でも、残業が多かったです。

会社を辞めたその5年後まで、この交差点は頻繁に通ることになりました。

紀伊国屋の裏には、銭湯があって、残業続きの時は、よく行ったものでした。今は紀伊国屋も銭湯もありません。勤めた会社のビルも、隣のビルも建て変わって。今は、当時から見ると様変わり。

よく行った飯屋やレストランも、今はほとんどなく、どんどん変わっています。新しいビルも建って。地下鉄の駅だって、駅中ショップがいっぱい。たとえば、25年後は、どう変わっていることでしょうね、表参道界隈は。


住宅街も、スピーカーで賑やかです。

2006-10-24 12:22:51 | Weblog
パープー、これは豆腐売り、荷台に豆腐や惣菜を積んで、歩いて回っています。

「やおやーです。やおやーやっとります」野菜をトラックに積んで、近所を回っている八百屋さんです。今日は、この近辺に4時頃です。

「いらなくなったテレビ、れいぞうこ、パソコン、無料で引き取ります」廃品回収、本当に無料かい?

最近多くなったのが、「きったかぜー、こぞうのかんたろー、くちぶえー、ふきふきやってきたー」灯油の販売者です。馴染みのお客さんは、ポリタンクを玄関の外に出しています。1480円。あれー、前は980円だったのに。石油は値上がりしているものね。

さらに「いっしやっきーいもー、やきいもー、ほっかほかだよー」冬の風物詩、焼芋です。でもこの車、すっとばして走ってます。こりゃー、追いつけない、とても買えないぞー。

あとは「げんかんはしっかりとじまりして、おたがいにこえをかけあいましょう、どろぼうは・・」と続きます。杉並区のパトロールカーです。ぶっそうな世の中です。皆さん、気を付けましょう。お互いに声を掛け合いましょう。泥棒は顔を見られるのを嫌います。

知らない人、普段見かけない人がいたら「斉藤さん、お久しぶりです。お元気でしたか」と声をかけてみることです。